3月14日:先週見掛けた秋葉原の宣伝ボードとかネコ達・・・そして桜組とか
大地震の影響から発生した電力供給不足の影響で首都圏は今日から計画停電を実施・・・と言う事だったのですが、取り敢えず鉄道系の運休の効果があったお陰で本格的な停電にはなっていない感じですね。でもだからと言って普段通りに電気を使う訳にも行かないので、個人で出来る範囲で「ヤシマ作戦」を実施しないとね・・・ってな訳で、本日も淡々と秋葉原ネタを紹介。
●パーツ通りに桜組の屋外ステージが登場か?
毎週土曜日の18時頃からアキバ屋台村で屋外ライブ活動を行なっているアイドルグループ・桜組ですが、19日以降から何とパーツ通りで屋外ライブを行う模様です・・・場所はドスパラパーツ館の横にあった元駐車場跡地。しかしこの場所は屋台村に比べて狭くて建物が混み合っている場所、そして普段から人通りや車の出入りも多い場所・・・故にファン達が押し寄せてくる事を想定すると、どう考えても人の流れや騒音等で近隣に迷惑を掛ける事は必至じゃないかと思うのですが・・・う~ん主催者側がこの場所を選んだ図が全く読めませんです。
ただ屋台村で行われていたライブが無料だったのに対して今回は有料ライブ(1000円)と言う事もあるので、恐らく興味本位で見るお客は皆無で本当のファン以外は見に来ない可能性もあるので、今までのライブに比べると観客の規模は小さなものかもしれません・・・とは言え屋外ライブを敢行する事は何らかの問題を引き起こす可能性もありますけどね・・・ってな訳で、地震の影響で予定通り19日に実施されるか不透明ですか、今後の展開を見守っていきたいですね。
●先週見掛けた秋葉原の宣伝ボードとかネコ達の紹介
その1:うず潮秋葉原店の宣伝ボード
先週は朝方に野暮用があったので、たまたまた午前中に設置される「朝ごはん用」の看板を見たのですが、この看板でもイラストを描かれていたとは知りませんでした・・・ってな訳で、朝ごはん用の看板ではアイマスの弥生さんが「うず潮で朝ごはんを食べてね!」を一所懸命宣伝していましたとさ(笑)
ちなみにいつもの看板の方はと言いますと、先週は3月9日が「ミクの日」と言う事もあって「みっくみくな初音ミク」が登場していました・・・が、地震の影響で描かれたのはコレ一枚のみ・・・まぁ~状況が状況だけに仕方ないですね。
なお3月8日の宣伝ボードネタで不明だったキャラですが、東方の橙(ちぇん)である事を本人から教えてもらったりして・・・(笑)
その2:ETS 秋葉原店のるん子ちゃんボード
暫くご無沙汰だったので「お久しぶりです」と言っていたるん子ちゃん・・・で、何気に「パソコン好きな人とか、アニメが好きな人とか、声高いよね。その時だけ」と言う台詞が微妙に各ファン達に対しての苦言?じゃないかと思ったりして(笑)
その3:ZOA
秋葉原店のホワイトボード・・・ZOA通3月7日号
intel 不具合と AMD の価格改定にまつわる話がネタにしやすいと言う理由で出番が減っている
ZOA たんが久々に登場・・・秋葉原で流行っているアニメネタ(多分キュゥべえ現象)を ZOA 通で何故やらなのかと言うアンテッ子ちゃんの質問に対して「ひつじのショーン以外のアニメは知らないから」と、ZOA
たんを通じて担当者が回答・・・ってな訳で、相変わらず担当者の好みがマイナー過ぎて理解しにくいなぁ~と思いましたとさ(笑)
その4:ソフマップリユース館のホワイトボード
先週はりゆすたんが、ルミカライト(赤くて大きいから多分誘導灯かな?)を使って一所懸命 PC
パーツ類の特価品の宣伝に勤しんでいましたとさ。
その5:コトブキヤの宣伝ボード
先週は ARTFX
版のボバ・フェット(クラウドシティ版)が入荷したと言う事で、超絶ドアップなボバ・フェットが描かれていました・・・ってな訳で、このドアップで迫られたらちょっと怖いなぁ~と思ったりして(笑)
その6:ギガバイトショールームのホワイトボード
先週はガラス越しでしたが、ギガバイ子ちゃんの絵師・るかぽん氏直筆のギガバイ子ちゃん(服が黒いからブラックバージョンですね)が描かれていました・・・ってな訳で、腕周りがシースルーとかリアル等身でスタイルが抜群なセクシーギガバイ子ちゃんの姿でしたとさ(笑)
その7:クレバリー2号店のホワイトボード・・・クレナビ出張版
厳密には先週じゃないのですが、日曜日のクレバリー2号店で見掛けたクレナビ出張版・・・秋葉原界隈の主だった店がヤシマ作戦実行中(節電営業)と言う事もあってか、電気に因んで「デン子ちゃん+クレたん」と言う異色コラボ絵が描かれていたけど、そのお陰でクレたんがすっかりメタボ系になっていましたとさ(笑)
●秋葉原のネコ達・・・
こちらも厳密には先週じゃないのですが、日曜日にあまり遭遇率が高くない某所で見掛けた秋葉原のネコ達・・・ちょうどお世話をしている方とお話を聞く事が出来たので、それぞれのネコの名前を知る事が出来ました・・・ってな訳で、左のシロクロブチがクロちゃん、真ん中のトラブチがベーちゃん、右のクロネコがジジちゃんだそうです。
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)