2月13日:バレンタインデー前の秋葉原・・・
今日はリナカフェで開催された「Windows7 de 極める自作祭り 2010」に行って来たんだけど、バレンタインデーが控えている事もあってか、秋葉原の各所では、チョコの配布や限定商品の販売や配布等が目立っているなぁ~と言う印象でした・・・ってな訳で、今日はそんな様子を中心にしてネタを紹介してみました。
●Windows7 de 極める自作祭り 2010 で配れていた窓辺ななみチョコ・・・
リナカフェの「Windows7 de 極める自作祭り 2010」で
配られていた窓辺ななみチョコ・・・普通この手のチョコは、直ぐに食べずにある程度間を置くものだと思うけど、相手がチロルチョコなんで、あっという間に
食べちゃいました(笑) ちなみにイベント本編は、トークイベントやアキバ PC
系ショップを中心に自ら手がけた自作マシンが展示されていたけど、正直自作に関しては初心者なので、高尚過ぎて理解が出来ませんでした(苦笑) でも週アスから出展された「超電磁砲仕様の痛 PC」に関しては、その良さが速攻で理解出来ました・・・美琴のガーターベルトなメイド服姿的な意味で(笑)
●ドンキではチョコならぬ銚子電鉄名物のぬれ煎餅を販売
銚子電鉄の赤字経営を救った事でも知られる名物の「ぬれ煎餅」が、何故かドンキ店頭で販売されているのを見かけました・・・但し14日までの限定販売。店
頭ではお馴染みの濃い口味、うす口味、甘辛味や、現地でしか手に入らない「ワケあり」のぬれ煎餅までありましたので、ワンコインで買える「ワケあり」を
買ってきました・・・ってな訳で、アキバに来た鉄ヲタの方は、特に買っていい逸品じゃないかと思いました。
●ツクモex では、つくもたんポスターの配布・・・
ツクモex では、同店で3000円以上の買物をすると、タペストリーの図柄にもなったリアル ver のつくもたんポスターを配布してくれるそうです・・・が、情報によると数が少なくなっているらしいとの事・・・ってな訳で、配布条件が3000円と敷居が低いので、ファンの方は無くなる前にとにかく3000円相当の品物を買うべきかと(笑)
●萌まんの陰に隠れている謎の美少女・・・
ソフマップ PC ゲーム館で売られていた「萌まんバレンタイン ver」の陰に隠れていた謎の美少女ポスターが、ちょっと気になって横から眺めてみたら、なんと驚きの「裸ワイシャツ+豊満なおっぱい+脱ぎかけおぱんつ」なシチュエーションだったので、興奮して思わず我を忘れて撮ってしまいました(笑) この美少女ポスター・・・ソフマップ全店で300円以上の予約金で予約すると付いてくる「予約チケット」を20枚貯めると貰える特製マイクロファイバータオルだそうで、3月22日まで受け付けているそうなので、そのシチュエーションに心がときめいたら、チケットを入手して確保すべきかと(引換は3月25日から)
●アク子のバレンタインデー
前回の爽やかな暖かい笑顔でチョコを差し出す姿といい、今回のツンデレっぽい姿といい・・・最近見せるアク子の萌えキャラっぷりは、実にヤバいです。そんなアク子が勤めるパソコンショップ ark では、14日までバレンタインチョコを一人一個つづ無料で配布しています。配っているのはアク子と、影の主役のアークマン・・・どちらのチョコを選択するのは、もらう側の自由ですが、個人的にはアークマン推奨かな(笑)
●ZOA 秋葉原店のホワイトボード・・・ZOA 通2月12日号
今号は HDD を中心に液晶モニタやマウス等が特価情報として載っていました。つ~か、ZOA とツクモは週末になると HDD
が安くなるなぁ~と言う印象ですね・・・最近。さてその傍らで、前号に引き続いて ZOA
たんからホワイトボードを見てくれる人に対してバレンタインデーチョコのプレゼント・・・但し漫画版でネタになった「ち・よ・こ・れい・と」仕様の危険なドッポチョコなので、手に撮った瞬間に目潰しを食らってしまう予感がしますけどね(笑)
あと、あすかさんが「しかたないぞね!」と言っているけど、まさか彼女は T-Z○NE のファンなのか?
●ベルばらでは、CR 宇宙戦艦ヤマト3 の御披露目イベント・・・
ベルばらでは14日まで藤商事の最新パチンコ「CR 宇宙戦艦ヤマト3」の御披露目イベントが行われています。会場内ではミニステージや、ヤマト関連プラモ展示や、デスラー総統の玉座で記念撮影が出来るコーナー(撮る本人はデスラーのコスになるけど(笑))や、工人舎の協力で作られたヤマトクルー モバイルノート PC(ロゴがオリジナル仕様)の展示等があったけど、一番目を目を惹いたのは、なんと言ってもヤマト艦首部分の巨大なオブジェでしょうか・・・時折波動砲ギミックが飛び出すが面白かったです。
また地下コーナーには、3D映像のデモや、パチンコの試遊コーナーがあり、特に後者は、かなりの甘釘・高確率状態で、20分間大当たり演出を堪能しながら じっくり試遊が出来たので、前回のひぐらしパチスロのイベントに比べてかなり楽しめました・・・しかも帰りの際は特大ポスターやバレンタインデーに因んで のチョコまで貰ったりして・・・ってな訳で、明日まで開催のこのイベント、個人的にポスターの出来が素晴らしかったので、これ目当てでも十分価値があると 思うので、興味のある方は是非・・・。
●秋葉原 Hey の長州、超電磁砲仕様のツーデラ筐体で遊ぶ(笑)
1月31日辺りから、秋葉原 Hey の長州がプレイしている beatmania IIDX
の筐体ですが、いつの間にか超電磁砲仕様になっているのを見かけました。その名も「とある弐寺(ツーデラ)の改造例(いたきょうたい)」だそうで
す・・・ってな訳で、これは模型ではなく是非現実に出して欲しいと思うので、スタッフさんには是非実現に向けて頑張って欲しいなぁ~と思いました(笑)
p.s.
JAM アキハバラのバレンタインメニュー
名前は忘れちゃったけど、可愛いラテアートだったので・・・
ちょっと飲み干すのに躊躇しちゃいました。
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)