2月16日:ブラザーのモバイルプリンタ MW-140BT の正しい使い方(笑)
2月上旬辺りから PC-NET 秋葉原2号店で、でブラザーのモバイルプリンタ MW-140BT がジャンク品扱いで1500円で売られていますが、先日この価格ならハズレてもいいやと思って買ってみたところ、これが通電・バッテリ状態・ドライバ認識・出力結果等が全て良好と言う大当たり品・・・いやぁ~本来3万円以上するプリンタが1500円で手に入るなんて、凄いラッキーでした・・・ってな訳で、今ではモバイルパソコンと共にで出歩く際には持ち歩く事にしています。
そんなモバイルプリンタ MW-140BT の正しい使い方を、今日徐にリナカフェで寛いでいる時に考えてみたら・・・
アキバ PC 系ヲタ?としては、やっぱりPC 系萌えキャラを印刷しないとなぁ~と思って、最近 Twitter 上で ikina たんを絵をはじめとして PC 萌えキャラを色々と披露している漫画家の吉田犬人氏の絵からデータを拝借して、リナカフェで印刷してみました(笑)
感熱紙でモノクロ印刷と言う事もあって、元絵がモノクロ線画だと綺麗に仕上がりました。一方元絵がカラーだと色の濃い部分が潰れ気味ですが、条件次第で悪 くない仕上がりを見せてくれました・・・ってな訳で、この結果から考えると、モノクロプリンタではありますが、優れた携帯性と、その場で印刷出来る強み や、全般的に綺麗な仕上がりを見せた MW-140BT は、ヲタ的に結構遊べるプリンタ・・・要するにイタい遊び方でも楽しめるプリンタじゃないかと思いました(笑)
なお予備用紙に関しては、秋葉原であればヨドバシアキバで入手出来るので、買ったその日に試す事も可能です。但し PC-NET でのジャンク品販売が影響しているのが、最近では入荷してもあっさり完売してしまうらしいと、店員さんが言っていましたので、無難に入手するなら通販を利 用するのが吉かと思います。
以上、結果的に買って大正解だった ブラザーのモバイルプリンタ MW-140BT の話でした。
最後にリナカフェで印刷した PC 系萌えキャラの拡大版を以下に置いておきます。
購入を考える際の目安にしてくれると幸い?です(笑)
●元絵が線画な PC 系萌えキャラ
左からワイシャツパジャマっぽくて微エロな ZOA たん、ギリギリイズム全開なアク子、そしてローアングル!ローアングル!ローアングル!なアンテッ子ちゃん。
●元絵がカラーな PC 系萌えキャラ
ちょっと濃い部分が潰れちゃったつくもたん、色が濃く無かったので、以外に良い仕上がりだった ikina たんネコ耳 ver。
p.s.
明日はネタじゃないけど秋葉原へ野暮用・・・
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)