« 8月8日:最後にこの表情なら許せるだろ? | トップページ | 8月10日:またネコ画像か・・・と思うかもしれませんけど・・・勘弁ね(苦笑) »

8月9日:サイバーチックなキーボード

先週末からお盆休みに突入している人も少なくないかと思います・・・私も今週から実家に帰る準備をしようかなぁ~と考えていますが、その前に母方の実家である福井にも都合が合えば行ってみたいとも考えています・・・ってな訳で、今週はコミケ週間だけど私はどの道関係ないかなぁ~と思ったりして・・・でも初日だけは行ってみたい気もするんだよなぁ~(苦笑)

さて今日は日曜日なので秋葉原・・・ですが、先週の日曜日同様に曇りがちで雨が降ったりやんだりを繰り返すハッキリとしない天気・・・東京の梅雨はとっくに空けているのに夏らしい天気が中々やってこないのは、ホント勘弁です・・・ってな訳で、本格的に夏らしい天気はやってくるのは何時なんでしょうね。

それでは以下、8月9日の秋葉原お散歩レポです。


●何か掘出屋・権兵衛が店を開き始めたようですが・・・?

2008年10月辺りに閉店以来長らく沈黙を守っていた中古 PC ショップの掘出屋・権兵衛跡地ですが、今日何気に通りかかったらシャッターが開いているのを見かけました。どうやら跡地には千代田美術と言う店が入るようです。店頭や店の中をザッと見た感じだと、以前の権兵衛同様に中古品販売がメインのように見えますが・・・さて、どんな展開になるのやら。

●ZOA 秋葉原店のホワイトボード・・・7月9日現在の状況

どうやら ZOA たんは、蜂に由来する某弾幕系シューティングが好きなシューターだった事実が判明したようです・・・ってな訳で、7月9日現在の ZOA 秋葉原店では XP たんの頭上に死兆星が見えるようになった事を祈念して、XP の死兆星特価キャンペーンを開催中らしいです(笑)

●今週のまんだらけ店頭ディスプレイ・・・

今週は中身まで全部見せる無修正オールヌードなフィギュア・・・もとい人体の構造がわかる様々な人体模型と、なのは映画化を記念してのなのは関連グッズの展示です・・・ってな訳で、以下展示の様子です。

なのは関連グッズコーナー・・・

数はそんなに多くありますせんが、無印・As・StrikerS のポスター類や書籍を中心に展示されていますので、取り敢えずなのはファンには嬉しい内容かと思います。

人体模型コーナー

男女の解剖模型や妊婦模型や臓器模型が展示されています・・・つ~か昼間は良いけど、夜になったら不気味さが増して怖そうな感じかなぁ~と(苦笑)

●秋葉原で見かけた痛車・・・8月9日版


上半分はまんだらけの店頭ディスプレイとリンクしているのか・・・小っちゃい上司でお馴染みのリーンフォースII痛車です。ボンネット・側面・天井部等にリーンフォースIIのステッカーが貼られていましたが、個人的には後部の旧スク水バージョンが好みですね(笑) 下半分は多分東方系キャラの痛車じゃないかと思います・・・知らないキャラなので個人的に感情移入しにくいんだけど、何気に車種が GT-R なのがカッコ良かったです・・・ってな訳で、ステッカーより車種に惚れましたとさ。

●アサガオの滝

和泉橋区民館を神田川沿いから見ると、ベランダに貼られた網を伝ってアサガオの蔓がまるで滝のように伸びているのを見かけました・・・ってな訳で、ローアングルで撮ってみるとちょっと圧巻かなぁ~と思いました(ちなみに一番下はヘチマっぽいです) あとアサガオ故に朝方運が良ければ一斉に花が咲いて「花の滝」のような光景に出くわすかも・・・?

●リアル google マップピン

Google マップの連動企画「わたしの好きな場所」の一環として秋葉原駅昭和通り口のリアル google マップピンを見て来ました。傍で見ると唐突に得体の知れない物体が刺さっているように見えて、とても違和感がありました・・・ってな訳で、ここを通る人達も「何だコリャ」ってな感じで足を止めて不思議そうに見ていた・・・そんな感じだったと思います(笑) ちなみに秋葉原に刺さっている理由は、この著名人が好きな場所だからそうです。

●プリキュアショーに登場した大きいお友達

UDX 夏祭りの最終日はフレッシュプリキュアショーが開催・・・残念ながら私が見た二回目の公演時は雨が降ってきたので、ショーは中止にとなり握手会となりました・・・で、その様子を暫く見ていたら、小さいお友達に混じってキュアパインに扮した大きいお友達もちゃっかり参加していたりして・・・恐らく熱心なファンか単なるネタで参加していると思いますが、一人だけ圧倒的に背が高いから特に目立ってましたね(笑)

ちなみにコスの影響もあって後姿がカワイイけど実際は男・・・つ~か男の娘(オトコノコ)だったりして・・・ってな訳で、その後姿に不覚にも30%程萌えちゃったりして(笑)

●つっこみ如来の賽銭箱・・・

7日にアソビットゲームシティで見かけた「つっこみ如来」ですが、今度はちゃっかり賽銭箱を携えて再登場しているところ見かけました。この賽銭箱・・・「祈願不成就」とか「諭吉以外受け入れません」と書かれているので、多分賽銭を入れてもまったく効果はないと思います・・・つ~か、前にも言ったけど傍から見てもご利益がまったくなさそうな仏像だし・・・ってな訳で、この賽銭箱に賽銭を入れても後でゲームシティの店員が美味しく頂くだけじゃないかと思ったりして(笑)

ちなみに7日の時点で「11月にこの仏像を含めた氏のキャラが商品化されると言う事で、その宣伝を兼ねて建立」と言いましたが、それは間違いで単に「つっこみ如来の貯金箱とかカレンダーを販売する宣伝を兼ねて建立」が正しいようです。

●ファミコンのパワーグローブを彷彿させるようなカッコイイ軍用キーボード

三月兎二号店の店頭で iKey 社製軍用キーボード AK-39 の完全受注生産(20日まで受付との事)する旨の告知を見かけました。軍用故に砂漠・寒冷地・雨天での使用や耐電磁干渉時の使用や暗視ゴーグル装着時でも使用出来るそうですが、何よりも「腕にはめて使う」と言う事を前提に作られたサイバーチックなデザインは、物欲と言うか男心をくすぐる逸品じゃないかと思います・・・が、価格は何と121478円なので、とてもキーボードに出せる価格じゃないですね・・・ってな訳で、VAIO type P を無理やり腕にはめて方が良いかなぁ~と思ったりして(苦笑)

ちなみに最低ロット数が10なので、受注者数が達成出来なければこの企画はチャラ。
8月9日現在の受注者は、受注者1名だそうですが・・・果たして20日までに10人集まるのかな?

以上、8月9日の秋葉原お散歩レポでした。



p.s.
明日(~てか、今日)辺り、指定席の予約状況でも見に行こうかな。

|

« 8月8日:最後にこの表情なら許せるだろ? | トップページ | 8月10日:またネコ画像か・・・と思うかもしれませんけど・・・勘弁ね(苦笑) »

秋葉原」カテゴリの記事