10月30日:味覚・・・いや見覚の秋葉原な話題です(笑)
昨日の秋葉原は月末恒例イベント「エロゲーの日」が開催されていました・・・が、私はそちらのイベントには目もくれず、秋の味覚を堪能する為に街中の様々な場所で美味しく実っていた二房の果実を味わってきました。二房の果実・・・勘の良い人なら直ぐにわかりますよね・・・ってな訳で、味覚の秋・・・もとい見覚の秋に相応しい2010年秋の秋葉原おっぱい探訪のネタを作ってみましたので、興味のある方は以下のリンクをクリックしてみて下さい(笑)
2010年秋の味覚・・・いや見覚探訪? 秋葉原で美味しそうに熟した果実達を収穫して来ました!
~2010年度秋の秋葉原おっぱい探訪35+3的意味で(笑)~
それでは以下10月29日の秋葉原の様子です。
●女体ハンガー、拷問を受ける?(笑)
あきばおー7号店にて鉄格子状の衝立の上から股を挟むように置かれていた同店売れ筋?の女体ハンガー・・・どう見ても三角木馬による拷問を受けているよで実に痛そうな?光景ですね・・・ってな訳で、以前のスク水とか女子高生のコスプレのような良い待遇に比べて今回は拷問みたいで可哀想じゃないかと思ったけど、実は案外拷問を受けつつも見事な食い込みっぷりを披露している事が心地良いと感じてるマゾッ気全開な女体ハンガーなのかもね?(笑)
●奇天烈なコロ助(笑)
エックス外神田店名物?の不気味 POP ・・・今回はキテレツ大百科のコロ助のぬいぐるみの POP
です。一見すると不気味らしさは薄いですが、目元をよく見ればこの店らしい不気味さ?が伝わってきます・・・ってな訳で、キテレツ大百科故にまさに奇天烈なコロ助と言った
POP じゃないかと思いましたとさ(笑)
●まるで親子だな・・・長州!(笑)
バカテスのヒロイン・美波ちゃんにおんぶされる秋葉原 Hey の長州・・・その体格差から「まるで親子関係」のように仲睦まじい光景じゃないかと思いました・・・が、案外長州が美波ちゃんにあしらわれているだけかも(笑)
●トレ子ちゃん大活躍
トレーダー3号店アダチの店頭で見かけた同店のマスコット・トレ子ちゃんが呼び込み?をしている光景・・・今まで然程目立った活動はしていなかったと思ったけど、今回から店頭に出る事で店側もトレ子ちゃんを全面的に押して来るのかなぁ~と思いました・・・ってな訳で、今後の動向が個人的に気になるところです・・・が、Seaside Tears 2 の情報によればトレ子ちゃんの年齢が29歳と言う事実を知って一番驚きました(笑)
●ソフマップ中古2号店のハロウィングッズ
ソフマップ中古2号店で見かけたハロウィンの定番アイテム・ジャック・オ・ランタン・・・バッテン印がが何処かで見た雰囲気があるなぁ~と思ったら、どうやら
AMD 非公式マスコット Ikina
をモチーフにしたランタンだそうで、ご丁寧に光るギミックも設けられているそうです・・・ってな訳で、月並みなオチになりますが、まさに粋な(ikina)ジャック・オ・ランタンと言ったところじゃないかと思いましたとさ(笑)
その1:ETS
秋葉原店のホワイトボード・・・・
色んなお買い得品がボード限界に描き込まれた ETS
秋葉原店のホワイトボード・・・その傍らではマスコットのるん子ちゃんが、ハロウィンの季節に相応しい可愛い?魔女のコスプレを披露してお客様を出迎えていましたとさ。
その2:オリオスペックのブラックボード
オリオスペック入口にあるブラックボードで同店のマスコット・オリオさんと、アンテッ子ちゃんがコラボした絵が描かれていました・・・描いたのはお馴染みの白四氏。相変わらずほのぼのとした画風は見ているだけで和むんだけど、それ以前に二人のスカートを下から眺めて大興奮なアンテッ君の表情がとても印象的だと思いましたとさ(笑)
その3:癒あ
maiden の入口にあったアンテッ子ちゃんの整体日記・第2話
10月20日から癒あ maiden
でお披露目されたアンテッ子ちゃんの整体日記・・・その第2話が登場しています。今回はどうやら描いた本人である白四氏が実際に店で施術を受けたのか、その時の様子をアンテッ子ちゃんが施術を受けているシーンとして例えているような感じです・・・ってな訳で、この絵から推測すると、癒あ maiden
の施術は中々気持ち良さそうだなぁ~と思いましたとさ(笑)
その4:ZOA
秋葉原店のホワイトボード・・・ZOA 通10月29日号
先日大好評だった LED
電球の980円セールが、某シューティングの様に大往生が大復活した旨の告知(29日~31日までの期間限定)をやっていた今号・・・その傍らでは ZOA
たんとあきほたんがハロウィンのコスプレを披露していたけど、ワールドヒーローズのマッドマンに扮した ZOA
たんのセンスって一体・・・(苦笑)
その5:GIGABYTE
ショールームのホワイトボード
ラクガキボードと化している店内のホワイトボードに描かれていた謎の絵師・黒四氏による同店のマスコット・ギガバイ子ちゃん・・・本家・るかぽん氏も嫉妬?する可愛さみたいです(笑)
そしてガラス越しに置かれていたミニボードを見ると、そのるかぽん氏によるハロウィン仕様のギガバイ子ちゃんが描かれていました・・・が、傍から見ると「裸マントなギガバイ子ちゃん」にも見えなくもないなぁ~と思ったりして・・・ってな訳で、カラー化するなら体部分は是非肌色でお願いします(笑)
●イカ娘に侵略された UFO
キャッチャー(笑)
クラブセガ秋葉原店店頭の UFO
キャッチャーで見かけた「侵略イカ娘」のグッズ類(Tシャツとエコバック)が早くも景品となって登場しているのを見かけました・・・が、一番笑ったのはクレーン部分がイカ娘仕様だった事だったりして・・・ってな訳で、まさにイカ娘による侵略を受けていた
UFO キャッチャーでしたとさ?(笑)
●秋葉原のネコ達・・・10月29日のお姿
今回は芳林公園に久々に寄ったら逢う事が出来た公園のヌシ・ハナグロとサビトラネコ、柳森神社のぬこ神様・シロちゃん、そして膝に乗ってサービスをしてくれた喫茶アカシヤの看板ぬこ・チャーくんです・・・ってな訳で、チャーくんと言えば今月発売された猫生活11月号の「ふらっと看板猫さんぽ」の欄に特集が掲載されているので、興味のある方は是非見ていただきたいなぁ~と思いましたとさ。
p.s.
台風が接近する東京・・・
そんな日にも出勤するアキバな店員さん・・・お疲れさまです。
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)