« 6月2日:肝心なところが「わふー」なって・・・(笑) | トップページ | 6月5日:まさか白昼堂々と・・・(笑) »

6月4日:ZOA三姉妹湯呑みを作ってみました

ZOA 通担当者が twitpic 上で公開しているZOA三姉妹(ZOAたんあきほたんあすかさん)のイラストと、秋葉原界隈の風景写真を元にして湯呑みを作ってみました。

ただ今回は元絵に比べるとキャラが色褪せちゃっているようだったので期待通りの出来栄えじゃなかったのが残念です・・・恐らく背景画像にコントラストを合わせてしまったのが原因じゃないかと推測・・・ってな訳で、もし機会があったら背景画像無しでリベンジをしてみたいなぁ~と思っていますが、それはいつの事になるのやら。ちなみに裏面はアンテッ子ちゃんの ZOA キャラ ver がプリントされています・・・もちろん湯呑みになってもイジられています(笑)

さて ZOA 三姉妹と言えば、今号の ZOA 通が気になるところです・・・

今号は ZOA 秋葉原店恒例のパーツ下取りキャンペーンと言う事で、新品マザーボードとメモリを購入時にそれぞれの中古品(壊れても OK)を持参すると割引するキャンペーンを展開中だそうです・・・で、その傍らでは ZOA たんとあきほたんがチュロスをモグモグしていると言う事で、リナカフェことカフェソラーレ秋葉原店のテラスにオープンしたチュロスの店「チュロスター」への開店祝い?とも取れる内容が描かれていました。

ちなみにスプレッドチュロスと言うのは、週刊少年ジャンプで連載されていた「大泥棒ボルタ」が元ネタらしいのですが、個人的には全く聞いた事がないマンガだなぁ~と思いつつ、そんなマンガのネタを引っ張ってくる ZOA 通担当者のボキャブラリーの豊富さに驚きましたとさ(笑)


●ソフマップ中古駅前店に新たなマスコットが誕生・・・か?

ソフマップのマスコットと言えば主に同店 PC ゲーム館や公式サイトのアニメゲーム情報最前線等で活躍している「まぷ子」を真っ先に連想しますが、その対抗馬?として同店中古駅前店に新たなマスコットが誕生していると言う情報を聞いたのでちょっと覗きに行って来ました。主に店の特価品 POP で活躍するらしいこの娘はモデルになった人のニックネームを取って「あきな」と呼ぶらしいのですが、アキバ系自作クラスタの間では早くも「マップ姫」「マップの姫店員」と言う愛称で慕われているみたいです?(笑)

そんなあきなさんの取っているポーズ・・・何処かで見た事があるなぁ~と思ったら AMD 非公式マスコットの ikina デコピン ver と同じじゃないですか・・・ってな訳で、ikina 同様に POP に向かってデコピンを食らわせばモデルになった本人も喜びそうかなぁ~と思ったけど、真面目にそれをやったら POP に穴があって無残な姿を晒す事になるので、店側に迷惑をかけない意味でも自重するのが一番ですね・・・でも自作クラスタ用にデコピン専用の POP くらいは用意してもいいかも?(笑)

いずれしても今後は「まぷ子 VS あきな」によるソフマップ公式マスコット争奪戦と言う展開があっても面白いんじゃないかと思うけど、そう言う企画ってやりませんかね・・・ソフマップさん?(笑)

あとあきなさんを描いた絵師はこの方で、元絵はコレになります。

●彼氏達の戦い・・・秋葉原前哨戦の様子を少しだけ見てきました

6月24日に発売される「ラブプラス+」の本体同梱版が5日からソフマップで予約が開始されると言う事で、それを求めて本店や AM 館に集まって行列を作った彼氏達の様子(22:30現在)をちょっとだけ見てきました。当日雨が降る予報があったにも関わらず大勢の彼氏達が行列を作っていた訳ですが、もし雨に濡れて健康を害したら身も蓋もないだろうと思ったけど、そこは「彼女の為」と言う大義名分があると思うので、仮に健康を害してもそれは本望なのかもしれませんね・・・多分。

ただ深夜未明まで続くと思われた行列ですが、予報通り雨が降った為、整理券を配布して行列は解散したそうなので取り敢えず彼氏達の健康を害する事はなかったようです。

ちなみに今回の秋葉原前哨戦の中で一番大変だったのは、何より彼氏達のお守り(行列の整理をする意味で)をする為に営業時間外まで残っていたソフマップの店員さんじゃないかと・・・ってな訳で、夜遅くまでの彼氏達のお守りをした店員さん・・・本当にお疲れ様でした。

なお当日の詳しい時系列等は「AKIBA PC Hotline! Junk Blog」とか「あきばらいふ」とか「ASCII.jp」とか「Seaside Tears 2」とか「アキバblog」辺りで様子をレポっています。



p.s.
土曜か日曜日に秋葉原でのチュロス食べ比べをやってみたい気分。

|

« 6月2日:肝心なところが「わふー」なって・・・(笑) | トップページ | 6月5日:まさか白昼堂々と・・・(笑) »

秋葉原」カテゴリの記事