« 10月1日:秋葉原・秋の風物詩が到来! | トップページ | 10月5日:時間が止まった・・・のか? »

10月3日:地味に席巻?ミルキーホームズ・・・

日曜日の秋葉原をネタを求めてブラブラ散策していると、電気街口の JR 東日本ビルに「ミルキーホームズ」の広告がデカデカと掲げられているのを見かけました・・・と言う事で、気が付けば既に「ラジオ会館横のコンコース」とか「アキバ屋台村近くの駐車場」と合わせて駅前の要衝を押さえた広告展開じゃないかと思ったりして。

もっとも駅前の要衝を押さえているとは言え、流石にソフマップ AM 館や音楽 CD 館に比べると世間に訴える力は少し弱いと思いますけどね・・・ってな訳で、今回の駅前の要衝を三ヶ所を押さえたミルキーホームズの広告展開を一言でまとめるなら「地味に秋葉原を席巻」と言う感じじゃないかと思いましたとさ(笑)


●アソビットホビーシティーの武装店員、久々に登場!

アソビットホビーシティーの澪店員さんとの双璧を担うコスプレ店員で、店内で万引きした人を見つけたら即射殺?する事で知られるあの武装店員さんが久しぶりに店頭に出て周辺警備をしている姿を見かけました(今年の1月以来だから実に9ヶ月ぶりかな) そんな訳で武装店員さんの背後には万世橋警察署があるにも関わらず、それに臆する事無く堂々した完全武装っぷりは相変わらずだなぁ~と思いましたとさ(笑)

ちなみにこの武装店員さん(お名前をお辰さん)ですが、同店6階ののミリタリーフロアのブログ担当者でもあるようで、ご自身も武装店員と呼ばれる事は一応ご存知らしい模様です。

●お絵かきテロリストメイド長がテロ行為をやっている現場を押さえたゾ(笑)

ソフマップ中古2号店や GIGABYTE ショールーム等のフリーホワイトボードや ZOA 秋葉原店のコミュニケーションノート等に出没して、お絵かきと言うテロ行為を繰り返す事で一部関係者を震撼?させている癒あ maiden 所属の通称:お絵かきテロリストメイド長が、まさにテロ行為をやっている瞬間を偶然撮影する事に成功しました。

そんな訳で今回の癒あ maiden のホワイトボードは、10月7日~12日に「うみねこのなく頃に」のイベントを開催する事から、お馴染みの PC 系マスコット達がうみねこに因んだコスプレをやっているところが描かれていました・・・が、何気に ETS 秋葉原店のるん子ちゃんも新たに参加していますね(笑)

●ブラックエンジェルズのメンバーも先を争って飛びつく AKB48・前田敦子のクリアファイル

T-ZONE でカスペルスキーシリーズのソフトを購入すると、特典として AKB48・前田敦子の限定クリアファイルが貰えるらしいです・・・ってな訳で、普段悪人を地獄に送りまくっているブラックエンジェルズのメンバー達も今をときめく AKB48 の人気故なのか、悪人退治よりも優先してクリアファイルを手に入れようとしている・・・そんなネタ POP を見つけたので撮ってみましたとさ(笑)

●ドラクエ2のローレシアの王子・・・仲間を探しに秋葉原を練り歩く?

ドラクエ2のローレシアの王子が秋葉原を練り歩いているところ見かけました・・・ってな訳で、サマルトリアの王子やムーンブルクの王女を探している最中なのかなぁ~と思って撮ってみましたとさ(笑) ちなみに傍らに写っている某エヴァキャラとはお仲間さんらしいです。

●秋葉原のエルシャダイ

ニコニコ動画等で話題になっているあのエルシャダイが早くも秋葉原でネタ POP 化・・・何となく投げやり感が歪めない POP を見ていると「こんなジャンク品で大丈夫か?」~「大丈夫だ問題ない」と言う台詞が余計に不安感を煽っているような感じが面白いですね・・・ってな訳で、この POP が Twitter 上のアキバクラスタの間で相当話題になっていたようなので、便乗して POP がある ETS 秋葉原店に行ってきましたとさ(笑)

●ジャンク通りで見かけた逸品・・・

ジャンク通りの中古 PC ショップ・アールガーデンにて、モバイルプリンタの CANON PIXUS 80i が大量入荷しているのを見かけました。2004年発売なので相当古い機種ですが、5000円台で入手出来るモバイルプリンタは中々のお買い得品じゃないかと思って撮ってみました(ちなみに付属品無しで2500円、未開封品で9800円) ただ問題は型番が古いのでインクが入手しやすいか否かですけどね(苦笑)

●萌える沖縄・・・

こんな沖縄の観光 PR 用ポスターだったら萌えキャラ好きなヲタクがこぞって沖縄にやって来そうじゃないか・・・そんな事を思ったディアステージの店頭で見かけたポスターでしたとさ・・・ただそんだけ(笑)

●秋葉原のネコ達・・・10月3日のお姿

今回は喫茶アカシヤの看板ぬこ・チャーくんです・・・つ~か他のネコが不発だったので唯一まともに撮れたのがチャーくんだけだったので・・・(苦笑)



p.s.
俺の妹がこんなに可愛いわけがないを見ました。
感想としては面白いとは思うのだけど・・・
根本的な問題として中学2年生女子がエロゲを持っているシーンを・・・
果たして地上波で放映して問題ないだろうかと思う事かな?
あと桐乃の茶髪はフィギュアとか絵だとまったく違和感がなかったけど・・・
何故かアニメだと浮いているように見えました。
多分桐乃以外は黒系だからなのかな?

|

« 10月1日:秋葉原・秋の風物詩が到来! | トップページ | 10月5日:時間が止まった・・・のか? »

秋葉原」カテゴリの記事