« 10月21日:Windows7 発売・・・ | トップページ | 10月25日:取り敢えず紅葉狩りの結果から・・・ »

10月23日:噂のアレを食べてみたよ

バーガーキングから Windows7 の発売を記念して、パテを七枚乗せた超ボリュームバーガー「Windows7 ワッパー」が期間限定で発売されました。既に各所では試食レポートが紹介されていますが、私としても是非このバーガーの試食レポートを組んでみたい気持ちになり、今日の朝飯を兼ねてバーガーキング池袋店に朝早く行ってきました。

30名までは定価777円という事もあって朝早く行って買ってきたそれは、もはやハンバーガーと呼ぶには明らかに逸脱した重さ(約500gらしい)と、高さと、ボリュームに圧倒・・・つ~か、その大きさに笑うしかありませんでした。ここまでの大きさになると、必然的にカブりつくのは無理なので、上の層から順番に食べていく事になるのです・・・が、その選択が全ての誤りでした。

何故なら美味しいと感じたのは一番上の層のみで、残りの層は殆ど味がしなかったから。

一番上の層は「バンズ・野菜類・ドレッシングソース・パテ」が合わさってバーガーキングの味を堪能出来たんだけど、残りの層はただのパテでソース類も一切かかっていないから物凄い淡白な味で、まるでサラダ油のような味でした・・・そんな層が六層もあるのだから飽きない筈がない・・・ってな訳で、食べるだけで本当に辛かったです。

一応ケチャップとか、サイドメニューで頼んだ BK テンダーズを挟むとか、それに付いていたマスタードソース等を乗せて味を変えてみたけど、それでも淡白なパテに対抗する事が出来ませんでした・・・が、時間にして約30分で何とか完食出来ました。

そんな訳で、28日まで Win7ワッパーは発売されますが・・・
これから食べる人向けに経験者から以下のアドバイスを偉そうに言っておきます。

・一層ずつ食べるのなら、三層までは一気に食べるべし。
・淡白な味わいを打破する為に調味料(マヨネーズ系が良いかも)を用意。
・調味料を使う為にも、テイクアウトして食べるべし(醜態をなるべく晒さない意味でも)
・777円は店側の赤字なので、この値段で食べるのなら出来ればサイドメニューくらいは買っておこう。

以上、Win7ワッパーの試食レポートを通じて思った事・・・
やっぱワッパーはダブルで止めとくのが正解だよな(笑)

さて今日は金曜日・・・週末は秋葉原に行かないで紅葉狩りに出かけるので、その分サクッと街を巡回してきました・・・ってな訳で、以下10月23日のプチ秋葉原お散歩レポです。

●本日オープン AOKI 秋葉原店の様子・・・

本日オープンした AOKI 秋葉原の店頭の様子です・・・夕方前に行ったのにも関わらず、開店セールと言う事で店頭のワイシャツ類を物色する人とか、店内商品の半額セール目当てに来店した人で入り口が混雑している等、かなりの盛況っぷり・・・つ~か紳士服の店故にヲタではなく普通の人に喜ばれるってのは、ある意味秋葉原らしくないよなぁ~と思ったりして(笑) まぁ~秋葉原界隈はなんだかんだ言ってもビジネスマンの多い街だから、 AOKI が参入は、その方面の人には大変喜ばれるとは思いますけどね。

●秋葉原のネコ達・・・10月23日のお姿

今回は原点に戻って真のアキバ系アイドル ex ぬこです・・・つ~か、夕方近くに行ったからこの二匹を撮るのが精一杯だったりして・・・そして茶トラフサもそうだけど、頭を撫でると気持ちよさそうに悶える茶ブチには萌えます(笑)

●メディオ名物・・・遂に男の娘まで毒牙に掛ける(笑)

メディオ名物の裸エプロンの刑・・・今回のターゲットは10月30日発売予定のエロゲー「キスと魔王と紅茶」から、サブキャラの三条寺忍ちゃん・・・ですが、この娘はれっきとした男の子(娘)なので、遂にメディオ名物は男の子(娘)までも毒牙に掛けるのかと思いましたよ・・・ってな訳で、そのイラストを見たら男の子(娘)故に股間が非常にヤバかったけど、逆に顔立ちが非常に可愛いので別の感情が沸いて・・・ま、0.3秒程で自制しましたけどね(苦笑)

●chinese dining KIICHI 店頭に萌えキャラ登場・・・

店の名前が示す通り、中華料理等を提供している「chinese dining KIICHI」の店頭看板を見ると、可愛らしい萌えキャラが描かれていました・・・しかもよく見ればエプロンを着込んだメイド風な娘だし・・・ってな訳で、中々ツボを抑えたこの娘の名前を付けるなら、中華娘にありきたりな「娘々ちゃん」と付ければいいのかな?

●T-ZONE で「けいおん!」風のグラフィックボード「らでおん!」が販売中・・・?

T-ZONE 店頭に貼られていた RADEON HD 5800 or 5700 シリーズ発売中の宣伝 POP なんだけど、モロ「けいおん!」風なんで笑っちゃいました・・・ってな訳で、この秀作なロゴはシールにして購入特典として付けてくれたら、ジサカーで且つけいおんファンな人が殺到するかなぁ~と思ったりして(笑) ちなみに傍らにどうみても Mr.T にそっくりな人が登場しているんだけど、この人は Mr.T(-ZONE)氏と名乗っているので、どうやら T-ZONE のマスコットらしいかも・・・もしそうなら秋葉原界隈で最も萌えないマスコットだよな・・・きっと(笑)

あと・・・

鬱病に掛かったアムロが、特典がないけど Windows7 のリーテル版を買うんだ・・・と呟く POP も面白かったです。



p.s.
明日はベルばらで Windows7 博覧会が行われます・・・

自分が行った時は会場の準備中でリハーサル等が行われていました。
本当は純粋に Win7 を体感したかったんだけど、同時開催のエンタメまつりとか、リナカフェも利用出来ないし・・・
そして水樹奈々目当てファンの人等が合わさって、何時になく秋葉原の混雑が予想されるので・・・
今回はパス・・・だから紅葉狩りに出かけるのさ。

|

« 10月21日:Windows7 発売・・・ | トップページ | 10月25日:取り敢えず紅葉狩りの結果から・・・ »

秋葉原」カテゴリの記事