« 9月4日:万世橋署の署長が交代したらしい・・・だから・・・ | トップページ | 9月10日:音読みすると非常にマズいよね(笑) »

9月7日:リニューアルしたら使い辛くなるとは・・・厚生労働省ってのは○○なのか?

ハローワークインターネットの求人検索機能が9月1日からリニューアルされました・・・が、従来複数のキーワードで検索する際に AND 検索機能を使って求人の絞り込みが出来ていたのですが、今回のリニューアルから入力したキーワードが全て OR 検索とみなされるようになった為、検索結果が場合によって膨大に出力されてしまい絞り込みがやり辛くなってしまったようです。

これについてサービスの担当者に確認してみたところ、曰く「大量アクセスを安全に安定的に処理する必要がある為、一部の機能をシンプルな方式に変更・・・その一環として AND 検索機能を廃止した」との回答を頂きました。要するにサーバ運用を楽にする為に負荷がかかる AND 検索を廃止したと言うところじゃないかと・・・ってな訳で、サービスを使う側の目線じゃなくて管理する側の目線で見ているところが、如何にもお役所らしいなぁ~と思いましたわ。


●ZOA 秋葉原店のホワイトボード・・・ZOA 通9月6日号

今号は特価情報と言うよりも ZOA 秋葉原店3階 LED 担当者(兼 ZOA 通担当者)で売られているオススメの LED モジュールを使ってこんな事やあんな事をやらないか・・・と言う感じの内容で、その具体例としてホワイボードに LED が実装されていました。ちなみに今回の ZOA 三姉妹ですが、ZOA たんがアンテッ子ちゃんに握手(画鋲入り)を求めたりとか、食欲の秋にアンテッ君鍋で舌鼓ネタと言う・・・例によって例の如くのようなネタが描かれていましたとさ(笑)

なお3階 LED コーナーですが、今日からコミュニケーションノートが設置されています。

恐らく秋葉原の PC 系ショップとしては恐らく初の試みと思われるこのノート・・・ゲーセンにあるコミュニケーションノートと同じノリで設置したらしいのですが、個人的には ZOA 通でネタにされたマスコット達(某店とか某メイドリフレ店とか某ショールームのマスコット等)の中の人達が「お礼参り」として色々と書き込んでくれると面白そうだなぁ~と思いますので、該当者は是非!(笑)

●ゆかり姫のフトモモ・・・

秋葉原でゆかり姫の 8th アルバム「シトロンの雨」の PR としてラッピングトレーラーが走っていた傍らで、とらのあな秋葉原店Bの店頭ディスプレでも同じく PR としてゆかり姫の POP が展示されていたのだけど、本来三次元は守備範囲外なんだけど、ほぼ体育座りの状態から中央通りに向けてフトモモを露にしているゆかり姫を見ていたら、ちょっと見惚れちゃったので思わず撮ってしまいました・・・ただそんだけ(苦笑)

●電気街口に駅看板が設置

そろそろ大詰めになった秋葉原駅ビル工事・・・今日何気に寄ってみたら駅名看板が設置されているのを見かけました・・・ってな訳で、看板が設置されてやっと駅ビルらしい外観になったんじゃないかと思いましたとさ・・・ただそんだけ。ちなみに反対側(UDX 側)を見たところ駅名の看板はまだ設置されていませんでした。

以下、9月8日にサクっと秋葉原に寄ったので、適当にネタを投下してみる。

●秋葉原のネコ達・・・9月8日のお姿

雨が降っていたので外に出ずに店にいた喫茶アカシヤの看板ぬこ・チャーくん・・・お馴染みのカウンター席で寛いでいる姿を撮ってみたけど、いい顔していますね!

●ソフマップ中古2号店のホワイトボード・・・9月8日の状況

9月8日は iPod nano が発表された日・・・と紹介していたソフマップ中古2号店のホワイトボード・・・流石にライバル店故に口が裂けても「今日がつくもたんの誕生日」とは言えない模様です(笑) そしてボードの自由欄を見ると、じゃんぱら秋葉原3号店の非公式マスコットのしろたんに癒あ maiden のメイド長が抱きついて至福の表情を露にしています・・・ってな訳で、癒あ maiden のホワイトボードにしろたんが追加されるのは時間の問題じゃないかと思いましたとさ(笑)



p.s.
最近神田須田町界隈で新たな秋葉原なネコがいると言う情報を知った・・・

|

« 9月4日:万世橋署の署長が交代したらしい・・・だから・・・ | トップページ | 9月10日:音読みすると非常にマズいよね(笑) »

秋葉原」カテゴリの記事