« 3月12日:閉店貼り紙等で見る地震発生後から1日経過した秋葉原の様子 | トップページ | 3月14日:先週見掛けた秋葉原の宣伝ボードとかネコ達・・・そして桜組とか »

3月12日:地震発生から1日経過した秋葉原の様子で気になったもの等

閉店貼り紙等で見る地震発生後から1日経過した秋葉原の様子以外で、街中を歩いて気になった光景等をサクっと紹介。


●るん子ちゃんの充電ステーション

昨日の地震の影響で交通機関がマヒした事から帰宅困難になり、区や店が用意した一時避難所等で夜を過ごしつつ身内等への連絡で携帯電話のバッテリーを切らした方も少なくないかと思います・・・で、そんな方向けに秋葉原ではイオシス各店が無料で充電させてくれる粋なサービスをしてくれましたが、ETS 秋葉原店でも自由に充電が出来るコーナーが店頭に設けられているのを見掛けました・・・ってな訳で、何気にマスコット・るん子ちゃんがいた事から、この店頭のコーナーは宛ら「るん子ちゃんの充電ステーション」じゃないかと思って撮ってみましたとさ。

●ぴなふぉあの無料サービス

昭和通り口にあるメイドカフェ・ぴなふぉあの外で見掛けた白湯の無料サービス・・・貼り紙から昨日の帰宅困難者向けに設けられたサービスじゃないかと思います・・・ってな訳で、小さな心遣いだけど心温まる粋なサービスをやっていた光景を撮ってみました。

●柳森神社のぬこ神様達の無事を一応確認

地震の影響で屋根の一部が崩落していた柳森神社でしたが、取り敢えずぬこ神様・シロちゃん&コウちゃんの無事を確認しました。後はクロちゃんだけど、このネコは普段から人前に出てくる事が少ないから無事を確認するのにちょっと時間が掛かりそう。

●本当のリアルキュゥべえとは一体・・・?

イオシス路地裏店は3月18日にリニューアル作業の為に一旦休業し、その翌日から三日間でリニューアルセールを行うそうです・・・で、その告知をしている POP が店頭に貼られていたのですが、傍らに書かれていた「本当のリアルキュゥべえをみせたる」と言う文言が非常に気になりました・・・ってな訳で、過去のパターンから考えると、恐らくキュゥべえのコスプレ店員が登場すると見たが・・・果たして?(笑)

●まんだらけコンプレックスの店頭ディスプレイが空っぽ

いつもなら何かしらの展示品が飾られているまんだらけコンプレックスだけど、今日は地震後の復旧作業の影響なのか空っぽでした・・・ってな訳で、特にオチはないけど、ちょっと珍しい光景なんで撮ってみましたとさ。

●夕暮れ前の逆さ聖橋

秋葉原からの帰り道・・・何気に神田川の流れが穏やかだったので、御茶ノ水橋から神田川の水面に映る聖橋を撮ってみました・・・ってな訳で、逆さ聖橋と言う題目で撮ってみましたとさ。ちなみに夜の逆さ聖橋はこんな感じです。

|

« 3月12日:閉店貼り紙等で見る地震発生後から1日経過した秋葉原の様子 | トップページ | 3月14日:先週見掛けた秋葉原の宣伝ボードとかネコ達・・・そして桜組とか »

秋葉原」カテゴリの記事