11月22日:既に腐りかけていますが・・・(苦笑)
仕事を再開してから概ね一週間経過しました。正直ある程度の技術を持っている人間からすると、面白みのない現場ではありますが、自分の生活の為と思って一応頑張っています。そんな現場なので徐々にストレスが溜まっていくのですが、そのはけ口として一番有効なのが、何と言っても秋葉原巡りです・・・ってな訳で、例によってネタの鮮度は低いですが、ここ数日間の秋葉原の様子を POP 類から紹介してみます・・・但しまとめなので今回は量が多いですけどね。
●癒あ maiden × サンクス神田明神店のコラボ POP
サンクス神田明神店の商品を周辺で店を構える萌え系店舗のスタッフさんが POP
を通じて紹介するコラボ企画が11月13日辺りから始まっていますが、その中にホワイトボードを通じて絵がウマい事で知られる癒あ maiden
のメイド長・花蓮さんが参加していると言う話を聞いたので、ちょっと覗きに行って来ました。小さな POP
に緻密に描かれたユアさん&メイさんが、サンクスのオリジナルデザートとか萌えプリンを紹介・・・思わず手に取ってみたくなる?可愛い絵と言ったところでしょうか。
そんな訳で、絵がウマい事で定評のあるメイド長が、PC 業界に飽きたらずコンビニ業界に進出した光景でした・・・が、後で聞いたら右側の POP は同じ癒あ maiden のメイドさん・千代さんの絵だそうです・・・ってな訳で、千代さんの絵も中々ウマいから是非ホワイトボードでも描いて欲しいなぁ~と思いましたとさ。
●イオシス秋葉原各店の twitter フォローの POP
を比較してみる
気が付けば、イオシス秋葉原各店の twitter フォローの POP
が出揃ったみたいですが、見比べてみると各店舗の性格がわかるんじゃないかと思います・・・ってな訳で、左から「萌えが大好きな?アキバに優しい?中央通り店」「2ちゃんねらー系でソッチ系のネタが大好きそうな?末広町店」「下半身が丸出しになってモザイク替りに
QR コードを使っている下ネタ大好きな?路地裏店」と例えてみましたが、どうでしょうか?(笑)
●絶好調?なうず潮・秋葉原店の宣伝ボード
担当スタッフさんのヲタク属性が高い事で知られるうず潮・秋葉原店の宣伝ボード・・・今回は二日分を一気に紹介。左側は19日に見かけた「けいおん!」仕様、右側が20日に見かけた「ドリームクラブ」仕様ですが、どのパターンにもイカ娘が絶賛侵略中なのは、寿司屋故なんでしょうね・・・つ~か、この店の宣伝ボード=イカ娘が侵略中と言う図式は段々定着していくのかな?
●冬バージョンのアク子が登場
18日辺りに ark
の某スタッフさんから、同じくスタッフさんの一人でアク子の絵師であるポゲムチ氏に対して、新作アク子のイラストを所望していた形跡があったけど、それに応えるように翌日には冬らしく防寒着を着たアク子の新作イラストが店頭に登場していました。つ~か、上半身が防寒着で下半身がミニスカ+白ニーソと言う反則的なシチュエーション・・・地味に可愛いぞ!アク子!!
ちなみに傍らにあるイラストを見ると、アンテッ子ちゃんの整体日記から振られたお返しのネタがあったのだけど、ZOA 通が発祥の「縄で簀巻き」の設定が ark でも披露されるとは・・・(笑)
●クレたんのプラグスーツ
クレバリー2号店で何故か売られていたエヴァのフリースブランケット・・・その POP
に登場したのがクレたんのプラグスーツ姿・・・体のラインがハッキリしてクレたんのスタイルの良さが強調されていますね・・・特に胸とか(笑)
●ショボーン+キタークッションによるクリスマスツリー・・・?
コトブキヤ店頭でショボーン+キタークッションが山盛りになって、まるでクリスマスツリーのように展示されていました・・・ってな訳で、なんかほのぼのするクリスマスツリーだなぁ~と思いました・・・ただそんだけ()
●クラウドさん改め秋葉原のダンテさん・・・颯爽登場!
8月辺りに秋葉原を徘徊して話題になっていた謎の超イケメンレイヤーの通称・秋葉原のクラウドさんですが、今度はデビルメイクライのダンテに扮して徘徊しているところを目撃しました。小道具を用意して艶やかにポーズを取るダンテさん・・・相変わらずの漢惚れするくらいのイケメンっぷりですね。ちなみに本人曰く今年一杯はダンテさんのコスで徘徊するらしいので、運がよければ逢えるかもしれません・・・ってな訳で、クラウドさん改め秋葉原のダンテさんのカッコイイ勇姿でしたとさ。
ちなみに小道具の銃を使ってガンプレイ(銃回し)を見せてもらって、それを動画にしてみました。単にコスプレだけじゃなくキャラに成りきる為にガンプレイを習得するダンテさんの努力・・・凄いです。
●あきばおーの格言!
メイドやヨドバシを見ただけでアキバは語れない、見る所はまだある・・・なるほど全くその通り!だと思わず見て頷いてしまいました・・・ってな訳で、あきばおー零号店で見かけた名格言とも思える
POP でしたとさ。
●秋葉原のホワイトボード・・・
既に無くなっているものありますが、ここ3.4日くらいに見かけた秋葉原のホワイトボード達を一気に紹介。
その1:ZOA
秋葉原店のホワイトボード・・・ZOA 通11月15日号
以前 GIGABYTE
ショールームで見かけた格ゲーネタから取ったと思われるネタ・・・ギルティギアかブレイブルーかわからないけど「アンテッ子ちゃん VS ZOA
たん」の闘いは、ZOA
たんの超必殺技によってアンテッ子ちゃんが丸焼けの刑に処されて決着が付いたのでしたとさ(笑) ちなみにその傍らで「クレたん VS
あすかさん」の闘いが繰り広げられようとしていたみたいだけど、恐らく巨乳対決じゃないかと思ったりして(笑)
その2:ZOA 秋葉原店のホワイトボード・・・ZOA 通11月19日号
FF14が入荷したと言う事で、指定した PC
周辺機器とセットで買うとお買い得になる情報が掲載されていた ZOA 通11月19日号・・・ってな訳で、ZOA
三姉妹達がボード上に散らばって一所懸命セット価格の販売をアピールしていたけど、あきほたんだけは全然別行動・・・ってところかな?(笑)
その3:GIGABYTE
ショールームのホワイトボード・・・
11月13日頃に見かけた GIGABYTE ショールームのホワイトボード・・・PC
系マスコット+ユアさん達が仲良く焼き芋パーティーを楽しんでいる様子が描かれています・・・が、何故かアンテッ子ちゃんだけは火あぶりの刑に処されています(笑)
ちなみにブルーシートに変身したアンテッ君・・・色んな意味で幸せそうですね(笑)
そしてもう一つのボードでは twitter 上でギガバイ子ちゃんが寒いのが苦手じゃないかと言う疑問に本人が「60~70度まで平気ですよ」とサラりと答えていたけど、その寒暖の感覚は絶対普通じゃないと思うぞ(笑)
その4:ツクモ
ex のエア Antec ショールーム
アンテッ子ちゃんから鍋のご馳走を頂く事になったつくもたん・・・だけど、ドロドロに煮込まれたアンテッ君が鍋の具材故に美味しく無さそうに見えるのは当たり前・・・ってな訳で、速攻で食べたくない意思を表明して、お姉さんのらびたんにバトンタッチ・・・果たしてらびたんの運命は如何に・・・と言った感じかな?(笑)
それにしても「あたしたべたくない」の表情が実に良いですね・・・つくもたん(笑)
ちなみにアンテッ君鍋は、ZOA 三姉妹のあきほたんの大好物です(笑)
その5:癒あ maiden のアンテッ子ちゃんの整体日記
癒あ maiden
のメイドスタッフに成りきってアク子を施術していたアンテッ子ちゃん・・・にわか仕込みの施術で大丈夫かと思ったけど、アク子本人は多少痛そうだけど割と気持よさそうな様子みたいですね。でもその後にアンテッ子ちゃんを縄で簀巻きにしていた事を考えると、やっぱり気持よさよりも痛さの方が先行していたのかもしれませんね(笑)
その6:癒あ
maiden のホワイトボード
19日頃に見かけた癒あ maiden
のホワイトボード・・・今が旬のアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」から「俺の妹がこんなにメイドなわけがない」と言うネタが描かれていました・・・ってな訳で、実にツンデレメイドな絵じゃないかと思いましたとさ(笑)
p.s.
オペレータ作業のみが仕事とは言え・・・
UNIX
系サーバーに関わる人間が・・・
vi コマンドが使えないってのは流石に問題があると思うゾ!
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)