« 10月23日:窓辺ななみ大活躍! | トップページ | 10月26日:今度は萌え立体駐車場ですか(笑) »

10月25日:萌酒サミットに行って来ました

昨日秋葉原 UDX で開催されていた「萌酒サミット&秋葉原コスプレ天国」に行って来ました。情報を知った当初は声優・コスプレイベントがメインで且つ有料イベントと言う事もあって殆興味がなかったけど、全国の萌酒が一同に揃う試飲・物販コーナーは入場無料と言う事もあって、純粋に「どんな萌酒が揃うのか・・・?」と言うところに興味が湧いたので、ちょっとだけ覗いてみる事にしました。

全般を通して試飲した感想をサクっと言うと、口に含んだ瞬間に「あ、これは日本酒だ」と言うストレートに感じるお酒もありましたけど、お酒の初心者向けに造ったと言うコンセプトなのか、割と口当たりが水っぽくて後からお酒の味を感じるものが多かったような感じでした・・・ってな訳で、会場内に登場した全21種類の萌酒達を試飲すると同時にその写真を撮って来ましたので、興味のある方は以下のリンクをクリックしてみて下さい。

萌酒サミット&秋葉原コスプレ天国で試飲出来た萌酒達・その1
萌酒サミット&秋葉原コスプレ天国で試飲出来た萌酒達・その2
萌酒サミット&秋葉原コスプレ天国で試飲出来た萌酒達・その3

ちなみに酒が苦手な私が個人的に気に入ったのは、口当たりと味のバランスが良くてお酒の初心者向けとしてピッタリだと感じた「酔逸撫子シリーズ」と、味と値段のバランスが最も良かったと感じた「うめ物語」と、3本買うとエロいパッケージになる「荻野谷 なか」とかも面白かったですね。

あと・・・

会場内をペットボトルや萌酒を頭に乗せて徘徊して凄いバランス感覚を披露していた謎のコスプレイヤーの方・・・実は「男の娘」と言う事もあって強烈な印象だったんですけど・・・(笑)



p.s.
サクっと昼前に更新っと。

|

« 10月23日:窓辺ななみ大活躍! | トップページ | 10月26日:今度は萌え立体駐車場ですか(笑) »

秋葉原」カテゴリの記事