1月10日:秋葉原で見かけた宣伝ボード達・・・
多少旬の時期から外れたネタもありますが、以下毎度お馴染の秋葉原で見かけた宣伝ボード達のネタです。
●ZOA 秋葉原のホワイトボード・・・ZOA
通1月4日号
2011年最初の ZOA 通は、ZOA
三姉妹とアンテッ子ちゃんによる正月と2011年の干支らしいネタが描かれていました・・・が、獅子舞に食われ気味になっているテッ子ちゃんは相変わらずのヤラレ役、今年の
ZOA 通でも彼女の受難が続く事を予感させますね・・・ってな訳で、ZOA
通も三ヶ月経過するとと2周年なんですね。
●うず潮秋葉原店の宣伝ボード、2連発・・・
1月4日頃に見かけた際には東方ネタ(多分)、そして10日に見かけた際にはアイマスネタ(ネタ)が描かれていたうず潮秋葉原店の宣伝ボード・・・ってな訳で、双方で描き残されていたイカ娘を見て、すっかり同店のマスコットと化しているんじゃないかと思いましたとさ(笑)
●癒あ maiden
のホワイトボード
店入口のアンテッ子ちゃんの整体日記では、アンテッ子ちゃん+アンテッ君+メイド長がこたつの魔力に取り憑かれて脱力モードになっている姿、そして外にあるホワイトボードでは、ふぉっくす紺子+アンテッ子ちゃん+アンテッ君+ユアさんが新年のご挨拶をしています・・・が、もう一人の店のマスコットであるメイさんがいないのは、どーやら髪の色である桃色が存在していなかったから描けなかったらしいみたいですね・・・ってな訳で、隅っこの方でメイさんがその事についてメイド長に詰問していましたとさ(苦笑)
●ギガバイトショールームのホワイトボード
大きいホワイトボードには、メイド長+白四氏+るかぽんさんの三者によるギガバイ子ちゃんのコラボ絵が描かれていました・・・が、画風がどれも似通っているので、作者名が書かれていなければ、ちょっと見分けするのが難しいなぁ~と思ったりして(笑)
あとギガバイトのマザーボードの基板色がブラックになる事に合わせてブラックギガバイ子ちゃんも登場・・・ってな訳で、いつも服が青かったのは、マザーボードの色がブルーである事に起因する事を私は初めて知りましたとさ(笑)
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)