10月13日:また風景がガラリと・・・
昨日、アキバ blog のネタに触発されて冨貴のカキフライを食べようと思ったんだけど、14時頃には売れ切れ状態だったとの事で、・・・ってな訳で、見事に食べ損ねてしまいました(涙) 自分の記憶では14時頃に売れきれるという事はあまり聞かないので、もしサイトの更新が14時以前に行われたと仮定すると、改めてその影響力を肌で感じてしまいます・・・が、更に影響力が持続すると考えると、数日はカキフライを食べられるなる可能性もあるので、それはそれでちょっと嫌だなぁ~とも思いましたとさ。
ただ私は混雑を避ける&晩飯を兼ねる為に閉店近くによるのもいけないんですけどね・・・ってな訳で、以下10月13日の秋葉原お散歩レポです。
●やっつけ過ぎる魔理沙
特価品として売られていたタッチパネルモニタに描かれていた東方の霧雨魔理沙・・・あまりにやっつけ過ぎてインパクトがあったので、撮ってみました・・・ただそんだけ(笑)
●サイバースポットにあったシャープのネオンが撤去
夜の秋葉原のネオンの代表格の一つだったサイバースポットのシャープのネオンが撤去されているのを見かけました。同店は先日の連休を最後に閉店すると言う話だったらしく、その影響で撤去されてしまtったようです。このネオン、自分の記憶が正しければ相当昔からこの場所にあった言わば「秋葉原の何気ない風景の一つ」だったんじゃないかと思います。そんな風景だったので、普段から気にも留めていなかったのですが、いざ無くなってみると月並みな台詞ですが時代の流れは寂しいものだなぁ~と、ちょっと感傷的になってしまいましたとさ。
●秋葉原のネコ達・・・10月13日のお姿
真のアキバ系アイドル ex
ぬこ(茶トラフサ)と、柳森神社のぬこ神様(シロちゃん)です・・・特にシロちゃんの寝姿は普段顔つきが悪いだけに何倍も可愛く見えてしまいます(笑)
●哀玩姉妹が伝えるメッセサンオー同人ソフト館移転のお知らせ
メッセサンオー同人ソフト館が、旧トレーダー本店へ移転すると言う事で、同店頭前で哀玩姉妹の最上姉妹が告知しているところを見かけました・・・ってな訳で、特に意味はないんですが、エロゲーキャラが移転告知していたという事で撮ってみました・・・ただそんだけ(笑)
ちなみに移転先では現在も鋭意移転準備中でした。
●黄金の風景・・・
神田川・和泉橋から撮った風景です。夕日の光りが神田川沿いのビルに反射に反射されてまさに黄金色状態です・・・ってな訳で、美しい風景なんで撮ってみました。
●まんだらけコンプレックスのスタッフ山田氏・・・鉄道員になりたかった夢を大いに語る
今週のまんだらけコンプレックス店頭ディスプレイでは、本物の鉄道グッズとか勇者シリーズの鉄道キャラとか鉄道が登場する漫画とか色々展示されていたけど、その中で特に気になったのは、スタッフ山田氏の「電車でGO!」との邂逅・・・と言う
POP。電車でGO!を通じて実は鉄道員になりたかったらしい山田氏が鉄道用語を交えながら過去の人生を熱く振り返る内容だけど、取り敢えず彼の中では水樹奈々が人生の最大の分岐点である事はわかったゾ(笑)
●旧アソビットキャラシティには、ジーンズメイトが入る予定っぽいです
旧アソビットキャラシティのビルですが、どうやらジーンズを中心に販売している「ジーンズメイト」が入るっぽいです・・・が、この一帯はパソコン関連店の勢力が根強いだけに、開店したらもの凄い違和感を感じないかなぁ~と思ったりして・・・ってな訳で、このジーンズメイトを始めとしてユニクロとかアオキとか次々に参入する事は服飾店が乏しい秋葉原には嬉しいのかもしれないけど、逆に言えば秋葉原の「普通の街化」が着々と進行しているのかなぁ~とも思いますが・・・どうでしょう。
p.s.
今日も昼更新・・・
そう言えば今日はアソビットゲームシティの最終営業日(除くエロゲーコーナー)じゃん。
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)