« 9月18日:恨みを晴らす為の道具にされる「あきほたん」?(笑) | トップページ | 9月25日:ZOA たん、一週間ぶりですね(笑) »

9月20日:まさに「日本晴」でしたね・・・

今日は日本晴と言う言葉が本当に良く似合う貫けるような青空・・・こんな気持ちの良い天気なら外へ出なきゃ体が腐ってしまいます・・・ので、日曜日と言う事もあって秋葉原に行ってきました・・・まぁ~毎度の事ですけどね(苦笑) そんな秋葉原は連休中と言う事もあってか、心なしかいつもの日曜日に比べて人混みが多かったような気がします。そう言った人混みを見ると、秋葉原は「電気街・秋葉原」ではなく「観光地・秋葉原」にシフトしたんだなぁ~と、改めて認識してしまいます・・・ってな訳で、この連休で一体どれだけの人が観光目的で秋葉原にやって来るのでしょうか・・・と、思いましたとさ。

そんな訳で、以下9月20日の秋葉原お散歩レポです。

●ポンジュースの見本

東京タイムズタワーの裏手にある古い住宅街をぶらりと歩いてみたら、なんかポンジュースブランドの見本がたくさんあったので撮ってみました・・・にしても、よく見かけるオレンジジュースをはじめとして、グレープフルーツとかアップルとか、以外に種類が多いなぁ~と、思いました。

●これはどうみても・・・と、思った痛車

同じく東京タイムズタワーの裏手で見かけたフレッシュプリキュアをモチーフにしたらしい痛車・・・なんだけど、どう見てもキカイダー痛車だよなぁ~と、思いました・・・ただそんだけ。

●「○○」の中に入る言葉は・・・?

これを見ていたら○○を埋める言葉として、用意された答え以外にエロい2文字が速攻で浮かんだ私は、やっぱり頭がオカシイ・・・と、自問自答をしてしまったメディオにあった謎の POP でしたとさ(苦笑) ちなみにこの POP の元ネタは富士通の CM だけど、本来の正解である「さわ」はメディオ的には正解じゃないらしいです。

●踊るくま店員さんの名前が判明・・・

裏通りにあるクマの形をしたカステラを販売する「BEAR'S HOUSE くまさんのカステラ」と言う小さな店の前で、森のくまさんの歌に合わせて踊るマスコットのクマさん店員がいますが、この店員さんの名前は「わたなべ」と言う事が最近わかりました。それにしてもクマなのに何故わたなべなのか・・・と言う疑問が浮かんでくるのですが、その答えを導き出すのは、同じくクマなのに山田と名乗っているクレバリーのクマ店員並に難しいんじゃないかと思ったりして(笑)

●万世橋署(多分)の警官が勢ぞろい

普段秋葉原を巡回する警官は大抵2人か3人の集まりだけど、こうして横一列に5人が集う光景は圧巻・・・と言うか、威圧感を感じるよなぁ~と、思って撮ってみました・・・ただそんだけ。ちなみにこの日の秋葉原は連休中と言う事もあってか、普段より巡回している警官を多く見かけました。

●萌柱

「スク水」に「競泳水着」に「巫女さん」に「裸エプロン」に「体操着」に「メイドさん」等、萌えるコスプレイラストをたっぷり詰め込んだドンキホーテ入口にある丸柱は、まさに萌える柱「萌柱」と呼べるんじゃないでしょうか。ちなみにドンキの丸柱は一種の広告スペースになっていて、9月30日まではアキバ系の土産を売っている「萌土産」の広告になっている故、こんな感じになっているようです。

●ら、らめぇぇ~溢れちゃうぅぅぅぅ・・・(ゴミ的な意味で)

ゴミ箱の許容量を越して溢れてしまった空き缶達・・・まぁ~みっともない光景ですね・・・ってな訳で、啓蒙的な意味を含めて撮ってみました。つ~かゴミ箱が少ないのもいけないんですけどね。

●引き続きネットブックを持っている方に朗報

先日テクノハウス東映の店頭で100円と言うタダ同然の価格で売られていたエレコムのインナーバッグ「ZERO SHOCK」の7インチモデルですが、今度はブラックモデルが登場していたのを見かけました・・・もちろん100円です・・・ってな訳で、7インチクラスのネットブックを持っている方は是非チェックしてみてはいかがでしょうか。ちなみに前回の白とオレンジは紹介した翌日に完売していたので、この色も完売するのにそう時間を要しないかと思われますけどね。

●アソビットホビーシティーで万引きをすると・・・

アソビットホビーシティー曰く、武装店員が巡回しているらしく万引きを発見すると、ポーキュパイン(多分の懐中電灯?)で殴打したり、持っている銃で射殺するらしいです・・・ってな訳で、ミリタリー商品を扱っているホビーシティーならではの万引き撃退方法でしたとさ・・・ウソ(笑)

●秋葉原のネコ達・・・9月20日のお姿


毎度お馴染みのメンバーですね・・・つ~か、コイツらを撮るのはこのサイトの定点観測ネタなので、ワンパターンなのは勘弁ね。ちなみに今日は右上2番目の喫茶・明石屋のチャーくんの寝顔が激可愛かったっす。

以上、9月20日の秋葉原お散歩レポでした。



p.s.
連休後半から実家に帰る事にしました。
戻るのは24日です。

|

« 9月18日:恨みを晴らす為の道具にされる「あきほたん」?(笑) | トップページ | 9月25日:ZOA たん、一週間ぶりですね(笑) »

秋葉原」カテゴリの記事