8月6日:ぬこは煽てなくても木に登る
裁判員制度の真の目的って・・・
実は死刑制度廃止への布石じゃないだろうかと思う今日この頃。
裁判員が裁けるのは重大事件のみで、当然その中には死刑に繋がる殺人罪を犯した被告を裁く事になるけど、死刑制度は賛成しても心情的にに自ら被告に対して死刑を宣告するなんて、事件の関係者じゃない限り決して良い気分じゃないと思います・・・で、その事を肌身で感じた裁判員の体験談等から「やはり死刑を宣告するのは精神的負担が強いから廃止するのが妥当」と言う風潮が広まって、結果として死刑廃止への布石に繋がるんじゃないかと・・・まぁ~勝手に邪推してみました。
そもそも重大事件のみしか裁けないのが良くない・・・せめて詐欺・痴漢冤罪等の身近な事件を裁いた方が精神的負担も軽く、何より庶民感覚で裁けるから良いと思うんだけどなぁ~。
さて今日も午後から特に買い物をするわけじゃないんだけど、秋葉原をプチ散歩・・・最近コミケ向けに面白そうなアキバ系ネタをやってみたいなぁ~と思うけど、個人的趣味の色合いが強いから、結果として独りよがりになってしまうかと・・・まぁ~それでも良いと思っていますけどね・・・なんせ自分のサイトだし(苦笑)
●秋葉原のネコ達・・・8月6日のお姿
左から芳林公園にある階段のデッドスペースで寛ぎ中のハナグロ、秋葉原公園の草むらで寛ぎ中の三毛猫、そして暑いのか棲家裏のビルの谷間で寛ぎ中の
ex ぬこ(茶ブチ)でした。
●チャンピオンREDいちごの付録が生スジな件について(笑)
「チャンピオンREDいちご」と言えば、アキソラのエロさのみが際立って目立つと言う印象があるんだけど、今日発売(秋葉原では昨日)された vol.15
に付いてくる付録「駒都えーじ氏描き下ろしのレジャーシート」は、上半身は怪しい白い粘液がぶっかけられているし、下半身は脱げたぱんつをよく見れば生スジが入っていて、こちらも結構エロかったです・・・ってな訳で、ある意味痛レジャーシート時代の到来を予感させるこの逸品の使い方は、食べ物を置いて「女体盛り」と洒落込めば面白そうかなぁ~と思いました(笑)
もっとも実際に屋外のイベントで使ったら勇者以前に周囲から顰蹙を買うのは必須かと思うけど(苦笑)
●ぬこは煽てなくても木に登る
多分秋葉原一の美形ぬこ「秋葉原公園のオッドアイぬこ」ですが、この日も公園の植え込みで見かけました・・・が、その後何を思ったのか突然木登りを始めました・・・ってな訳で、秋葉原界隈で本格的な木登りをしたネコは見た事がなかったので、その珍しさもあってローアングル(笑)で撮ってみました。
●UDX
の夏祭りでサンバカーニバル・・・
今日から9日までの4日間、秋葉原 UDX
で夏祭りイベントが開催・・・と言う事で、会場内はビアホールになっている事から大勢のサラリーマンでいっぱいでした・・・つ~か、秋葉原でこんなにも統一感のある服装ばかりが集まるのも珍しいなぁ~と(笑)
初日はサンバカーニバルと言う事もあって、褐色肌のお姉様方による目のやり場にちょっと困ったけど、素晴らしいダンスが見られました。
ちなみにステージで見たダンスの一部はこんな感じ(動画:320×240 wmv 形式 約1MB 30秒
)
私が見たのはサンバの割にはちょっと地味だったかも・・・?(苦笑)
p.s.
エンドレスエイト・・・ようやくループ脱出ですね。
私は時間的に東京マグニチュード8.0と重なっていたので、明日本格的に見ます。
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)