3月11日:濡れ濡れ美少女がお出迎え・・・とな?(笑)
インスタントラーメンの父・安藤百福氏の生誕百周年を記念した1袋35円と言う発売当時の価格で売られている特別 ver を近くのスーパーで見つけたので、思わず10袋程買ってしまいました・・・が、普段あまり食べないチキンラーメンを安いからと言って大量購入しちゃったの で、後で少し後悔しちゃいましたけどね・・・ってな訳で、賞味期限まで約半年あるので、時間を掛けてゆっくり味わいたいと思います(苦笑)
さて今日は日和がよかったので、外へ出かけました・・・場所はもちろん秋葉原(苦笑)
いつも通りネタを探して街を散策していると、クラブセガ秋葉原店・新館を通りかかったら、何と濡れ濡
れな肢体を惜しげもなく披露しつつ、舌使いが淫靡な美琴と黒子が、
店頭でお出迎えをしているじゃないですか。
そんな訳で、同店オススメ景品の「超電磁砲ポスター」の POP の事をネタ的に紹介してみましたとさ(笑)
でも後で調べてみたら、このポスターは濡れても OK な「お風呂ポスター」のようで、しかも黒子の舌使いが「「○○○○○をしている」ような仕草にも見えるから、ネタ 的じゃなくても本当に「濡れ濡れとか舌使いが淫靡なポスター」じゃないかと 思ったりして・・・ってな訳で、このポスターが欲しいと思った方は、クラブセガ秋葉原新館へ GO!です(笑)
●とらのあな秋葉原店A館の虎々ちゃんのお色直しが完了したようですが・・・
2月末から、とらのあな秋葉原店A館のビル看板のお色直しと思われる工事が行われていましたが、今日見たら工事用のシートも
取り外されていたので、どうやら工事が完了した模様です。以前の看板に比べると、継ぎ目が消えてスッキリ綺麗になったように見えたけど、色は工事前の色褪せた感じと差
異がなかったので、今回の工事は単に前者の処置を施すだけだったようです・・・ってな訳で、約4年前に見たとらのあなの象徴とも言えるオレンジ色の看板が復活すると思ったけど、この色褪せたような色だと全然看板娘の虎々ちゃんが映えないよなぁ~と思いましたとさ。
●アク子の振袖姿よりも・・・
パソコンショップ ark
店頭のアク子が、三月の桃の節句と言う事もあってか、振袖姿になっているのを見かけました・・・が、振袖姿に拳銃と言う取り合わせをみると、何となく極妻の世界を思い出すのは気のせいかな?(笑)
でもそんなアク子の振袖姿よりも強烈だったのが、傍らにあった全裸姿のアク子・・・恐らく PC
萌えキャラ業界では初の偉業?じゃないかと思ったけど、それ以前に「どうてみても変態です、本当に・・・(ry」的雰囲気が面白
かったです。
●あずにゃん所有のエレキギターっぽいのが展示されていたよ・・・
ETS 秋葉原店店頭で、モバイル USB
オーディオインターフェイス「UGM96」のデモが行われていましたが、その機器に接続されているエレキギターが、何となくあずにゃん所有の「フェン
ダー・ムスタング」っぽかったので、撮ってみました。実際はあずにゃん所有のギターとは別物なんだけど、傍らにあった POP
が「けいおん!」だったので、恐らくあずにゃんを意識しているのは明白かなぁ~と思いました・・・ってな訳で、同店を通りかかった際は、あずにゃんゴッコと洒落込んでもイイかと(笑)
p.s.
銭谷ビルにオープンした萌えコン@カフェの看板に描かれていたキャラ(左側)だけど・・・
何となくマジカル上海(右側)のキャラとよく似ているから・・・
両店は繋がりでもあるかと邪推してみました(笑)
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)