3月3日:こう言う使い方は画期的・・・ですよね?(笑
秋葉原 Hey にトップランディング(1988年登場)が稼働していたのを見かけました・・・但し密閉型筐体じゃなくてアップライト式の簡易筐体での稼働ですけどね。そ れでも当時本当に空を飛んでいるかのような雄大な BGM に惹かれてプレイしまくってクリアした身としては、これを見た瞬間・・・懐かしさのあまりに速攻プレイしました・・・が、久々のプレイなので、中々感覚を 掴めず数回プレイして7面が関の山でした(苦笑)
但し筐体の調整不足なのか、ニュートラル状態を確保出来ないようで、プレイ中に機体が勝手にブレる時が多々あります。そうなると本来旋回する必要の全くな い1面で、機首が勝手に動いてしまうので、これはマズいなぁ~と思って、店員さんに状況を説明して調整をお願いしましたとさ。
そんな訳でいつまで稼働しているかわからないトップランディングですが、稼働中に全面クリアしてエンディングの「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」を聴 いてみたいと思っています・・・あと、同じく現在稼働中のダライアス・エキストラ ver で、L-ZONE クリアもね(笑)
●萌え図柄を裏地にして使う画期的?な痛マスクが秋葉原で販売(笑)
秋葉原の裏通りにある中古 PC
ショップ「セルスタ・R」の店頭で、新たな萌えアイテムが売られていると言う情報を聞き、ちょっと行ってみたところ・・・そこで見たものは萌え絵が描かれ
た如何にもと言った感じの痛マスク。でもこの程度なら秋葉原的に珍しくないので、ネタにするつもりは無かったけど、実はこれ萌え絵を裏にして使うマス
ク・・・つまり着けている間は、萌え絵に対して唇を重ねていられると言う「使い方がイタいマスク」だったので、ネタ的に心がトキメキました(笑)
このマスクは「癒しのまチュく」と言って、2月下旬辺りからゲーセンの景品等を中心に出回っているようで、種類は「巫女」「女学生」「ネコミミ風」「セレ
ブ風」の四種類・・・全ての絵が「キス 準備 OK」と言う感じになっています・・・要するに図柄からして最初から確信犯的アイテムなんですね(笑)
その中から今回は何となく消失長門っぽく見えた「女学生」の絵が描かれたマス
クを買ってみましたが、なるほど・・・確かに表からは裏の萌え絵が全く見えませんね・・・これなら萌え絵に対して唇を重ねている行為がバレないと言った感
じです。しかも使い方次第では萌え絵に対して「ハァハァ吐息を吹きかける」とか「舌で舐め回す」と言ったイチャラブ行為も自由自在・・・いやぁ~これを考
えた人は頭良すぎ・・・イグノーベル賞ものですよ(笑)
そんな訳で、インフルエンザ対策や、直にやって来るスギ花粉シーズン対策用として、それらの諸症状を抑えつつ、裏では萌え絵に対してイチャラブ行為が出来 ると言うこの画期的な痛マスクは、イタさを全面的に出せないシャイなヲタが着けるには最適のアイテムじゃ ないかと思いましたとさ(笑)
でも普通のマスクとして考えると・・・
380円は高いよな(苦笑)
あとマスクのデザインはこの方らしいです。
●ZOA 秋葉原店に対抗してか? クレバリー2号店にホワイトボードが出現
秋葉原界隈の PC ショップで、ホワイトボードと言えば真っ先に思い付くのが ZOA
通ですが、クレバリー2号店でもホワイトボード店頭に置いているのを見かけました。本家 ZOA
通同様に特価情報や、マスコットの山田くんも描かれているちょっと本格的?な宣伝媒体になっています・・・ってな訳で、今後の展開が楽しみですが、個人的
には ZOA 通でも山田くんが描かれたように、このボードでも ZOA
たんが描かれていると面白いなぁ~と思いました。
ちなみにホワイトボードの名前は現時点で未定ですが、大方「クレ通」とか「山田通」と言う感じになるのかな?
p.s.
今日、本当は引き篭る予定だったけど・・・
痛マスクの情報を聞いて、アキバにすっ飛んできました(笑)
そんな訳で、情報を教えてくれた @fumitake1969 氏に感謝です!
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)