9月26日:秋葉原に黄金郷アリ!?
自分の住んでいる部屋にようやく地上デジタル放送が入るようになりましたので、これで今年2月以来通電状態だった PT2 がようやく活躍出来る日が来ました。しかし何と行っても PT2 は設定が面倒な事でも有名です・・・ネット上から様々な情報を引き出して自分で設定しなければいけないので、完全に使い物になるまではまだ時間がかかりそうです(ちなみにテストの結果ボードの正常性だけは確認できましたけどね)
さて今日は久々に日曜日の秋葉原からネタを探してみました。
●電撃文庫の世界から現実世界にやって来たヒロイン達
UDX にて電撃文庫のイベント「電撃文庫
秋の祭典2010」が開催されました。会場内は様々なイベントが行われて大盛況だったようですが、それ故に中に入って見る事が困難だったので、会場前でチラシを配っている電撃文庫に登場するヒロイン達に扮したレイヤーさんを撮って自分を慰めるのでした・・・が、唯一知っていたのは「とある魔術の禁書目録」に登場するヒロイン達だけだったりして(苦笑)
そんな訳で今回は知っているヒロインと言う事で「笑顔の素敵なインデックスさん」と「ポーズがビリッと決まっている御坂美琴」と「設定通りのヘソ出しルックで全レイヤーの中で一番の露出度を誇っていた神裂火織さん」だけを撮らせてもらいましたとさ(笑)
●メディオ秋葉原に実在する魔女ベアトリーチェの黄金・・・?
メディオ秋葉原店で見かけた黄金色に輝く大量の金塊・・・アルケミストが社運を掛けて世に送り出す
PS3版「うみねこのなく頃に」の販促用としてゲーム中に登場するベアトリーチェの黄金にちなんだ右代宮家の家紋が刻印された金塊 POP
です。それにしてもこれだけの数があると、まさにベアトリーチェの黄金=右代宮家の黄金郷そのものと思えるけど、それ以前にこれが本物だったら一個くらいネコ○バしてもイイじゃん・・・と言う邪な心が動きそうでした(笑)
この金塊 POP ・・・店内に20個以上はあると思われ、担当者曰く「秋葉原のお店でもここまで右代宮家印の金塊があるのはうちだけ」と語っていました・・・ってな訳で、これだけの数の金塊 POP が揃えられると言う事は、それだけメディオ秋葉原店が PS3版・うみねこの販促を全力で応援している自信の表れなのかもしれませんね・・・もちろんその意図は良質なエロゲー文化を世に広げる事が出来なくなる懸念故なのでしょうけど(笑)
ちなみに一部の金塊は既に所有者(楼座様、絵羽様)が決まっていたりして(笑)
その1:ETS
秋葉原店のホワイトボード
某店と違って PC ショップらしいラインナップが特価情報として書かれていた ETS
秋葉原店のホワイトボード・・・その傍らではいつも元気なマスコットのるん子ちゃんが、珍しくおネム状態になっています・・・どうやら涼しくなって夜が眠りやすくなった影響のようです・・・が、営業中に寝るとはらしくないですね・・・るん子ちゃん(笑)
その2:GIGABYTE
ショールームのホワイトボード
今やお絵かきゲリラメイド長とも呼ばれる某メイド整体のメイド長さんによる GIGABYE
のホワイトボードをジャックした様子です・・・本来マスコットであるギガバイ子ちゃんを差し置いて某メイド整体のマスコットのユアさんとメイさんがデカデカと陣取っています・・・ってな訳で、これは明らかにテロ行為なので、今度からはお絵かきテロリストメイド長と呼称すべきかなぁ~と思いましたとさ(笑)
その3:UDX
のホワイトボード・・・?
UDX
2階の小規模なショールームにあるホワイトボード・・・稀にネタを変えてくるような事がわかったので、ちょっと追っかけてみました・・・ってな訳で、今回は10月に引退する中央線・201系の別れを惜しんでのコメントが書かれていましたとさ。
●岡山県の方から秋葉原事件から2年経過した事に対してのコメント・・・
中央通りにある歩道にある街路樹の根っこ付近に放置されていた謎のプレート・・・読めば秋葉原事件から2年経過した事に対しての犠牲者や被告へのコメントでした・・・が、これを
Twitter にアップしたら「怖い」「気持ち悪い」「歪んで見える」等のネガティブな反響ばかりでした。どうやら書き方が電波系に見えたとか正義の押し売りっぽく見えたのが原因のようです・・・ってな訳で、これを書いた岡山県の方の意図は知りませんが、少なくともアキバ系な人達には気分を害した不評なプレートでしたとさ。
●けしからんテレカ達・・・
メッセサンオー PC
ゲーム館の店頭にあった同店のエロゲー予約特典に付く特製テレカのリストです。エロゲー故にどの娘も実にけしからん格好をしていますな・・・ってな訳で、下心120%全開にして撮らせてもらいましたとさ(笑)
●赤さん(外道ベイビー)オススメ?の膝枕・・・
赤さん(外道ベイビー)が「彼女がいないアキバ系な奴にはこの膝枕で気持ちだけでもリア充になってろや(まさに外道)」と言っているような感じの
POP を撮ってみました・・・ただそんだけ(笑)
●出来が良すぎ!俺妹・高坂桐乃のフィギュア
とある方(@harukamichi
氏)がコトブキヤショールームで撮影した俺妹の高坂桐乃のフィギュア(2011年2月発売予定)の出来が素人目から見ても出来が素晴らしかったので、即発されて自分も撮ってきました。背景の絵との差異が殆ど無く顔の表情もしっかり造りこまれたこのフィギュアを間近で見た感想を一言で言うと「吸い込まれそうな可愛さ」じゃないかと思いました・・・ってな訳で、実は俺妹に関しては殆ど興味がなかったけど、これを見ていたら断然興味が湧いてきましたとさ。
ちなみにこのフィギュアの周りをミサカ盛りのフィギュアが取り囲んでいたんだけど・・・どう見てもローアングルでおぱんつを眺めているとか、高坂桐乃を崇め奉っているようにしか見えませんでしたとさ(笑)
●秋葉原のネコ達・・・9月26日のお姿
今回も毎度毎度お馴染みのメンバー・・・柳森神社のぬこ神様・ゴンちゃんとシロちゃん、喫茶アカシヤの看板ぬこ・チャーくんです・・・ってな訳で、最近ゴンちゃんが接近しても逃げなくなったようで微妙に人馴れして来た事は嬉しかったですね。
p.s.
明日は19時に野暮用とはね・・・
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)