« 8月27日:ぺんしるの PR 攻勢が凄かった月末恒例エロゲーの日・・・ | トップページ | 9月1日:電源を交換してみた・・・ »

8月28日:今日は地味に秋葉原のホワイトボード特集だよ・・・(笑)

今日の秋葉原は「なのはファン」が己の経済力を駆使して挑む一大イベントがありました・・・そう「一番くじプレミアム 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」の発売日・・・主だった店舗では朝早くからファンが行列を作る光景が見られたそうですが、中でも仕入れ数が多かったらしいゲーマーズとコトブキヤでは他の店舗が完売する中で閉店まで行列が絶える事がなかったようで、コミケ等で話題になる「なのはコンテンツ」の集客力の凄さが改めて認識されたんじゃないかと思います。

ちなみに私は午後遅めに秋葉原入りして16時頃にゲーマーズとコトブキヤの行列の様子を見てコンテンツの集客力を間近で感じたけど、元々一番くじに然程興味のなかったからネタ用の写真を撮ったら別のネタを求めて早々にその場を後にしましたけどね・・・ってな訳で、今回の大盛況っぷりを考えると、近年の秋葉原の集客力低下を劇的に回復する手段は、ホコ天ではなくなのはコンテンツだと確信(笑)したので、秋葉原電気街振興会は是非検討してみては如何でしょうか? まぁ~諸刃の剣とは思いますけどね(笑)

あ、そうそう・・・

一番くじの発売と同時に土日限定で主だったゲーセンでは「なのは痛クレーン」ってのが設置されたけど、貼っているステッカーの一部がデカ過ぎてアームを目標に定める事が難しそうだったので、なのはコンテンツとは言えクレーンゲームとしては完全な失敗作じゃないかと思いました。


●今日はホワイトボードネタが多かったから一気に紹介するよ!

その1:ZOA 秋葉原店のホワイトボード・・・ZOA 通8月27日号

今号は夏の終わりの ZOA 通は、MP3 プレイヤーの特価情報が掲載・・・で、その傍らでは ZOA 三姉妹が海水浴に行ってきたらしいのだけど、何故か ZOA たんだけが不機嫌なご様子・・・あ、そっか夏の浜辺で無い胸を晒すのが嫌だったのね・・・ってな訳で、その腹いせとして、例によって縄で簀巻きにされたアンテッ子ちゃんが、浜辺で放置プレイに晒されていましたとさ(笑))

その2:癒あ maiden のホワイトボード・・・8月28日の様子

巨大なケーキとプリンの飾り付けとして登場しているお馴染みの PC 系マスコットキャラ達の面々と、その美味しそうなケーキやプリンを虎視眈々と狙っている?アークマンとアンテッ君とメイさんと言う構図なのかな・・・ってな訳で、恐らくココから更にカラー化が進むと思うので、例によって完成が非常に楽しみですね(笑)

その3:Antec ショールームのホワイトボード・・・テッ子の呟き8月27日号

大盛況だったスタンプラリーが終わって気が抜けたようなアンテッ子ちゃん・・・そんな彼女を元気付けようしているパートナーのアンテッ君・・・心が温まる光景ですね。ちなみにその傍らではリンクス三姉妹による週末のイベント紹介が書かれていて、アンテッ子ちゃんが中の人の公私混同ネタこと東京ビックサイトのコミティアネタ(笑)、エナちゃんが一番くじなのはネタ、コルセアたんが幕張のキャラホビをそれぞれ紹介していました。

なおクレバリー2号店のクレナビ出張版8月28日号を見ると・・・

2号店お得意のキーボードの特価情報が書かれた傍らで、クレたんがマンガに載る縁もあってコミティアに参加するアンテッ子ちゃんの中の人が所属するサークルを応援していましたとさ。

その4:ETS 秋葉原店でもホワイトボードが登場・・・そして謎の公式マスコットもお披露目

主に秋葉原の PC ショップ系で繰り広げられている?ホワイトボード戦線にジャンク通りに店を構える ETS 秋葉原店も参戦・・・そして店の特価情報が細かく掲載されている中で謎のメイド風マスコットキャラ「るん子」と言う女の子キャラがお披露目されていました・・・ってな訳で、今後の展開が楽しみだけど、取り敢えずこのマスコットに関しては近い将来に ZOA 通でパクられ・・・いやゲストとして登場するんじゃないかと思ったりして(笑)

その5:ツクモ ex の大つくもたんの呟き・・・

秋葉原のツクモ各店で使える500円割引券を配布していたツクモ ex で不定期に登場する通称・大つくもたん・・・ってな訳で、自らパーツの女神と自称していたけど、全然嫌味に聞こえなくむしろ「そのとーり!」と共感するのでしたとさ(笑)

以上秋葉原のホワイトボードから、特に目立っていたものをピックアップしてみました・・・と言う事で今回地味なソフマップ中古2号店とじゃんばらったーは残念ながらスルーです・・・ゴメンね(苦笑)

●濡れ場とか顔面シャワー体験(笑)が出来るサンコー秋葉原2号店・・・

サンコー秋葉原2号店店頭に気化熱を使った温度を下げるドライミスト装置が取り付けられているのを見かけました・・・多分取り付けられたのは下旬になってからだと思います・・・ってな訳で、店頭に居れば「濡れ場」とか「顔面シャワー」体験が出来る珍スポットが出来た(笑)けど、個人的にはもう少し早く出来ていれば良かったのになぁ~と思いましたとさ。

●氷柱終日が近づいてきたようです・・・

秋葉原の夏の風物詩である三月兎の氷柱も今週末で終了すると告知されていました・・・ってな訳で、秋葉原の夏もいよいよ終わりを告げようとしていますけど、多分9月になっても残暑は厳しいと思うので、まだまだ氷柱の活躍する日は終わらないと思うんだけど・・・延長してくれませんかね?(笑)

●ある PC ショップではナイスガイなスタッフさんを募集しているようです(笑)

ジャンク通りの PC ショップ・U&JMac's でスタッフさんを募集しているようですが、店側が求める理想像は上半身裸でマントを羽織ったナイスガイのようですね・・・ってな訳で、POP が面白かったから撮ってみました・・・ただそんだけ(笑)

●隠れたアイマススポット・・・

UDX あるドラッグストアファルマルシェ薬局秋葉原店のガラス壁をよく見ると、数は少ないですが可愛らしいアイドルマスターのフィギュアが飾られていました・・・ってな訳で、こんなところにもアイマススポットがあるんだなぁ~と思って撮ってみました・・・ただそんだけ(笑)

●秋葉原のネコ達・・・8月28日のお姿


腹ばいになってチ○コ見せていた喫茶アカシヤの看板ぬこ・チャーくん、暑さでバテ気味な柳森神社のぬこ神様・シロちゃんとゴンちゃん・・・と言う事で、毎度お馴染みの面子です。ちなみにチャーくんですが、10月発売予定の猫生活に掲載されるようです。



p.s.
今日は暑いけど疲れているので家で引き篭っている予定・・・多分

|

« 8月27日:ぺんしるの PR 攻勢が凄かった月末恒例エロゲーの日・・・ | トップページ | 9月1日:電源を交換してみた・・・ »

秋葉原」カテゴリの記事