10月12日:スパイダーマンの次は・・・
昨日は日曜日なので秋葉原・・・ではなくて第49回全日本模型ホビーショーを見る為に幕張メッセに行ってきました。もちろんレポにまとめる為に写真を撮りまくってきましたが、例によって物量で攻めるレポにするつもりだったので、気が付けば写真の枚数が1000枚を越えていたっぽいです・・・ってな訳で、まとめるには少々時間がかかりそうですので、特に楽しみにしている人がいるかどうか知らないけど、レポの完成まで暫しお待ち下さいませ(笑)
10月13日更新:
全日本模型ホビーショーのスナップ集をまとめました。相変わらずスナップの数だけは多いので、見れば行った気分になれる・・・と思います?(笑)
興味がある方はコチラからどうぞ(時間帯によっては重いかもしれませんけど・・・まぁ~インフラが細いんで勘弁して下さい(苦笑))
さてホビーショーの帰りは帰巣本能から秋葉原へ・・・やっぱり日曜日は秋葉原に行ったんじゃんと思うかも知れませんが、別にネタを探すべく寄ったわけじゃなく、単に「リナカフェなう」したかっただけ・・・実際幕張からの帰りだとネタを探す気力も沸かないし(苦笑)
そんなリナカフェは人が満杯だったので、席があくまで時間潰しに適当に街中をブラブラ散歩していたら、イオシスアキバ中央通り店で拡声器を持ったピッコロ大魔王とか、呼び込みをやっている目玉のオヤジが居て店の宣伝に勤しんでいる姿を見かけました。
二人の宣伝効果が店の売り上げにどれくらい貢献したか定かじゃないけど、少なくともその特異な姿は確実に通行人のハートを掴んだ事は確実だったようで、店の周辺は結構賑やかな雰囲気でした・・・で、折角だからネタにするつもりで写真を撮ろうと思ったら、ご丁寧にポーズまで取ってくれてサービス精神旺盛で対応してくれましたとさ・・・ってな訳で、この日のイオシスはプチ東映まんがまつり状態だなぁ~と思いましたとさ(笑)
そう言えば以前見かけたスパイダーマンも東映版?だったし・・・
もしかしてイオシスの中の人は東映好きなのかな?
p.s.
今日は昨日の疲れが祟って昼更新・・・
この後、どうしようかなぁ・・・
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)