« 11月8日:ぬこライダー、参上!! | トップページ | 11月12日:浅草・酉の市に行って来ました »

11月11日:蒼天と言う言葉が本当によく似合うと思った

11月も中旬に差し掛かり、そろそろコタツの季節がやって来たかなぁ~と思う昨今・・・

お馴染み ZOA 秋葉原店のホワイトボード・ZOA通でもコタツを出しているのを見かけました。ZOA たんもあきほたんもコタツの魔力に取り付かれて居眠り状態ですが、例によってアンテッ子ちゃんは受難状態・・・コタツに入れず寒空の下でダルマコスをして自社製品の宣伝?をしていましたとさ(笑) ちなみに本来の ZOA 通は、プリンター用インクの特価情報として、EPSON 製のブラックインクや、マルチパックの価格が載っていました。

あと中の人の趣味として・・・
ブレイブルーの金髪ツインテール担当のレイチェル・アルカード・・・
そして前号に引き続いてデッドスパイクさんが描かれていました・・・が、これは明らかにサメだよな(笑)


さて今日は雨降っていますね。流石にこんな日は秋葉原に行って街の光景からネタを探す事はちょっと難しいですね・・・ってな訳で、今回は先週航空自衛隊・入間基地で行われた「入間航空祭」の話をちょっとしたいなぁ~と思います。

先週11月3日に行われた入間航空祭、実は開催前日までイベントの存在を知らず、twitter での呟きで初めて知りました・・・ってな訳で、航空自衛隊の基地へ入れる事や、各種航空機を見てみたいと言う衝動が急に湧き上がってきて、開催地である入間市へ向かったのですが、流石に首都圏で最もアクセスが良い基地(最寄駅の西武池袋線・稲荷山公園駅が基地の敷地内にある)だけあって、当日は物凄い混雑っぷりで、移動するのも一苦労でした。

そんな入間航空祭ですが、個人的にはここに配備されている国産飛行機の YS-11 を拝む事が一つの目的だったのですが、やはり一番の目的は航空自衛隊のイベントで華麗なアクロバット飛行を見せてくれるブルーインパルスの雄姿を見る事です。


目の前で見たブルーインパルス仕様の T-4 練習機・・・その形状から「ドルフィン」と呼ばれ、特にブルーインパルスのパイロット達は「ドルフィンライダー」と呼ばれているそうです。その青と白の機体は、当日晴天にも恵まれた影響もあって、小さい機体ながらも、とても美しい形状だなぁ~と感じると同時に、尾翼に書かれている番号が、どこぞの戦隊ものっぽく見えて、ちょっとカッコイイなぁ~とも思ったりして。

さて、そんなブルーインパルスのアクロバット飛行ですが・・・

晴天の空を白い帯を流して駆けていく姿は、アクロバット飛行初見の私が見ても問答無用でカッコよく、規律の取れた美しい姿に見惚れるしかありませんでした・・・つ~か、こんな晴天の日にアクロバット飛行をするブルーインパルスの姿を漢字二文字で例えるなら「蒼天」以外に無いよなぁ~と思います・・・ってな訳で、出来ればファインダ越しじゃなくて最初から最後まで肉眼で見たかった・・・それだけカッコよくて美しいアクロバット飛行だったです。

そんなアクロバット飛行の一部を動画に撮ってみました。
流石に自サイトのファイルサーバでは重過ぎるので、今回は youtube にアップロードしました。
レンズのホコリや雑音が目立って、動画自体の質はアレなんですが・・・
概ね1分以下の動画なので、気軽?に見れるんじゃないかと思います・・・多分。

[JASDF AerobatTeam BlueImpulse 2009] 2009入間航空祭・ブルーインパルス展示飛行-01
[JASDF AerobatTeam BlueImpulse 2009] 2009入間航空祭・ブルーインパルス展示飛行-02
[JASDF AerobatTeam BlueImpulse 2009] 2009入間航空祭・ブルーインパルス展示飛行-03
[JASDF AerobatTeam BlueImpulse 2009] 2009入間航空祭・ブルーインパルス展示飛行-04
[JASDF AerobatTeam BlueImpulse 2009] 2009入間航空祭・ブルーインパルス展示飛行-05
[JASDF AerobatTeam BlueImpulse 2009] 2009入間航空祭・ブルーインパルス展示飛行-06
[JASDF AerobatTeam BlueImpulse 2009] 2009入間航空祭・ブルーインパルス展示飛行-07
[JASDF AerobatTeam BlueImpulse 2009] 2009入間航空祭・ブルーインパルス展示飛行-08
[JASDF AerobatTeam BlueImpulse 2009] 2009入間航空祭・ブルーインパルス展示飛行-09
[JASDF AerobatTeam BlueImpulse 2009] 2009入間航空祭・ブルーインパルス展示飛行-10
[JASDF AerobatTeam BlueImpulse 2009] 2009入間航空祭・ブルーインパルス展示飛行-11

あと入間航空祭に参加した飛行機は以下の通りです。


OH-1 観測ヘリコプター、SH-60K 哨戒ヘリコプター、UH-1H 多用途ヘリコプター


OH-6H 観測ヘリコプター、T-400 基本練習機、U-4 多用途支援機


E-2C 早期警戒機、C130H 輸送機


YS-11FC 飛行点検機(個人的に一番見たかった機体です) P3-C 哨戒機


F-15 戦闘機、CH-47J 輸送ヘリコプター


C-1 中型輸送機、F-2B 戦闘機


U-125 飛行点検機、V-107A 救難ヘリコプター


F-4EJ改 戦闘機、T-4 指揮連絡機

以上、11月3日入間航空祭のブルーインパルスのアクロバット飛行と、航空機展示のプチスナップ集でした。



p.s.
明日こそ床屋に行かなきゃ・・・

|

« 11月8日:ぬこライダー、参上!! | トップページ | 11月12日:浅草・酉の市に行って来ました »

駄文」カテゴリの記事