5月26日:アキバ名物?カルデラ湖カレー
今回は5月25日~26日までの秋葉原なネタがあります。
先日某テレビ番組で、ダムマニアの間でよく知られる「ダムカレー」の話題が登場したのを見て、唐突に
twitter 上で勢力的に活動している秋葉原のマンモスカレーさんに「ダムカレーって出来ませんか?」と聞いてみたら、繁忙時出なければ挑戦しますよ・・・と言う返事を頂いたので、今日早速ダムカレーをお願いしてみる事にしました。
そうして出来たのがコレ・・・皿の周りにご飯を土手状に盛って中心にルーを注いたもので、想像していたダムカレーと言うよりは「カルデラ湖カレー」と言う感じだったりして・・・ってな訳で、名物の1kgカレーで試したらルーが多すぎて「カルデラ湖が洪水」になってしまったカレーになっちゃいましたとさ(笑)
ちなみに通常の1kgカレーの盛り具合はこんな感じです。
そんな訳で想像していたものとは違っていましたが、私のくだらないワガママに付き合ってくれたマンモスカレーさんには本当に感謝です。もし機会があったら今度は想像通りのダムカレーにして欲しいなぁ~と思いつつも、実は1kgカレーでは難しいのかなぁ~とも思いましたとさ。
●澪たんの抱き枕カバーが路上で展示中・・・
あきばおー三号店の入口にけいおん!秋山澪の抱き枕カーバーのサンプル絵があったのを見かけました・・・どうやら同店が同人抱き枕サークル 夜伽領域の窓口になって販売しているものらしいです・・・ってな訳で、恥じらいつつも路上で堂々と縞パンを披露する澪たんに惹かれて思わず激写してしまいましたとさ(笑)
●アンテッ子ちゃんの絵師・白四氏のアク子が展示中です
aark
店頭を見ると、お馴染みのアク子に加えてアンテッ子ちゃんの絵師で知られる白四氏デザインのアク子の姿が・・・ってな訳で、往年の「セーラー服と機関銃」のようなアク子の姿は、とってもラブリーでキュートで可愛いの三拍子が揃った容姿で、本家アク子の絵師であるポゲムチ氏も思わず「いやされるっす・・・」と絶賛しておりましたとさ(笑)
●麦わら海賊団のブルックがアキバにやって来た・・・のか?
秋月電子の近くにある自販機で放置されていたフィギュア・・・ワンピースに登場する麦わら海賊団の一員「鼻唄のブルック」のフィギュアです・・・ってな訳で、誰が放置したのか知らないけど、直立不動で立つ姿を見てたら撮らずには入られなかったので撮ってみました・・・ただそんだけ。
●ZOA
秋葉原店のホワイトボード・・・ZOA通5月25日号
今号はガソリン缶や電動スクーターやティッシュ箱の特価情報が中心と言う事で、本来 PC ショップのハズがまるでドンキ○ーテのようなラインナップになって ZOA
通担当者自身も困惑しているようです・・・で、その傍らでは ZOA さん人形発売と称して TRICK
の上田次郎人形のようなネタを展開していた ZOA たんがいましたとさ(笑)
●リナカフェことカフェソラーレ秋葉原店のテラスが工事中です・・・
既にご存じの方も多いかと思いますが、現在リナカフェことカフェソラーレ秋葉原店のテラスにテナントを増設する為の工事を実施中です・・・店員さんに話を聞いたところ店頭販売をする為のテナントらしいと言う事らしく、一説はチュロスの販売を行うらしいです・・・で、最近の工事状況を見たら、どうやら道路側の方にカウンターを設置するそうですね・・・さて完成後は一体どうなる事になるのやら。
●寧々さんアンケートの中身をチラッと見たら・・・(笑)
ソフマップ AM 館店頭に設置されている寧々さんアンケートボックス・・・本来は同店スタッフが寧々さん
POP
と行って欲しい場所をリクエストしたり、寧々さんへの熱い思いを投書するものなのですが、ふと中身をチラッと覗いたら寧々さんじゃなくて愛花さんへの暑い思いが投書されていました・・・ってな訳で、ソフマップが寧々さんばかり優遇?する事に対しての愛花派からのささやかな抵抗かなぁ~と思った光景でしたとさ(笑)
p.s.
のーんびりしているけど・・・
どうしようかなぁ~ホント。
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)