1月29日:秋葉原のAIM拡散力場(笑)
今日は16時半頃に起きたので、このまま引き篭っているつもりだったんだけど、やっぱり ZOA 通が気になるので夕暮れから夜になる時間帯にも関わらず、秋葉原へ行ってきました・・・ってな訳で、秋葉原依存度が非常に高い自分でしたとさ(苦笑)
●ZOA 秋葉原店のホワイトボード・・・ZOA 通1月29日号
今日から本格的に再開した ZOA 通は「ZOA 三姉妹、大阪へ行くの巻」と
言う感じでしょうか・・・どうやら担当者が長期休暇中に大阪へ行った事がネタ元になっているようで、大阪を象徴する「くいだおれ人形」「グリコのネオン」
「たこ焼き」「串かつ?」等が描かれていました・・・で、アンテッ子ちゃんは何故かグリコのネオンから酷い目にあっている様子で、久々にヤラレ役の面目躍
如と言った感じでした(笑)
ちなみに本来の ZOA 通は、マウスから液晶モニタ等の特価情報がデスクリムゾン風に紹介されていて、特に「なんだこの液晶は!?」ってクダリは結構笑えました。
●アキバ屋台村にも超電磁砲広告が登場
昨日ソフマップ AM 館に巨大な超電磁砲広告が広告が登場したけど、今日はアキバ屋台村の広告が Fate から超電磁砲広告に変わっていたのを見かけました。この広告、以前新宿駅構内で見かけた漫画版を手がけた冬川基氏デザインの広告と同じもので、
違うのは既に DVD & Blu-ray が発売されていることから「NOW ON
SALE!」の文字が入っています・・・ってな訳で、ソフマップと屋台村の超電磁砲広告を同時に見ると、月並みはオチになりますが、超電磁砲故に「この一
帯が AIM 拡散力場に覆われた」と言えるんじゃないかと思いましたとさ(笑)
あと折角なので、夜のソフマップ AM 館の超電磁砲広告をも撮ってみました・・・
何となく1クール主題歌の「only my railgun」が似合いそうな雰囲気かと。
そして新宿駅構内の広告では、美琴と黒子のローアングル写真を撮ったので・・・
当然アキバ屋台村の広告でも美琴と黒子のローアングル写真を撮ってみました。大きい分、こちらの方が迫力アリますね・・・もちろんローアングル的意味で(笑) そんな訳で今週末は、アキバ屋台村でケバブを食べながらソフマップAM館の巨大超電磁砲広告を見つつ、すぐ上の美琴と黒子のローアングルを堪能して至福の時間を過ごすのも一興かと(笑)
p.s.
今度こそ、床屋に行かないと・・・
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)