« 5月30日:連邦の白い奴・・・? | トップページ | 6月2日:肝心なところが「わふー」なって・・・(笑) »

6月1日:セキレイに負けるか・・・と思ったかどうかは不明だけど(笑)

6月になりました。梅雨の季節になりました。衣替えの季節になりました・・・ので、色々準備しないと思ったけど、そのやる気を起こすのには結構時間がかかったりするんだよなぁ~・・・ってな訳で、そんな事を考えつつも今日も秋葉原を散策(苦笑)


●ソフマップ AM 館に負けるな! メディアランドの下フトモモ垂れ幕(笑)

メディアランドのビル垂れ幕広告が、6月25日発売予定のエロゲー「dual M」のキャラ Mii-O(ミャウ)に変わっているのを見かけましたが、それにしてもローアングルから見える下フトモモが良い感じですね・・・ってな訳で、先週から話題になっているソフマップ AM 館のセキレイ・結たんの「はいてない・・・ように見える」看板とのフトモモ対決が拝めるとは思いませんでしたわ(笑)

●閉店後のデューティーフリーアキハバラに見たアソビット魂!

5月31日で閉店したデューティーフリーアキハバラ・・・その跡地を見ると閉店を示す POP が色々と貼られていましたが、閉店と言う暗い告知の割には「けいおん風」とか「某エロゲーとのコラボ」とか「twitter のログ」等、随分とノリノリな雰囲気じゃないかと・・・ってな訳で、この閉店告知を手がけたらしいスタッフ G さんの最後の仕事っぷりから、かつての前店舗だったアソビットゲームシティーのおバカな POP 作りに通じる「魂」を感じましたとさ(笑)

●月の変わり目に大つくもたん登場

Intel から倍率フリーの Core i5/i7 の発売に反応してか、ツクモ ex 店頭に大きなつくもたん(通称:大つくもたん)が登場・・・同製品をアピールしている姿を見かけました。大つくもたんの登場は雨傘つくもたんの萌え袋登場告知以来約一ヶ月ぶりですね・・・ってな訳で、色々なパーターンのつくもたんが今までに登場しているけど、大つくもたんのモデルになっている初期に登場した通称:ばんじゃーい ver が一番しっくりくるなぁ~と改めて思いましたとさ(笑)

●キモくなったサンコーちゃん(笑)

前回メイド服を着ていたけど付けられた目が微妙にホラー映画っぽくて怖かったサンコー秋葉原本店のマスコット店員「サンコーちゃん」に唇が付けられていましたが、タラコ唇っぽいから今度はキモくなっているんじゃないかと思ったりして(笑) あと店頭のホワイトボード曰く「実はぱんつを履きました」と書いてあったので思わずスカートを覗いてみたら・・・何と大人の色香が漂う「黒ぱんつ」だったのでちょっとビックリしましたとさ(笑)

●じゃんぱらの新マスコット?

じゃんぱら秋葉原3号店で密かに店内情報を告知しているホワイトボード「じゃんぱらったー」を見てみたら、新スタッフ・しろたんと称する方の似顔絵?が描かれていますが、何処ぞのゴマフアザラシような風貌だったので思わず「じゃんぱらに脱力系の新マスコット誕生か?」と思いましたとさ・・・ただそんだけ(笑)

●三月兎の夢?

三月兎の夢は世界征服だそうです・・・ってな訳で、対面にある店「あきばんく」の事もヨイショしていた三月兎三号店店頭にある黒板の内容が欲望に忠実過ぎるのが面白かったので撮ってみました・・・ただそんだけ(笑)

●秋葉原の梅雨の風物詩・・・

6月と言えば鬱陶しい梅雨のシーズンです・・・そんなシーズンを連想するものと言って真っ先に思い付くのが紫陽花(アジサイ)じゃないかと思います・・・ってな訳で、秋葉原の梅雨の風物詩である喫茶・庵に咲く紫陽花を撮ってみました。ちなみに咲いている本数はまだ少ないようでしたので、一通り揃うのは多分6月中旬あたりかな?

●秋葉原のネコ達・・・6月1日のお姿

久々に登場の真のアキバ系アイドル ex ぬこです・・・ってな訳で、何度も言っていますが最近では殆ど近づいてくれないから、多少ズームして撮るんだけどコンデジだとやり辛いんですよね(苦笑)

●ZOA 秋葉原店のホワイトボード・・・ZOA 通6月1日号

ツクモ ex の大つくもたんも呟いていた Intel の倍率フリーの Core i5/i7 の発売を大々的に?告知していた今号の ZOA 通・・・で、その傍らではお掃除姿に扮した ZOA たんが「汚物は消毒だ」と言ってアンテッ子ちゃんを焼却処分にしようとしています・・・ってな訳で、今回のコントはリンクス×エルミタ秋葉原の共同企画「投稿型ホコリサミット」の中で見られるアンテッ子ちゃんが元ネタですよねぇ~と思いましたとさ(笑)



p.s.
昼更新・・・
何度も言うようだけど、昼は頭が冴えます。

|

« 5月30日:連邦の白い奴・・・? | トップページ | 6月2日:肝心なところが「わふー」なって・・・(笑) »

秋葉原」カテゴリの記事