4月9日:今週見かけた秋葉原の宣伝ボードとかネコとかアレの話題
本日は毎度お馴染みの秋葉原界隈で見かけた宣伝ボードとかネコ達の話題です・・・あと少々アレなネタもあったりします(苦笑)
●うず潮秋葉原店の宣伝ボード
今週はアイマスの春香さんのお誕生日おめでとう絵、懐かしのナースウィッチ小麦ちゃん、ぷよぷよ(俺は魔導物語123だけどね(笑))のアルルとカーバンクル等が登場・・・ってな訳で、先週に比べると実にバラエティーに富んだ宣伝ボードだったなぁ~と思いました。もっとも今週は私が見かけた意外にも精力的に描きまくっていたようですが、流石に毎日秋葉原に居るわけじゃないので、見られなかった分は是非本人の twitter
アカウントで確かめて欲しいかと思います。
●コトブキヤショールームの宣伝ボード
今週はハリーポッターチョップスティックの宣伝として、魔法杖型の箸を持って「キラっと目が輝く」ハリーポッターと、威圧感のあるARTFX+のダース・ベイダーが描かれていました・・・ってな訳で、どちらも肖像画みたいでインパクトのある絵じゃないかと思いましたとさ・・・特にオッサンみたいなハリポタとか(笑)
●ZOA 秋葉原店のホワイトボード・・・ZOA
通4月8日号
今週は一度っきりの更新だった ZOA 通・・・その内容は BUFFLO ブランドの HDD
の特価情報が色々と載っています・・・で、その傍らでは、ZOA たんが3月28日号でネタにした「ありがと OA ナガシマ」の第二弾として「グレートありがと OA
ナガシマ」を登場させようとしていますが、やはり「ありがとう」を「ありがとお(O)」と読ませるのは少々苦しいんじゃないかと・・・関東圏に住んでいる私は思うのでしたとさ(笑)
●癒あ maiden
のホワイトボード
店頭にあるホワイトボードでは店内イベントの告知(フリーコスプレ DAY
4月9日~12日迄)をしています・・・が、ネタが一切無く純粋にイベントの告知のみとは珍しいなぁ~と思ったりして。一方店入口にあるアンテッ子ちゃんの整体日記では、東日本大震災で米軍が展開した「ともだち作戦・Operation
Tomodachi)に敬意を表する形としてアメリカン風なアンテッ子ちゃん&アンテッ君が描かれていましたとさ・・・つ~か、白四先生のこう言った画風も珍しいなぁ~と思ったりして。
●ツクモ ex のエア Antec
ショールーム
春はスギ花粉の季節・・・と言う事で、アンテッ子ちゃんとアンテッ君・・・そして何故かタイトルロゴまで花粉まみれで大変な目にあっていたツクモ
ex のエア Antec ショールーム・・・ってな訳で、見ているこっちも花粉症になっちゃいそうでしたとさ(笑)
●ソフマップリユース館のホワイトボード
twitter のタイムラインを PC で読み上げてくれる話題のガジェット「ついまる」の入荷告知をしていたソフマップリユース館のホワイトボード・・謎の芋虫とか得体の知れない何か?と言う感じで描かれたのが面白かったです・・・ってな訳で、実はこの絵を見てついまるの購入を決めた私でしたとさ(笑)
●PC ショップ ark
のミニホワイトボード
EA の最新 FPS ゲーム・ Crysis2 の宣伝をしていた PC ショップ ark
のミニホワイトボード・・・ってな訳で、ゲーム中に登場するマキシマムなナノスーツを見てベタ惚れしている FPS
ゲーム大好きっ娘なアク子でしたとさ・・・ただそんだけ(笑)
●トレーダー秋葉原3号アダチ店の宣伝ボード
あいさつの魔法のネタを使って「いらっしゃインドゾウ」と呼び込みをしつつ、中古 3DS
の特価情報を宣伝したトレーダー秋葉原3号アダチ店の宣伝ボード・・・ってな訳で、その中古 3DS
本体の安さ?に茄子顔のトレ子さん(29歳)もビックリしていましたとさ。
●とらのあな秋葉原本店Aの宣伝ボード
珍しく宣伝ボードを店頭に置いていたとらのあな秋葉原店A・・・5月1日に開催される COMIC1
のカタログと、5月8日に再開が決まった博麗神社例大祭のカタログの販売をそれぞれ告知していました・・・ってな訳で、表に滅多に出ない宣伝ボードと言う事で思わず撮ってしまいましたとさ。
●秋葉原のネコ達・・・
今週は目の前にあるボールを獲物を捉えるような目付きで見つめていた柳森神社のぬこ神様・コウちゃんのお姿を撮ってみましたとさ。
●メロンちゃんがご覧下さいと言っていた噂の等身大 POP
を見て来たよ
メロンブックス秋葉原店にて「そふてにっ」の主人公・春風明日菜の等身大 POP があるのだけど、めろんちゃんが「ローアングラーさん大興奮」とか「おさわり大歓迎!」とか言っていたり、tsurumi 氏(@kaztsu)が別の店にあった POP のスカートやアンダースコートをめくって変態紳士っぷりを発揮していたのを見ていたら、自分もネタにしたいと言う衝動に駆られちゃったので実際に見てきました。
そんな訳で人の出入りが多い場所故に常に周囲の視線を気にして恥ずかしい思いをしたけど、お陰様で tsurumi 氏に対抗してスカートをめくったり、アンダースコートをめくって女子中学生の初々しいツルツルなアレを見たり、メロンちゃん推奨?のローアングル姿を見て○○○させてもらいました・・・が、同時になにか大切な物をネタの為に失った気もしましたとさ(苦笑)
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)