7月30日:史上最大級のソフマップ店員さん登場!
リナカフェのタンブラー割引ですが、8月1日から50円→20円になります。
つまり最低価格のコーヒー(230円)であってもタンブラー割引(210円)よりも
Edy 会員割引(207円)の方が安くなる事になる訳です。
ソフマップ本館の6階にマップ店員に扮したでっかい御坂美琴がいると言う話を聞いて、ちょっと覗きに行って来ました。
Blu-ray & DVD の PR
用として5階から6階のエスカレータ付近で立っている美琴のマップ店員 ver
の勇姿に惹かれて撮らせてもらいました。そう言えば過去にエロゲーのヒロインがマップ店員に扮した POP
は何度か見た事があるけど、普通のアニメヒロインがマップ店員に扮したのは、多分今回が初めてじゃないでしょうか。それにしても推定3m以上はあると思われる特大店員
POP は「圧倒的存在感」とか「デカァァァァァいッ説明不要!!」とか「ソフマップ史上最大級の店員さん」と言う言葉しか浮かびませんね(笑)
そんな訳で美琴ファンなら是非見ておきたい店員 POP なんだけど、実はこの POP の最大の魅力は「5階へ降る際に美琴のフトモモをローアングルが拝める」とか「5階に留まればフトモモをじっくり拝める」と言うフトモモフェチに嬉しい仕様と言う事・・・ってな訳で、6階まで昇るのが面倒な同店だけど「美琴のフトモモ」の名の下に一度拝んでみる・・・いや参拝してみるのも一興かも?(笑)
●クラブセガ秋葉原新館にて対戦型ペンゴ「ペンゴ!」のロケテが実施中
クラブセガ秋葉原新館にスーパーハングオンのミニライドンタイプの筐体があると言う情報を聞いて行ってみたんだけど、それよりも気になったのが最大8人同時対戦が可能なペンゴ「ペンゴ!」のロケテが行われていた事・・・だってオールド世代としては気になるタイトルだったし・・・ってな訳で、昔の仕様に比べて若干変更があった「ペンゴ!」は概ね以下のような仕様になっています。ちなみに製作はトライアングル・サービス・・・どうりてポスターの題字がシューティングラブしている訳だわ(笑)
・ステージ終了時の対戦者全員の平均点より下回るプレイヤーの残機が1つ減る。
・スノービーに捕まると一時的に戦線離脱状態になるだけで残機が減る事はない。
・相手ペンゴからのアイスブロック攻撃に挟まれると幽霊状態になる。
・幽霊状態は相手ペンゴやスノービーやアイスブロックから無敵になるが得点が半分になるペナとなる。
・ダイアモンドブロックを揃えると自分以外(スノービーを含め)全員がシビレ状態になる。
・スノービーはアイスブロックを削らない。
私も懐かしさに惹かれてプレイしたけど、とにかく多人数が乱戦状態になってプレイするのは熱くて面白い・・・これに尽きます。でも私の場合、相手ペンゴがアイスブロックで襲ってくる事を警戒し過ぎて消極プレイに徹していたら警戒し過ぎて得点が入らずステージ終了時に平均点以下ではじかれてあっさりゲームオーバーってな事もあって意外に難しいなぁ~と言う印象も同時に受けましたけどね。
そんな訳で数回しかプレイしていないけど、取り敢えず攻略法を考えてみると「序盤から相手ペンゴを倒す or 序盤に幽霊状態になってから相手ペンゴを倒しまくる」のが一番良作じゃないかと。そして個人的な要望としては最後まで死なずに残ったペンゴには生き残りボーナスを与えても良いんじゃないかと思う事、また苦言として多人数プレイは人数が多ければ多いほどフィールドが狭くなる印象だったので、恐らく6人が限度じゃないかと思う事でした(8人は狭すぎるんじゃないかと)
以上、クラブセガ新館でロケテ稼働中だった「ペンゴ!」の感想でした。
何時まで稼働しているか知らないけど、恐らく今週末は稼働していると思うので・・・
昔のペンゴとか詰めペンゴを知っている人なら一度は見てプレイするべきかと思います。
何せ1982年登場以来、実に28年ぶりの新作なのですから。
●癒あ maiden
のミニホワイトボード・・・7月30日の様子
かき氷を片手にゴキゲンな様子の ZOA
たんと、その傍らで縄で簀巻き状態になっているアンテッ子ちゃん達・・・ZOA 通でもお馴染みのオチが癒あ mainden でも描かれていますが、一番気になったのは
ZOA たんの後ろに隠れているファンシーっぽいアークマン・・・メイド長のアークマンへのご執心熱も遂にエスカレートして斜め上方向に飛んだ結果、着飾って男の娘化したのかなぁ~と思ったりして(笑)
ちなみに本来のホワイトボードは、前回山梨のイベントに参加した際にもいできた桃を来店客に振舞うサービスをやっている告知でしたとさ。
●EVOLTA仕様のクレたん
久々に見かけたクレたん POP ・・・今回は Panasonic の EVOLTA
乾電池が格安価格で売られていた事に因んで、EVOLTAロボットのコスプレをしています・・・が、ロボットと言うよりは単なる全身タイツじゃないかと・・・ってな訳で、クレたんの悩ましいボティーが露になって微エロ仕様な POP
になっていましたとさ(笑)
p.s.
まだ長いトンネルを抜けだせません・・・
先日は抜け出せると思ったんですけどねぇ~(苦笑)
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)