6月16日:誰得なんだ?ピピンアットマーク PC ・・・(笑)
メロンちゃん(意訳:メロンブックス秋葉原店)にて「魔法少女おりこ☆マギカ」の天井まで届くブックタワーがそびえ建っていますが、それのリアルバーション・・・つまりリアルメロンちゃんタワーを品川リバーサイド地区(正確には港区港南)で見る事が出来ます。
本当の名前はシティタワー品川・・・多角形なビルの形が実にそっくりじゃないかと思いますが如何でしょうか・・・ってな訳で、今日は品川で野暮用があったので、その帰り道に見かけたので、せっかくだから近くまで行って撮ってみましたとさ(笑)
●PC DIY SHOP FreeT にてピピンアットマーク
PC が絶賛公開中!
PC DIY SHOP FreeT のカリスマイケメン店員で最近では自作 PC の神様としてテレビ出演も果たした店員 M 氏(@akiba_ten_M)が、2010年10月のそば PC 以来の久々の改造 PC
を制作したと言う情報を聞いて、ちょっと覗きに行って来ました・・・で、その改造 PC とは世界で最も売れなかったゲーム機(2007年度アメリカ調査)と言われるピピンアットマーク(1996年発売)・・・つ~かM氏はゲーム機のチョイスが超上級者過ぎ!よくぞこんな誰得なゲーム機を持ち出してきたもんですよ・・・ホント(笑)
今回の改造 PC の仕様は、ベースにIntel H67 のマザー+ Sanday Bridge の Core i7 2100T 、メモリは 2GB ×2、ドライブは何故かスロットイン式の BD-ROMを搭載・・・本来ピピンアットマークは PowerPC を搭載した Macintosh ベースのマルチメディア機だった事を考えると、劇的過ぎる変化ですね・・・つ~かマック陣営もまさか自分の筐体が Intel 陣営でよって染まるとは夢にも思っていないんじゃないかと(笑)
ちなみに電源オンとスロットイン式のドライブが動くところを M氏が動画に撮っているので、興味がある方はコチラをクリックしてみて下さい。
そんな訳で自作 PC ファンの方もそうだけどゲームファンの方も今週末は FreeT に行って、世界で最も売れなかったゲーム機と言われるピピンアットマークが高性能省スペース PC として不死鳥の如く甦った勇姿を見てみるもの一興じゃないかと思います。
あ、そうそう FreeT
と言えば・・・
旧ソフマップ2号店で活躍していたマスコット店員の2号ちゃんが店内にいたのを発見・・・最近ソフマップリユース館でも見なくなったと思ったら、こちらに再就職していたんですか!(笑)
p.s.
今週末の日曜日、急遽大阪に日本橋へ行く事が決定しました。
まぁ~
PC ワンズのマスコット「わんこ」に逢いたいからなんだけどね(笑)
あと M
氏、今回のネタを提供してくださって本当にありがとうございました。
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)