7月24日:氷柱初日!
秋葉原で今日氷柱初日が観測されたと言う話を聞いたので、ちょっと覗きに行って来ました(要するに秋葉原の夏の風物詩の一つ・・・三月兎一号店の氷柱が今年も登場したと言う意味で(笑))
恐らく2005年度辺りから毎年ジャンク通りで見られるようになって以来、すっかり恒例行事化した三月兎一号店の氷柱・・・これを待ち望んでいたアキバ系な方も少なくないかと思います・・・で、今日も猛烈な暑さだったから氷柱にお触りする人達で賑わっていたのを見かけたけど、その中で特に印象的だったのが「氷柱+リラックマの写真を撮ってネタにする人」かな・・・iPhone を持っていたので、きっと twitter
に写真をアップしたんじゃないかと思います(笑)
そんな氷柱をお触りする人達の光景を今日からロケテが始まった AC 版ラブプラスに因んでまとめると「真夏の季節にやって来たクールビューティーな彼女」じゃないかと思ったりして・・・ってな訳で、この夏の週末はお触り自由な彼女とイチャラブしてみるのも一興かと思います・・・但しお触りし過ぎて手が霜焼けになっても知りませんけどね(苦笑)
以上、秋葉原の夏の風物詩と言えば一般的に「UDX 滝」とか「うち水っ娘大集合」が挙げられるけど、アキバ系な方にとってはこちらが大本命な風物詩の「三月兎の氷柱」のお話でしたとさ。
ちなみに夕方頃に再度見に行ったら、お触りし過ぎてグッタリしちゃった彼女がいました(暑さですっかり溶けてしまった氷柱的意味で(笑))
●秋葉原のネコ達・・・7月24日のお姿
店の隣にある袋小路で寝ている喫茶アカシヤの看板ぬこ・チャーくん・・・暑さ故なのかすっかり「へんじがない
ただのしかばねのようだ」状態になっていました・・・が、ネコ故にそんな姿でも癒されますね(笑)
ちなみに看板ぬこなので店の中に入って暑さをやり過ごせば良いと思うんだけど、店のママさん曰くクーラー等の涼しさは苦手かも・・・と言ってみましたが、果たしてどうなんでしょうね?
●謎のサンドイッチマン・・・
総武線高架下付近で見かけた謎のサンドイッチマン・・・曰く「世の中にはあなたの知らない陰謀が張り巡らされているんだよ!」と訴えているような感じだけど、傍から見ると電波系な方?ってな事を思ったりして・・・ってな訳で、この人が嫌いらしい送受信機の類は秋葉原でたくさん売られている事を考えると、その目的は「敵地に乗り込んでの反戦活動」に近いものかなぁ~と思いましたとさ。
●浜田電機の浜田くん(仮名)印のバケツ発見!
恐らく打ち水用に使われると思われるバケツに描かれた浜田電機の浜田くん(仮名)・・・ってな訳で、打ち水でも大活躍マスコットは秋葉原広しと言えども浜田くん(仮名)だけじゃないかと思いましたとさ(笑)
●どう考えでも居酒屋の POP
じゃないでしょ?(笑)
美味しい肉料理等を提供する「居酒屋こくまろみるく」の一周年を記念する POP
・・・ですが、無駄に露出度が高い女の子が描かれている故に勘違いしそうなお客もいるんじゃないかと・・・そんな事を想像してしまいました・・・ただそんだけ(笑)
p.s.
明日はワンフェス・・・
行ってくる人は、取り敢えず頑張ってください!
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)