2月9日:利用するなら、注文すべき!
twitter の聖地と言われるカフェ ソラーレ秋葉原店・・・通称リナカフェ。ここでは「リナカフェなう」の呟きを見た twitter ユーザ達が集まって突発的なオフ会になる事がありますが、先日そんな光景を見ていたら、ある不自然な事に気が付きました・・・それはテラスとは言え店内に入っているのに注文を一切していなかったのです。もちろん中には注文している人もいましたが、大多数の人が立っているだけで、店から一切注文を取っていませんでした・・・つまり彼らは施設のタダ利用をやっていた訳です。
twitter を介してリナカフェに集まって人に迷惑をかけない程度に談笑するのは、一向に構わないとは思うけど、数分で立ち去るならいざ知らず、テラスで立っていると は言え長時間店内に入っている以上は、最低でも一番安いコーヒーや紅茶くらい頼むのが最低限のルールじゃないかと思います。それが出来なければ、リナカ フェで寛ぎたい他の客に迷惑なので、他所へ言って突発オフ会でもやって下さい・・・例えば UDX のテラス等とか。
そんな訳で、今回の件は twitter 絡みでリナカフェを利用する人達に対して、一種の問題定義になるんじゃないかと思うのですが・・・と偉そうに言ってみましたが、どうでしょうか。
●ジャッジメント、イオシスに現わる!
イオシスアキバ路地裏店で特価で売られていたデジタルフォトフレーム・・・その販売に何故か黒子が「ディスカウントですの」と販売に一役買っているじゃないですか・・・ってな訳で、黒子の「~ですの」と言うセリフが好きなんで思わず撮ってみましたとさ(笑)
●北斗無双のデモ、始まる・・・
ソフマップ AM
館店頭で3月25日発売予定の「北斗無双」のデモが流されていたのを見かけました。平日と言う事もあって足を止めて見る人は少なかったけど、休みの日にな
ればビッグタイトル故に大勢人が集まるんじゃないかと思いましたとさ。ちなみに9日現在で北斗無双のデモをやっていたのは同店だけでした。
●なるほど、これは額面通りのエロい妹だ!(笑)
曰く「某文庫の妹小説」みたいなタイトルで物議を呼んでいる?らしいエロゲー「オレの妹のエロさが有頂天でとどまる事を知らない」から、ヒロインの森平万尋が、キャミソールでおぱんつな姿を晒している POP を見かけたので、思わず視姦見惚れちゃいました。この手の格好は、存在自体が既にエロいんだけど、この娘の場合、特に下腹部からおぱんつの「モリ○○」具合がエロ過ぎて、3分眺めていたら、リビドーゲージが MAX 状態になる事必至じゃないかと・・・ってな訳で、森平万尋と言う娘は、額面通りのエロい妹じゃないかと思いましたとさ(笑)
●LOVE CAFE(ラブカフェ)の営業期間の記録・・・約半年でした
2009年の夏にスターケバブフジヤマ店の後釜としてオープンしたアイス・ジェラート・クレープの店「LOVE
CAFE(ラブカフェ)」が2月7日に閉店したとの告知が貼られていたのを見かけました・・・が、ここの立地に関しては、短期間で「ゲテモノたこ焼きのゲ
テQ」「スイカ牛乳の秋葉原牛乳大王」「ワッフルみたいな食べ物のもっふるたん」「ケバブフジヤマ」「スターケバブフジヤマ」と店がコロコロ変わっていた
事から、今回の閉店も想定の範囲内と言った感じですね・・・ってな訳で、約半年しか営業しなかったラブカフェの跡地には、いかなる理由であろうとも短期間で閉店と言うジンクスだけが残っちゃいましたね。
さて次はどんな店がやって来るのか・・・
●ZOA 秋葉原店のホワイトボード・・・ZOA 通2月8日号
2月8日のZOA 通は、担当者のイチオシ格ゲー「ブレイブルー」からラグナエンディングをの台詞をリスペクトした号?と言う事で、AMD
Socket AM3のマスターユニットとも言える Phenom II の最新版と、デジカメとかエネループとか iPod Touch
等が特価になっていました。ところで今号では、ホワイトボードを見てくれる人対して、ZOA
たんからバレンタインのチョコが手渡されようとしていたようだけど、怪しい表情で手渡すチョコは、どう見ても「どくいり きけん たべたら しぬで」と言う感じの危険度120%じゃないかと思ったりして(笑)
●オアシス@akiba にあった一番くじヱヴァンゲリヲン新劇場版の広告
秋葉原駅中央口の千代田区有料トイレこと「オアシス@akiba」で、2月8日に発売される「一番くじヱヴァンゲリヲン新劇場版」の広告を見かけました。一番くじと言えば、以前「けいおん!」の一番くじの時は、秋葉原銃で行列を見かける程好評だったけど、今回はそれ以上に人気のあるアニメ故に、発売当日は「けいおん!」以上の行列が出来るんじゃないかと・・・この広告を見て思うのでした。
p.s.
MW-140BT の予備用紙が欲しい・・・
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)