2月24日:混ぜるな危険の典型的な例・・・でしょ?(笑)
先日、大阪・日本橋のソフマップザウルスにて、アイルーとキュゥべえの合体生物が登場して話題になったらしいけど、その流れに呼応してか?ムラムラする呟きをする事で知られるムーラン秋葉原の店頭では、イカ娘とキュゥべえの合体生物が登場していました(笑)
どうやら侵略イカ娘のアニメ二期決定を祝して店が用意した POP
みたいだけど、もはや原型を留めていないくらいに宇宙人化したような姿は、まさに「混ぜるな危険の典型的な例」とか「寝ている間に枕元に出てきそうなキモさ」とか「実体化したらリアルキュゥべえに匹敵するキモさ」じゃないかと思いました・・・ってな訳で、イカ娘の声優・金元寿子さんの声で、アニメ第5話のイカ星人のように「ワレワレハ・・・」と言う台詞を脳内妄想すると吉かなぁ~と思いましたとさ(笑)
つ~かムーランの名物店員?である孫さんの頭に付けて・・・
本当に実体化してくれたら面白そうかも(笑)
●らびたん、秋葉原に進出
昨日「ヤマダ電機
LABI 秋葉原パソコン館の店頭にらびたんが登場」と言う情報を聞いたので、ちょっと覗いてきました。らびたんと言えば本来は池袋 LABI
モバイルドリーム館のマスコットと言う事で、グッズの販促上ツクモ電機で見掛ける事はあっても、池袋店のマスコットと言う範囲をわきまえて、LABI
秋葉原には登場しないだろうと思っていたのだけど、いやぁ~これは嬉しい不意打ちですね・・・ってな訳で、LABI
秋葉原店でスマートフォンの販促をする為に池袋からやって来たらびたんを撮ってみましたとさ。
ちなみにらびたんと言えば、私のレッツノートの天板にらびたんがいるので・・・
今回一緒に記念撮影をやろうかと思ったのですが・・・やっぱ恥ずかしいのでパス(苦笑)
●ソフマップ AM
館で、真面目にやっていたパンティの予約(笑)
ねんどろいろパンティ&ストッキングの予約受付開始に伴って、ソフマップ AM
館の予約コーナー店頭にて堂々と掲げられた「パンティ予約はじめました」の告知 POP ですが、これを見た男性が言う通りにして予約解禁の部分をめくると、何も知らない一般の方から確実に人間失格の烙印を押されてしまいそうな光景じゃないかと・・・ってな訳で、誤解を招くようにワザと作った同店員さんの「ある意味デス・トラップな告知
POP」は絶妙?じゃないかと思いましたとさ(笑)
●秋葉原 Hey の長州&ビリー・・・本日のパフォーマンス
毎度お馴染みの秋葉原 Hey
の長州&ビリー・・・今回はシェリルさんをローアングルで眺めてご満悦状態の長州と、魔力付きの修道服・歩く協会を来てインなんとかさんに扮していたビリー・・・ってな訳で、二人のパフォーマンスはは本日も全力全開?でしたとさ(笑)
●昭和通りて見かけた大和撫子
昭和通沿いのそば屋「福ふく」に看板娘がいる・・・と言う情報を聞いたので、ちょっと覗いてきました。秋葉原にありがりなヲタに媚びるようなイラストじゃなくて、大和撫子をイメージしたイラストが、外国人向けの POP
らしくて実に美麗だなぁ~と思いました・・・ってな訳で、昭和通りでは希少で且つお淑やかな?そば屋の看板娘の紹介でしたとさ。
●エロい意味の方を連想しますね(苦笑)
ソフマップ PC
ゲーム館店頭でお客をお出迎えしている七代目のまぷこ・・・本来彼女の「あたなに食べてもらいたい!」と言う台詞は萌えショコの販促目的で言っているものだけど、よこしまな心を持つ私としてはエロい意味の方で彼女が言っているのだと妄想したい・・・そんな思いで撮ってみましたとさ・・・ただそんだけ(苦笑)
●本日の秋葉原的なローアングル画像
秋葉原の風景としては定番中の定番である「中央通りの夜景」の様子をど真ん中で且つローアングルで撮影してみました・・・ただそんだけ。
p.s.
明日、地下鉄秋葉原駅の改札前の売店がリニューアル。
スイーツ系では有名なアンティ・アンズと八天堂がオープンするそうです。
楽しみではあるけど、両店とも混雑必至な店だから・・・買いに行くのも大変そうです。
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)