5月22日:象VS湯(笑)
今回は5月21日~22日までの秋葉原がネタになっています。
さて先日の
ZOA 通5月18日号にて、どう見ても「癒あ
maiden」を元ネタにしたとしか思えない「象(ぞ)あ
maiden」と言うネタが登場しましたが、それに呼応する形で本家のホワイトボードに以下のネタが登場しました。
象によるパワフルな施術を誇る象(ぞ)あ maiden
と、風呂上りに書かせない牛乳・・・の瓶を使った施術を誇る湯(ゆ)あ maiden
による施術対決ネタだそうです・・・ってな訳で、相変わらず担当者による渾身の力作が光りすぎたホワイトボードだけど、それ以前に普段目つきのキツい
ZOA たんが、こんなにも可愛くなるとは・・・これじゃまるで萌えキャラじゃないかと思いましたとさ(笑)
あと21日の癒あ maiden
はツインテール日だったそうで・・・
お約束のネタ?と言う事で、傍らになったミニホワイトボードにリアル描写がウマ過ぎな怪獣ツインテールが描かれていましたとさ(笑)
●浜田電機の浜田くん(仮名)のまとめをやってみました
萌えの街とも言われる秋葉原において、その流れに反するかのように存在感を表している秋葉原脱力系マスコット雄・浜田電機の浜田くん(仮名)のまとめをやってみました・・・ってな訳で、興味がある方は上の写真をクリックしてみて下さい。
●ガハラさん VS
まぷ子
ソフマップ AM 館店頭にあったグッドスマイルカンパニーから発売される戦場ヶ原ひたぎのフィギュアの販促
POP ・・・その横にあったソフマップのまぷ子の POP と並べて見ると、同店で「黒ニーソ+ミニスカ+絶対領域の対決が繰り広げられている」と言う感じに見えたのが面白かったので撮ってみました・・・ってな訳で、この対決の勝者は果たしてどちらなんでしょうか?(笑)
●例のフィルターの効果・・・相変わらず絶大ですな(エロい意味で(笑))
6月28日に発売されるエロゲー「クドわふたー」のソフマップ LIMITED EDITION に付いてくる特典の特大ベッドシーツ「えきぞちっくで、さてらいとで、じーにあすなのです!おおすみさんもいっしょなべっどしーつなのです!」の図柄が POP
で公開されていました。本来は三人のロリ娘達による水着姿なシーツらしいのですが、例のフィルター効果によってロリ娘達の全裸姿なシーツになっていますね・・・ってな訳で、クドたんよりも右側の女の子の尻肉に惹かれてしまった告知 POP
でしたとさ(笑)
●アク子の呟きとジャンクマンにジャンクにされたアークマン
けいおん!のムギちゃんが使用しているキーボードが16kg
もある事について、サバゲー好きらしく携帯用軽対戦車砲に例えて彼女を兵士と讃えているアク子ですが、何故か ikina
からウザがられています・・・一体何故なんでしょう?
一方、外を見たらジャンクマンにジャンククラッシュを食らっているアークマンの姿が・・・と言う事で、ジャンクマン故にお約束のようなジャンク品の特価市の告知を示す
POP がありましたとさ(笑)
●秋葉原のネコ達・・・5月22日のお姿
へんじがない、ただのしかばねのようだ・・・と言う感じで寝ている喫茶アカシヤの看板ネコ・チャーくん、そして舌を出している仕草にグッと来た柳森神社のぬこ神様のシロちゃんでしたとさ(笑)
●愛煙家サラリーマンのオアシスの柳森神社が全面禁煙になったようです
柳森神社と言えば、主にこの界隈で働く愛煙家サラリーマン達のオアシスでもあったんだけど、今日寄ったら千代田区から「木造建築物があり場所が狭い事」「境内を借用して児童遊園を開設」等を理由に全面禁煙のお達しがあり、境内にあった灰皿が撤去されていました・・・ってな訳で、全面禁煙になっている秋葉原界隈で外で堂々とタバコが吸える場所がまた一つ消えましたとさ。
●ソフマップ AM 館のラブプラス+の PV
が公開・・・店員さんのコメントが馬鹿過ぎる(笑)
ラブプラス+の発売が約一ヶ月後に迫った事でカウントダウン(ついでに担当店員さんの寧々さんとの熱海旅行も(笑))が開始されたソフマップ
AM の店頭では、今日から PV が公開されています・・・で、その PV の徹底解析として三人の店員さんによるコメントが書かれていますが、思いっきり 2ch
のノリっぽくで実に馬鹿馬鹿しかったです・・・ってな訳で、同店で PV
を見る際は、同時に店員さんのコメント見ながらニヤニヤしてみるのも一興かと思います・・・多分(笑)
●ZOA 秋葉原店のホワイトボード・・・ZOA
通5月22日号
前号のメイド整体サロン・癒あ maiden を元ネタにした象(ぞ)あ maiden
が好評だったのか、今号はその続編が登場・・・で、アンテッ子ちゃんとクレバリーの山田くんが、象さんによるスペシャルな整体術を施されて圧死寸前になっていましたとさ・・・ってな訳で、この動きに対して本家はどう応えるのか楽しみだけど、多分同じネタは二回もしないかもね(笑)
ちなみに本来の ZOA 通は、ディスクとか CPU とか電源か久しぶりに PC ショップらしいラインナップの特価情報が載っていましたとさ。
●chinese dining KIICHI の貸切用
POP ・・・
chinese dining KIICHI が貸切になった際に入口に登場する手書きの POP
・・・多分同店の看板娘 KIICHI ちゃんじゃないかと思いますが、よく見かけるパターンに比べると随分と脱力系になったものだなぁ~と思って撮ってみました・・・ただそんだけ(笑) ちなみに KIICHI
ちゃんと言えば、雨に濡れて酷い目にあって以来、一度も見た事がありませんけど、どうしているのやら・・・?
●SOUTH TOWN 437 の意味不明な POP
・・・
中央通りに店を構える「SOUTH TOWN 437」の店頭にあった POP
は「中央通りには量販店ばかりじゃないぜ!SOUTH TOWN 437もあるんだぜ!」と言っているような感じだけど、傍から見ても意味不明でグロい印象だげが強烈に残りましたとさ・・・ただそんだけ。
p.s.
明日は雨らしいので、その分ネタのボリュームを増やしてみました。
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)