« 9月20日:まさに「日本晴」でしたね・・・ | トップページ | 9月26日:センスが・・・(苦笑) »

9月25日:ZOA たん、一週間ぶりですね(笑)

シルバーウィーク後半から実家に帰っていたけど、W-SIM 用の通信端末「DD」を持っていなかったので、ネットが出来ずに半ばネット中毒気味になっていた私・・・で、最終手段として固定電話回線経由(アナログ回線)を使ってネットをしてみました。久々に使ったモデムから聞こえる「ピーガー音」はパソコンを使い始めた時代を思い出して本当に懐かしかったけど、流石に今のご時世で56kbpsの速度だと遅すぎて話になりませんね・・・なんかやるだけ無駄ってな感じだったりして(苦笑)

さて今日は所用があって芝浦へ行き、その後は秋葉原をサクッと巡回・・・ってな訳で、芝浦以外はいつも通りですね(苦笑) そんな秋葉原では明日「AKIBAゲームフェア」が UDX で開催されるらしいけど、出展企業を見たら、まるでコミケの企業ブースっぽいラインナップ・・・これじゃまるでコミケ41日目のイベントじゃないかと思ったりして(笑)

このイベントに行くかどうか未定だけど、仮に行っても話題にはしないと思います・・・つ~か、秋葉原での企業イベントレポは、私の範疇外だし。


●中央通りで至宝の全裸 POP が登場(笑)

お馴染みアソビットゲームシティ店頭に設けられた今日発売のエロゲー「はぴとら HappyTransportation」の特設コーナーで見かけた同店購入特典の「クラウ全裸嫁テレカ」の POP ・・・肝心な部分を隠している☆印が思いっきり邪魔(笑)ですが、無垢で透き通るような肢体は、まさに至宝と言うべき美しさだったので。すっかり魅入って激写しちゃいました・・・ってな訳で、中央通りで披露されたこの全裸 POP は、現在もアニメイトにある竜宮レナの全裸(~に見える)広告と双璧を担うんじゃないかと思いましたとさ(笑)

●地元としては嬉しいですね・・・

モスバーガー秋葉原末広町店のリアル twitter こと店頭黒板に書かれた今日の一言は、静岡おでんの話題・・・ってな訳で、静岡県民の私としては嬉しい一言でした・・・ただそんだけ(笑)

●一家に一台、強力な兵器を・・・?

十字屋で見かけたターミネータ2でお馴染みの強力なガトリング兵器「M134 MINIGUN」のモデルガンの POP ・・・一家に一台と言うフレーズが地味に面白かったので撮ってみました・・・ってな訳で、これで撃ったらさぞかし素晴らしいストレス発散になるんだろうなぁ~と思ったりして。

●エムズの秋・・・

読書の秋、食欲の秋、性欲の秋・・・実にエムズらしいストレートな言い回しだなぁ~と思った POP でしたとさ(笑)

●御坂美琴が表紙を飾る週刊アスキー・秋葉原限定版10月号

10月から放映が始まる「とある科学の超電磁砲」の主人公・御坂美琴と、その仲間の初春飾利が表紙を飾る秋葉原界隈で無料で配布されている週刊アスキー・秋葉原限定版10月号・・・表紙に釣られて思わずゲットしてきました・・・ってな訳で、ファンの方は是非抑えておくべき・・・かな? ちなみにこのフリーペーパーで一番好きな記事はアキバ食い倒れ部です(笑)

●一週間ぶりのご無沙汰・・・ZOA 秋葉原店のホワイトボード「ZOA 通9月25日号」

担当者が不在だった為、一週間ぶりに更新した ZOA 通・・・8月25日号はあきほたんシリーズ第三話?な内容・・・前回知らぬとは言え ZOA たんの恨みの片棒を担がされてしまったあきほたんですが、今度はアンテッ子ちゃんからドッポボタンによる鉄拳制裁を食らわされていました・・・つ~か、罪無き無垢なあきほたんを殴るとは・・・絶対にゆるせん!アンテッ子!!(スパイダーマンの名乗り口上風的に)

ちなみに本来の ZOA 通9月25日号の内容は・・・

今日から予約が始まった windows 7 の予約受付開始の告知とか、何故か新型 PS3 や激安のデジタルフォトフレームの発売情報等が載っていました・・・で、その傍らで ZOA たん曰く win 7 の事を「コイツはドえらい OS だ~」とファミコンウォーズ風な口調で絶賛?していました(笑)

あと巷で話題?になっている win7 のマスコットキャラ窓辺ななみ嬢が、早くも ZOA キャラ化していましたけど、なんか本物に比べると、かなりマヌケっぽく見えるのですが・・・まぁ~その辺りは担当者のご愛嬌かな?(笑)

●秋葉原で見かけた痛車・・・8月25日版

まるでチョロQを連想させるような小柄でカワイらしい車・・・モチーフは東方キャラの射命丸文らしいです・・・が、相変わらず東方系の価値は私にはわかりません(苦笑) ちなみに車種はスバル40周年を記念して3000台限定で平成5年に生産されたスバル・ヴィヴィオ「T-TOP」らしいです・・・ってな訳で、実は意外に希少価値が高い車なのかなぁ~と、思いましたとさ。



p.s.
10月1日に秋葉原のとんかつ屋「冨貴」のカキフライが解禁するそうです・・・

|

« 9月20日:まさに「日本晴」でしたね・・・ | トップページ | 9月26日:センスが・・・(苦笑) »

秋葉原」カテゴリの記事