« 1月23日:復活!秋葉原歩行者天国・・・その1 | トップページ | 1月25日:秋葉原にエルシャダイ・かけそばが登場か・・・?(笑) »

1月24日:先週秋葉原で見かけた宣伝ボードとかネコのネタです

本日は色々後回しになりましたが、先週の秋葉原で見かけた宣伝ボードやネコのネタを地味に一気に紹介します・・・が、その前に昨日の秋葉原での帰り道でゲーマーズ秋葉原店店頭で見かけた POP が面白過ぎたので、こちらを先に紹介します(笑)

ホコ天が再開された後、何気なくゲーマーズ秋葉原店の店頭を見たら、1月27日発売されるドリームクラブ ZERO の「バナナをお口に押し込む」イベントがリアルで出来るスポットが登場していました・・・ってな訳で、同店スタッフが仕掛けた「ピュアな心が試される一種の踏み絵みたいな POP」に対して、当事者たる紳士達がどう反応するか気になるところだけど、取り敢えず度が過ぎてバナナでピストン運動とかやったら確実にアウトじゃないかと思いましたとさ(笑)


●うず潮秋葉原店の宣伝ボード


先週のうず潮秋葉原店の宣伝ボードのネタは前半がアイマスネタ(当初元ネタが不明だったけど、岩猫氏(@iwa_neko)によれば一番大きい絵が当時誕生日だった四条貴音、その上に双海亜美・真美、ほんのチョイで萩原雪歩、寒ぶり大好き?の我那覇響だそうです)で、後半がドリクラネタになっています・・・が、そのドリクラネタを見た際にさり気無く「カンバンイラストは1月で終了予定です」と言う衝撃の事実が書かれているじゃないですか・・・一体どーしたんだ担当者さん!!

11月に「イカ娘、たこルカ、もやしもん」の絵が登場して以来、秋葉原とは言え普通の回転寿司店がアキバ系にウケる絵を宣伝ボードに描くと言う事で2010年後期の秋葉原で話題になったうず潮秋葉原店・・・いざそれが無くなってしまうと、定期的に追っかけた私にとって「心にポッカリ穴が空く」ようなな気分を感じられずにはいられません・・・ってな訳で、ラストランへ進む事が確定したので、最後の最後まで見守っていきたいと思います。

●コトブキヤショールームの宣伝ボード

エヴァ初号機が暴走ボードでご飯を食いまくる絵が個人的にウケたので以来追っかけているコトブキヤショールームの宣伝ボード・・・今回は「プラスチックキット ブルース」の発売と言う事で秀作なブルースの絵が登場していました・・・ってな訳で、このネタを先に Flickr にて先像をアップしたら、コトブキヤさんからリツイートされたので、ちょっと感激した私でしたとさ。

●ギガバイトショールームのホワイトボード

先週見かけたギガバイトショールームのホワイトボードにでっかく描かれたブルー&ブラックのギガバイ子ちゃん・・・どうやら二人描くことでデュアル BIOS と言う事を表しているようですね。そんなギガバイ子ちゃん曰く「オーバークロックコンテスト・AMD Highest Clock コンテストを1月31日までやっているよ」と言っていました。一方窓の外にあったミニボードを見たら、ギガバイ子ちゃんの絵師・るかぽんさん&メイド長・花蓮さんによるブラック・ギガバイ子ちゃんがありました・・・が、よく見たら花蓮さん ver のバイ子ちゃんは、黒い羽織りもの中にブルーが見えるので、もしかしたらブルーのバイ子ちゃんと言えるのかな?

●ETS 秋葉原店のるん子ちゃんボード

先週見かけた ETS 秋葉原店・・・るん子ちゃん曰く「アキバのホワイトボード通りのアイドル」との事ですが、その台詞は ZOA たん、ユア&メイさんを倒してから名乗ってもらおうと心の中でツッコミつつ、実はるん子ちゃんの原案が以前担当者不在の時に登場しな謎の生物だった事に衝撃を覚えずにはいられませんでしたわ(笑) あ、そうそう・・・るん子ちゃんと言えば、吉田犬人氏がるん子ちゃんの萌えキャラ化 ver の絵をアップしていたけど、まさか裸エプロンで上半身裸な巨乳娘で表現していたので、これだとボードを見る度にるん子ちゃんに欲情しそうじゃないかと思ったりして(笑)

●癒あ maiden のホワイトボード

通りにあるホワイトボードでは、マスコットのユア&メイさん、ふぉっくす紺子、アンテッ子ちゃん+テッ君がホコ天復活のお祝いをしているような感じのほのぼのした絵が描かれていました(ついで言うと復活した旧ソフマップ中古2号店のボードの事も祝っていました) 一方店の入口にあるアンテッ子ちゃんの整体日記では、新入り二名(ふぉっくす紺子、2号ちゃん)に対して、メイド長も呆れるような偉そうな態度で整体を指南しているアンテッ子ちゃんの絵が描かれつつ、こちらのボードでもホコ天の復活を祝っていましたとさ。

●ZOA 秋葉原店のホワイトボード・・・ZOA 通


1月17日号では、モンハン向けの特価情報として関連商品が特価品になっていたので、コントは「ひと狩りいこうぜ!」と言う事で、モンハンをするクレたん、アク子、ZOA たんが登場していました・・・が、どーみてもアンテッ子狩りでした(笑) 一方1月21日号ではホコ天復活セール?の特価情報を色々掲載していましたが、その傍らでは ZOA たんが銀狼怪奇ファイルの第一話のブラックマジックネタを披露していました・・・が、今回は傍から見てもネタの意味がわからなかったので、担当者に直接聞いてしまいましたとさ(苦笑) それにしても14年前のドラマをネタ元に使うとは・・・担当者さんのボキャブラリーは底が知れないわ(笑)

●秋葉原のネコ達・・・1月21日のお姿


お馴染み柳森神社からぬこ神様達(シロちゃん、ゴンちゃん、キジトラ)の様子とか撮ってみました・・・ってな訳で、こいつらが散歩の達人2011年2月号の神田・秋葉原特集の46~47ページで触れられている四匹のネコ達の内の三匹です(残念ながらクロちゃんだけは見当たりませんでした)

|

« 1月23日:復活!秋葉原歩行者天国・・・その1 | トップページ | 1月25日:秋葉原にエルシャダイ・かけそばが登場か・・・?(笑) »

秋葉原」カテゴリの記事