11月7日:レッツノートがレッ痛ノートになったよ(笑)
昨日から池袋にオープンしたヤマダ電機の新たな店舗「LABI1
池袋モバイルドリーム館」・・・
主に携帯電話やモバイル
PCやデジタルオーディオやゲーム類やガンダムグッズ等のラインナップを特化させた店舗ですが、個人的には携帯電話・デジカメ・モバイル PC に対してデコレーションサービスをやってくれると言う家電業界では初の試みらしいサービスが気になったので、ちょっと覗きに行って来ました。
早速4階に行ってみると、デコレーションを施された様々な携帯電話やデジカメのサンプルが価格表と共に出迎えてくれたんだけど、その中でもヲタ的に気になったのは・・・
以前から話が挙がっていた九十九電機の萌えキャラ「つくもたん」と、6日から本格デビューしているつくもたんのお姉さんこと、LABI1池袋モバイルドリーム館の萌えキャラ「らびたん」のデコレーションサンプル。特につくもたんのデコレーション
PC ・・・つ~か痛ノート は、元絵の可愛さもあって、ついその場で見惚れてしまいました。
そんなつくもたん痛ノートに見惚れていた私を見て察したのか、フロア担当者さんが寄って「いかがでしょうか・・・」ってな事を言って誘ってきたのですが、正直天板にシールを貼るだけでも6000円近くするものなので、当初は雑談しつつかる~く受け流すつもりだったんだけど、そこに「らびたんのリアルバージョンがたった今データが届きました」なんて話を聞いて、そのサンプルを見せてもらったら、高くても「ネタ目的でやってみたいなぁ~」と言う衝動に駆られてしまい、遂にデコレーション化する事にしました(笑)
但し私が持っているのは天板に凹凸があるレッツノート・・・サンプルのつくもたんのようなシートだと普通のノート PC に比べて見栄えが多少悪くなってしまいます・・・が、それでも B5 ノートの天板に貼るらびたんのリアルバージョンのインパクトはかなりキていると思ったので、無理を承知でお願いする事にしました。
そして今日・・・我がレッツノートの天板にらびたんリアルバージョンのデコレーションが施されたのがコレです。
本来のデコレーションサービスでは、B5 ノート
以下が対象で、且つ天板の大きさに合わせたキャラがプリントされたシートを貼り付けるものなのですが、今回はなんと「試作品」扱いという事で、店側がキャラ部分のみを切り抜いたシートを天板に貼り付けると言う計らいをしてくれました。しかもラメ&コーティング入りのらびたんリアルバージョンです・・・ってな訳で、遂に私のレッツノートがレッ痛ノートになっちゃいました(笑)
ただ強いて言えば、Panasonic のロゴが完全に消えていない事、天板の色が灰色なので、らびたんが多少色褪せちゃっているのが残念ですが、無理を承知しつつアイデアを絞って丁寧な仕事をしてくれた担当者の方には本当に感謝しています。
さて肝心のデコレーション価格ですが・・・
今回は試作品扱いで概ね1万円となりました。
高く付いたネタですが・・・
世界初のらびたんリアルバージョンの痛ノートと考えれば安いものですわ(笑)
なお店側ではこの件を生かして、当初無かった B5 以上のノートに対しても今回のようなケースでデコレーションサービスを加えるらしいとの事です・・・もっとも決して安くないので、おいそれと気軽に施す価格でもありませんが、それでもこのサンプルを見て痛ノート・・・もといデコレーション PC 興味が沸いた人は、LABI1 池袋モバイルドリーム館へ是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
最後にデコレーションを施す際の注意点です。
・デコレーションを施す際は担当者との齟齬な無いようによく相談する事。
・持ち込みデータも可能らしいですが、版権物はダメ。
p.s.
らびたんリアルバージョンを連れて、明日も秋葉原でデートします(笑)
でもお陰で、ノートが秋葉原以外では使用出来なくなったような気が・・・(苦笑)
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)