« 10月16日:少しリハビリです・・・ | トップページ | 10月21日:総武線の富士見ファンタジア文庫のラッピング電車を追ってみた »

10月20日:秋葉原に使徒襲来?

気が付けば知らない間に秋葉原電気街口の様相が随分と変わっていたので、ちょっとだけ驚く。

現在工事中の駅ビルも工事用バリケードが撤去されて、ビルの全容が概ね明らかになったりとか、元メガネスーパーのビルはセガ系例のゲーセンになるみたいだし・・・ってな訳で、特に後者は秋葉原では4店舗目となるセガ系列のゲーセンだけに、傍から見ると供給過剰じゃないかと思いましたとさ(苦笑)

そんな訳で、以下昨日更新するつもりだったけど・・・
眠気が襲って今日更新して鮮度が低くなった10月19日の秋葉原の様子です。


●ツクモ ex にエア Antec ショールームがオープン

Antec ショールームが完全閉店した事で、飯の種(笑)である同店のホワイトボード・テッ子の呟きの更新が途切れてしまった訳ですが、なんとツクモ ex にて「エア Antec ショールーム」として復活していると言う話を聞いて、ちょっと覗いてきました・・・ってな訳で、白四氏直筆のほのぼのとした画風が再び見れる事を一ファンとして喜びつつ、つくもたんとのコラボ(絵師のおーじ氏との)も積極的に行われるんじゃないかと大いに期待したいと思います!

でも復活する事が事前にわかっていたら・・・
こないだ造ったテッ子の呟きのまとめを湿っぽく締めるんじゃなかったかと思ったりして(苦笑)

●10月19日の秋葉原のホワイトボード

その1:ZOA 秋葉原店のホワイトボード・・・ZOA 通10月19日号

エライ人からのご命令で今号も今週末の土日限定で行われる LED 電球の特価イベントの告知が記載されています・・・で、その傍らではモンスターハンター P3 がダウンロード販売しないので、PSPGO! を持っている?を ZOA たんが嘆いています・・・ってな訳で、今回のネタは担当者の心の叫びなのかなぁ~と思ったりして?(笑)

その2:ETS 秋葉原店のホワイトボード

前回別人28号のるん子ちゃんが代役?を勤めた ETS 秋葉原店のホワイトボードですが、今回はホンモノのるん子ちゃんが登場しています・・・やっぱコチラの方が落ち着きますね(笑) そんなるん子ちゃんのオススメは ZOA 秋葉原店と同様に LED ライト類らしいです・・・ってな訳で、傍らで書かれている背の高いメイドさんが一杯いるのは、多分外国人メイドを抱えている「ぽぽふれ」か「もののぷ」じゃないかと思いましたとさ(笑)

●クレたん(笑)大活躍!

クレバリーのクレたんの新作 POP 三連発・・・今回は袋詰めにされたケーブル類等をジャンク特価で販売している旨の告知と言う事で、色々使えるよ・・・と告知したり、自分が袋詰めにされる等の活躍?をクレたんが見せていましたが、中でも黒ストで全裸姿になって体を張って告知している姿が最も印象的(もちろんスケベ心的な意味で)でした・・・ってな訳で、クレたんのナイスバディーが見られて実に良い眼の保養をさせて頂きましたとさ(笑)

●クレバリーのマスコットは、あくまで山田くんです

クレバリー2号店で売られていたフィルムスキャナーの傍らにサンプルとして置かれていたクレバリーのマスコット・山田くんとクレたんのショート漫画・・・最近 POP で活躍する場をクレたんに奪われた?事で、山田くんが改めて公式マスコットは自分だからと言って必至な姿に笑わせてもらいましたとさ(笑)

●イオシスアキバ末広町店に使徒襲来!

イオシスアキバ路地裏店の店頭に展示している中古パソコンの壁紙を見たら、エヴァに登場する使徒達が第1から第16まで揃い踏みしているじゃないですか・・・ってな訳で、秋葉原が使徒の襲来を受けている?最前線の現場を撮ってみましたとさ・・・ただそんだけ(笑)



p.s.
一時期風邪が治ったかと思ったけど・・・
まだ喉が痛いです。

|

« 10月16日:少しリハビリです・・・ | トップページ | 10月21日:総武線の富士見ファンタジア文庫のラッピング電車を追ってみた »

秋葉原」カテゴリの記事