10月1日:秋葉原・秋の風物詩が到来!
10月になりました。10月と言えば今日から秋葉原に秋の到来を告げる「とんかつ冨貴」の期間限定メニュー・カキフライ定食(1000円)が解禁されます・・・ってな訳で、解禁初日に食べに行ってきました。
大粒の広田産牡蠣を使った冨貴のカキフライ定食・・・これを食べなきゃアキバ系を名乗るべからずと思うくらいメジャーな秋葉原・秋の風物詩なので、この日を待っていたアキバ系な方も決して少なくないと思います。そんなカキフライ定食を食べた感想を一言で例えると「サクジュワの食感と、口に広がるカキの美味しさが合わさる事で至福の時間を堪能出来る事必至」と言う感じです・・・まぁ~色々遠回しに言っているけど、食べれば問答無用でウマいんだよ!・・・って事です(笑)
そんな訳で秋葉原・秋の風物詩を堪能したい人は当然だけど、原作者に因んで「けいおん!放課後ライブ発売&アニメ放映終了&映画化決定&原作終了記念」として食べてみるのも一興じゃないかと思います(笑) ちなみに冨貴は、ご飯・豚汁・お新香がおかわり自由なので、ガッツリ系な方でも満足出来ると思います。
●デッドライジング2発売記念!あのジェイソンさんが手掛けた木彫りのチャック・グリーンが登場!!
9月30日に発売されたカプコンのアクションゲーム「デッドライジング2」の発売記念として、ソフマップ
AM 館にニコニコ動画等で猟奇彫刻鬼として著名なチェーンソーアーティストのジェイソン氏が手掛けた主人公・チャック・グリーンの木彫り人形が展示されているのを見かけました。以前メッセサンオーで見かけた木彫りのサイバスター同様その造形はチェーンソーで造った思えない細かさだったけど、傍から見た雰囲気がちょっと太ったコンバット越前みたいだなぁ~と、ゲームを知らない私は思うのでした(笑)
ちなみに今回の木彫りのチャック・グリーンを製作した動画は公式サイトから閲覧出来るので、興味がある方は是非。
●Antec
ショールームのホワイトボード・・・テッ子の呟き9月29日号
今回は日本に置ける FOXCONN
のマスコット・ふぉっくす紺子とのコラボが実現・・・ですが、互いのお供キャラ(アンテッ子ちゃんはアンテッ君、紺子ならイカ爺)が、それぞれのスカートを覗こうとするので、お仕置きと称して互いのお供を食べると言う凄惨なオチになっていたりして・・・ってな訳で、イカ爺の味はともかくとして、アンテッ君はどんな味がするのでしょうね?(笑)
●アク子、秋の運動会
PC ショップ ark
にてパーツ類をまとめ買いすると割引になる「秋のフルマラソンキャンペーン」が10月17日まで開催中です・・・で、それに因んで ark
のマスコット達(アク子、クー、アークマン)がマラソンをしている POP があったので撮ってみました。それにしてもボクっ娘のアク子には半ズボンスタイルがよく似合うんだけど、個人的嗜好から言えば是非ブ○マに・・・ってな事を思ったりして(苦笑)
●まじめな人を募集していたイオシスアキバ末広町店がオープン
10月1日にオープンしたイオシスアキバ末広町店・・・確か同店では開店に先駆けて「まじめな人」を募集していたと思ったんですが、フタを開けてみたら真面目とは程遠い「ごらんの有様だよ」と言わんばかりのワ○ピースのコスプレをした変人さんいらっしゃーいな方々だったので、イオシスらしい期待を裏切らない展開だよなぁ~と思ったりして(笑)
ちなみに同店の店長さんは写真右に写っているボア・ハンコックみたいな方で、あと写真には写っていませんが、サンジやイワンコフみたいな人もいました。
そんな変人さんまじめな人が集った同店をサクっと拝見しましたが、特に携帯電話をターンテーブルの上に置いて陳列する事で、まるでフィギュアを鑑賞するかのように全体像が店内だけでなく店外からでも見られるのは、他店ではあまり見かけない面白い陳列方法じゃないかと思いました・・・ってな訳で、PC
系ショップ希薄地帯の末広町エリアで華麗なる?スタートをしたイオシス・・・どんな展開になるか楽しみですね・・・もちろんイオシスらしいネタを提供してくれると言う意味で(笑)
●イオシスからイオシスへ・・・
イオシスアキバ末広町店のオープンに際しては、業界関係者と思われる開店祝いの花飾りが贈られていましたが、その中には
google 検索上の目の上のタンコブ?とも言える東方系作品等を手掛ける同人サークル・イオシスからの花飾りもありました・・・が、傍から見ると自分で自分に贈っているようにも見えたのが面白かったんで撮ってみました・・・ただそんだけ(笑)
ちなみに開店記念と言う事で「同人サークル・イオシス×イオシスアキバ末広町店のコラボ企画」も行われているそうなので、特に東方系な方は要チェックじゃないかと思います。
●中華料理屋がメイドさんを募集とな?
辛すぎる四川担々麺を提供する事で知られる銀座一鳳が、まさかのメイドさん募集だそうです・・・ってな訳で、中華料理屋+メイドさんと言うシチュエーションがアンバランス過ぎて想像が出来ないんだけど、取り敢えずチャイナ風メイドだったら中華ダイニング KIICHI
の看板三姉妹の例もあるので、何となるんじゃないかと思います・・・多分(笑)
●秋葉原のネコ達・・・10月1日のお姿
今回は柳森神社に最近住み着いたらしい新たなぬこ神様のサバブチネコとシロちゃん、喫茶アカシヤでご主人の近くでカウンター越しに水を飲んでいたチャーくん、そして防災倉庫の上が大好きな秋葉原公園のシロクロブチです・・・以上。
p.s.
明日も秋葉原かなぁ~・・・
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)