10月20日:ちょっとヤバい・・・うちのパソコン
長い事使っていたメインのパソコン(e.machines J3016)が、最近オカシイです。現象としては、アプリを起動しようとすると、System プロセスの CPU 使用率が100%になってマシンが高負荷状態になってしまい、一切の作業がほぼ出来なくなってしまいました。
原因に関しては System プロセスが何を掴んでいるのかが全然把握(把握したくてもマシンが高負荷なので、やりようが無い)出来ないので、最終手段としてシステムの再インストールを試みたんだけど、インストール自体は成功したのに、その後作業をすると、また同じ状態に陥ってしまったので、メモリが原因と疑って秋葉原に行って買ってきました・・・つ~か、ネタ探しではなく PC パーツの買物で秋葉原に行くのも珍しいよなぁ~と思ったりして。
メモリ交換後にマシンが正常になってくれれば幸いなんだけど、これでもし同じ現象が再度継続したら、いよいよマシンを買い換えなくてはいけないのだけど、今の身分でマシンを買い換えるのはちょっとキツいのだけど、やっぱ買うからには Win7 マシンが欲しいところですが、ずっと intel マシンばっかだったので、この機会に AMD マシンに乗り換えてもいいかなぁ~と思ったりして・・・ってな訳で、さりげなく twitter で呟いたら、AMD非公式の応援キャラの ikina たんから素晴らしいお言葉を頂きました。
明日そのハメになるでしょう^^(予言) RT @kks_jp: もしパソコンを買うハメになったら、今度は AMD にしたいなぁ
ikina たん・・・ヒド過ぎ(苦笑)
●アンテッ子ちゃんのフィギュア・・・
秋葉原の外れ(末広町駅前)にある Antec のショールームにマスコットのアンテッ子ちゃんの
Pinky っぽいフィギュアが飾られていたのを見かけました。普段は ZOA 秋葉原店のホワイトボードで何かとアレな目(笑)にあっているけど、先にフィギュア化した分だけ「してやったり」と優越感に浸っているのかなぁ~と思ったりして?
ちなみに下にあるのは、噂のアッザムリーダーかな?
●ZOA
秋葉原店のホワイトボード・・・ZOA 通10月19日号
今回の ZOA 通も引き続き Windows7
の深夜発売と当日のスケジュールの告知が書かれています・・・が、発売が今週に迫っている事からなのか、Windows7号と称したリアカーに ZOA
たんとあきほたんが乗って、秋葉原界隈を超特急で宣伝?しているっぽいですね。ちなみに動力はアンテッ子ちゃん・・・ってな訳で、相変わらず中の人のアンテッ子ちゃんに対する扱いは酷過ぎ!!(笑)
ちなみに当日は ZOA たんのラミカが配られるらしいので、ファンの方は要チェックかも?
p.s.
明日はいよいよwin7の深夜発売・・・
パソコンの調子がよければネタにしたいです。
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)