3月10日:秋葉原の家電タイル
今日は知っている人は知っている・・・知らない人は多分気が付いていない・・・秋葉原中央通りの歩道にある通称・家電タイルの話です。
平成7年に出来たらしい家電タイルについては、アキバ系サイトで取り上げられた事もありますが、歩道にあるタイ
ルを全て紹介しているサイトは、私が調べた限り皆無だったので、これ幸いと思って唐突に家電タイルの全スナップ集をまとめてみました・・・ってな訳で、あ
る意味「秋葉原の隠れた観光スポット」と言えるので、興味がありましたら上の
写真をクリックしみてください。
p.s.
産経新聞によれば、各種学校扱いである朝鮮学校も無償化対象になるらしいとか。この問題については、対象に含
むか否かでは色々揉めていますが、拉致問題以前にそもそも公の支配を受けていない朝
鮮学校に対して、国が授業料を補填する事自体がオカシイと思うんですよね・・・ってな訳で、産経の報道がトバシである事を祈りたいですが、朝鮮学校側も無
償化対象に含めて欲しいのなら、まず公の支配を受ける学校にしてから物事を言うべきかと。
ちなみに同じ朝鮮半島系の韓国学校に関しては、公の支配を受けているので、無償化対象しても何ら問題はないと思います(例:金剛学園とか)
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)
「特集」カテゴリの記事
- 8月29日:福井の猫寺・御誕生寺へ行って至福の時を過ごしてきました!(2013.08.29)
- 7月16日:秋葉原の梅雨と夏の風物詩と ark の手書き看板(2013.07.16)
- 6月16日:今日は父の日です・・・なので、お約束ネタをまとめてみました(笑)(2013.06.16)
- 6月1日:今年も一気に紹介? SHS 2013 第24回モデラーズクラブ合同作品展の作品達(2013.06.01)
- 4月21日:祝! 掲載4周年!!ZOA 秋葉原店のホワイトボード・ZOA 通(2013.04.21)