« 2月19日:噂のリアルキュゥべえに逢って来ました | トップページ | 2月20日:秋葉原の萌えジャンク屋さん »

2月19日:まるで暴動でした(笑)

土曜日の秋葉原・・・例によって街を巡回した後に小休止を兼ねてアカシヤに寄ってみると、今日で看板ネコのチャーくんが亡くなってから四十九日目だと知り、少し酸味が強いブレンドコーヒーを飲みながらチャーくんを偲びました・・・ってな訳で、少々暗い前置きですが、それとは裏腹に以下に紹介する土曜日の秋葉原の様子はいつも通りアレなネタばかりです(笑)


●秋葉原のイオシス全店で、中古 PC がまさかのキュゥべえ特価で販売中・・・らしい(笑)

サブカル系ショップの POP 類やリアルキュゥべえ等に見られる秋葉原のキュゥべえ現象ですが、この店が黙っている訳がありません・・・と言う事で、ネタに敏感な PC 系ショップの代表格?であるイオシスが全店にて店頭にある中古 PC の壁紙が全てキュゥべえになっているのを見掛けました・・・ってな訳で、まさに「秋葉原のイオシス全店、今冬最後に中古 PC をキュゥべえ特価で販売中!」と言った感じで凄かった・・・のですが、流石に全部キュゥべえだと、ほぼ強要に近いインパクトじゃないかと(笑)

ちなみに写真は左から中央通り店×2、末広町店、路地裏店の様子です
なお中央通り店のみ中の PC もキュゥべえだったので、お願いして撮らせてもらいました。

●イオシス末広町店のキングカズマが行方不明らしいです

イオシス末広町店と言えば何と言ってもロリコン店長がいる店として有名(笑)だけど、それ以前に秀作なイラスト POP を見せてくれる側面を持っている店でもあります・・・で、時折そんなイラストをネタにさせてもらっていますが、今日外に貼られていた卯年に因んだサマーウォーズのキングカズマの POP が迷子になったらしいとの情報を聞いたのでちょっと覗いてきました・・・と言う事で、店には迷子になった旨を告知する POP が貼られていました。

しかしこの POP は確か常時外に貼られていたと思いますので、もしかしたら盗まれた可能性が・・・で、それが本当なら以前の浜田電機の時もそうだったけど、POP を盗む行為は店員さんの仕事へのテンションを下げるだけでなく、横行すればイラスト POP すら見られなくなって、秋葉原の POP 文化を阻害する以外のなにものでもありません・・・と言う事で、真面目にそう言った行為は止めて頂きたいです。つ~か盗んだ奴がいたら、こっそりでも良いから返してやれ!

以上、盗まれたと仮定して語らせてもらいました。

●ディアステージのシャッター絵って・・・

2月になってから鋭意制作中のディアステージのシャッター絵・・・何でもイラストレーターの西島大介氏が手掛けているものらしいのですが、秋葉原で席巻中のキュゥべえ POP に見慣れたせいか、ツインテール+白+ピンクと言うデザインを見ると、これもキュゥべえに見えなくもないなぁ~と思ったりして(笑)

●何をやっているんだ!長州!!(笑)

毎度お馴染み秋葉原 Hey の長州・・・今回はシュタインズゲートの椎名まゆりさんに対してちゃぶ台返しを敢行しているじゃないですか・・・ってな訳で、秋葉原 Hey の長州によるセクハラ行為の現場でしたとさ(笑)

●まるで暴動みたいでした・・・クラブセガ秋葉原新館の屋台 UFO イベントの様子・・・ちょっとだけね(笑)

2月18日で開店一周年を迎えたクラブセガ秋葉原新館・・・その記念イベント・屋台 UFO(要するにUFO キャッチャーのイベント)を目当てに大行列が出来上がっているんを見掛けました・・・が、当初は行列だけ撮ってイベント自体はスルーしたのですが、その後たまたま立ち寄ってみると、店頭は黒山の人だかりが出来ていたので、暫く様子を見ていたら、イベントが最後と言う事もあってか、何と店員さんが中の景品を手で入賞口に押し出してジャックポット状態にさせていました・・・つ~か、こんな UFO キャッチャーでジャックポットなんて見た事がないですよ(笑)

その様子を動画に撮ってみましたので、興味がある方はコチラをクリックしてみて下さい。

ちなみにジャックポットで押し出された景品ですが、その後周りの人に向けて投げられ周囲は景品を巡ってちょっとしだ争奪戦が行われていたので、傍から見ると本当に暴動でも発生したかのように見えました・・・ってな訳で、一連の様子を見ていたら何故黒山の人だかりが出来たのかと言う理由がわかりましたとさ(笑)

●イベント終了後のベルばらの様子

今日何かのイベントがあったようだったベルばらことベルサール秋葉原・・・で、何気に通りかかったらイベント終了後の後片付けもほぼ終了して中がスッキリしていたので、その様子を撮ってみました・・・ってな訳で、特にオチはありませんが、個人的に珍しい光景なんで撮ってみましたとさ。

|

« 2月19日:噂のリアルキュゥべえに逢って来ました | トップページ | 2月20日:秋葉原の萌えジャンク屋さん »

秋葉原」カテゴリの記事