11月30日:仕切りなおしです・・・
唐突ですが ZOA 秋葉原店のホワイトボートこと ZOA 通を手持ちの写真からまとめました・・・ってな訳で、ZOA 通ファンの方は是非チェックをお願いします(笑)
さて昨日日曜日は秋葉原に行ったにも関わらず、自身のモチベーションが沸かなかったの で、殆どネタ収集をやっていなかった私・・・ってな訳で、仕切りなおしと言う事で、月曜日にブラブラとネタ探しに行ってきました。もっとも月曜日は ZOA 通が更新するので、それの期待もあったんですが、当の担当者が休みと言う事で、期待は見事にハズれましたとさ(苦笑)
ところで東京近辺のイチョウも、そろそろ黄葉の見頃を迎えていると思いますが、秋葉原に限って言えば、多少黄色もありますが全般的にはまただま青葉が目立っているのが現状です。しかし例年ソフマップ PC ゲーム館店頭のイチョウに限っては、まるで天邪鬼のように黄色く色づいています。
何故この箇所だけが一番早く黄色になるのかわかりませんが、この木が黄葉を迎えると、それに合わせるように他の木々も一気に黄葉を迎え、そして秋葉原に本格的な冬が到来するんじゃないかと思っています。
●喫茶庵のアジサイ・・・枯れていますがまだあります
秋葉原の梅雨の風物詩「喫茶庵のアジサイ」ですが、咲いてから半年近く経過しているにも関わらず、枯れても尚原型を留めている姿を見ていたら、人生辛い事があってもしぶとく生きていくものだなぁ~と、教えられます・・・ってな訳で、自分に啓蒙する意味で撮ってみました・・・ただそんだけ。
●秋葉原に三軒目のセガ系列のゲーセンが誕生ですか?
長い間工事用シートに包まれていた旧サトー無線ビルですが、どうやらセガ系列のゲームセンターになるようです・・・で、クラブセガ、ギーゴの次はセガワールドかと思ったけど、どうやらクラブセガの2号店(正式な名称は不明)になるようです・・・つ~か、三店舗出すくらいだから、セガって秋葉原エリアでは結構儲かっていたんですね。
そんな訳で、当初遊技場と言う名目の工事だったので、もしかしたらパチンコ店が参入するかと思ったけど、結果としてそれは回避出来ましたが、両脇をセガ系列で押さえられる格好になってしまったタイトー系列の秋葉原 Hey にとっては、ある意味パチンコ店の参入よりも辛い状況になるのかなぁ~と思ったりして。ちなみに個人的にはラインナップが豊富な Hey は好きです・・・地下にはメロンブックスもあるし(笑)
●地縛霊のように・・・(笑)
パソコンショップ ark 店頭で見かけた「ななみには負けない」と言う謎の POP
・・・相手はもちろん窓辺ななみ嬢である事は言うまでもありません・・・で、この POP
の裏を見たら、上層部のダメ出しで公式マスコットになれなかった旧アク子(仮名)の姿が・・・ってな訳で、ダメ出しになった経緯を知っていれば、まるで地縛霊の恨み言にも聞こえるような感じかなぁ~と思いましたとさ(笑)
●冬の風物詩登場(笑)
一般的に秋葉原の冬の風物詩と言えば「秋葉原 UDX のイルミネーション」だと思いますが、あきばおーに取っての冬の風物詩と言えば、多分「エロサンタコスチューム」じゃないかと思います・・・ってな訳で秋葉原の隠れた風物詩の光景を撮ってみましたとさ(笑)
●秋葉原のネコ・・・11月30日のお姿
今日は枯葉の上にいた柳森神社のぬこ神様「シロちゃん」だけです・・・ってな訳で、手を差し伸ばすとペロペロしてくれるシロちゃん、相変わらず可愛いで
す。あと聞いた話ですが、相方の三毛猫のキヨちゃんですが、諸事情で引き取られたそうで、残念ながら二度と会えないようです。
●akibaF に行って来ました
10月にオープンした秋葉原の新しい献血ルーム「akibaF」に行って400ml献血をして来ました・・・で、ここでは無線LANが使えると言う話だったので、訪問記念にらびたん痛ノートと献血協力で貰った初音ミクステッカーと一緒に記念撮影をしちゃいました・・・ただそんだけ(笑)
ところで akibaF では元旦に献血(血小板成分献血)を完全予約制で行うそうです。協力してくれた人には福袋をくれるらしいそうですが、中身は案外現在展示スペースを賑わせている「アノ」キャラにちなんだものかなぁ~と思ったりして・・・ってな訳で、その可能性を信じて見たい人は成分献血にご協力を(笑)
p.s.
チョコレート色の山手線も今週でオシマイ・・・
何としてでも一度くらいは乗りたいですな。
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)