3月14日:久々の ex ぬこ・・・
今日は日曜日なので秋葉原・・・で、着いた早々に昨日大行列で食べる事が出来なかった Taco
Derio! のタコスラーメンを食べてきました。
沖縄そばをベースにしたこのラーメン・・・一言で言えば「酸っぱい坦々麺」と言った感じで、酸味が効いたラーメンはミスマッチどころか、意外に食べやす
かったと言う印象でした・・・が、強いて言えばラーメンの食材だからサルサソースも温かくして欲しかったなぁ~と思いました・・・ってな訳で、あれこれ
言ってもタコスラーメンは今日でオシマイなんだけどね(笑)
●ベンキマン・・・秋葉原に来たる!
各界の著名人?がトイレについて熱く語るイベント「トイレ Love サミット2010」が、お台場の「東京カルチャーカルチャー」で開かれるそうで、その広
報大使?として、トイレ絡みでは恐らく最も著名な古代インカ帝国の超人ベンキマンが秋葉原に出没してビラを配っていました・・・が、私の記憶が正しけれ
ば、ベンキマンのトイレは男子小便器じゃなくて和式便器だったハズなんだけ
ど・・・ま、いっか(笑)
●秋葉原のネコ達・・・3月14日のお姿
お馴染み「柳森神社のぬこ神様のシロちゃん」と「喫茶明石屋の看板ぬこのチャーくん」に加え、今日は長
らくご無沙汰だった「真のアキバ系アイドル ex ぬこの茶ブチと茶トラフサ」を撮ってみました。特に ex
ぬこ達は、若干痩せた感じの茶ブチと、フサ毛にソバージュが掛かっていた茶トラフサ等、暫く見ない内に随分と印象が変わっていたよなぁ~と思いましたと
さ。
●練成公園が整備されていたと思ったら・・・
長らく整備中だった練成公園・・・それも終わったようなので、ネコ目当てに立ち寄ってみたら、隣の旧練成中学校を再利用して「3331 Arts Chiyoda」と言う総合
アートスペースと言う施設が出来ていたので、ちょっと寄ってみました・・・が、正直芸術を見る目がない私には、各フロアに展示されている作品の良さが殆ど
理解出来なかったりして(苦笑)
でも中学校の建物を利用している事もあって、館内はかつて自分が通った学び舎そのものと言う雰囲気だったので、とても懐かしい気分に浸りながら見てまわる事が出来ました。あとう肝心の練成公園ですが、どうや ら芝生が整備されたようなので、植生が良くなったら芝生で寝転ぶ事も出来るのかもね・・・しかも秋葉原で。
●さらば、渡辺くん・・・
クマさんのカステラ「BEARS
HOUSE」が14日で閉店そうです・・・と言う事は、秋葉原クマの双璧の一角である渡辺くんが、秋葉原を去る・・・と言う事になります・・・ってな訳
で、盛者必衰は秋葉原の店舗でした常にある事だけど、この閉店劇については、もう一つの双璧であるク
レバリーの山田くんのコメントが聞きたいと思いましたとさ。
●入手する為に血肉の争いが勃発したらしい、水樹奈々のサインボールが展示
今週からまんだらけコンプレックスの店頭ディスプレイでは、様々な水樹奈々のグッズが展示されています・・・今や声優としての知名度が絶好調な彼女だけ
ど、個人的には正直どーでもいいので、この展示をスルーするつもりだったのですが、ふと参考出展されていた直筆サインボールの紹介文から「三万人のファン
の間で、たった77個のボールを巡って血肉の争いが勃発した」と言う光景が想像出来たので、もう笑わ
ずにはいられなかったので撮ってみました・・・ただそんだけ(笑)
●東方仕様のアキバエクスプレス・・・アキバに現わる
今日は東方同人サークルの一大イベント「博麗神社例大祭」が東京ビックサイトで行われていました・・・で、そのイベントに合わせるかのように自家用大型痛
バスでお馴染みのアキバエクスプレスが東方仕様で秋葉原に登場・・・と、ここまでなら「またお前か!」と言う感じで終わるネタだ
けど、乗っている人が運転手を含めて全員東方仕様(多分)だったりし
て・・・ってな訳で、外見も十分痛仕様だけど、乗っている人間も痛仕様なんで、これは笑うしかないでしょう・・・と思いましたとさ。
あと、アキバエクスプレスを入れて秋葉原の夜景を撮ってみました。
アキバエクスプレス+万世橋のランプ+秋葉原の夜景・・・この三点セットでいい感じだったので(笑)
p.s.
radiko.jp がいい感じ・・・
PHS 回線でもスムーズに聴けないかな。
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)