7月8日:電気街口のまぷこはエロいと思う・・・多分(笑)
何処かへ行きたいなぁ~と思いつつも気がつけばタイミングを失って何処にも行けない・・・そんな状況を打開したいと思っても多分出来ない自分が情けないですな(苦笑)
●秋葉原駅電気街口改札前に登場した7代目まぷこの踏み絵
ソフマップ秋葉原 AKIBA DutyFree’S と、ソフマップ音楽 CD
館が7月6日からそれぞれアキバ☆ソフマップ1号店と2号店にリニューアルオープンしています・・・で、その事を告知する7代目まぷこの踏み絵広告が秋葉原駅電気街口改札で見掛けたけど、踏み絵広告とは言え「白ニーソ+短いスカート+絶対領域」の眩しすぎてエロ可愛いまぷこをあからさまに踏む行為なんて俺には出来ません・・・と言う意味で、この広告は明らかに人選を間違えているんじゃないかと思いましたとさ。
まぁ~既に秋葉原ではいなかった事になっている「マップチュ」なら遠慮無く踏めますけどね(笑)
あと真ん中の写真の位置からまぷこを撮ると人目を気にする事無く堂々とローアングル撮影出来るんだよな・・・擬似的にだけど(笑)
●D-STAGE
で見掛けた謎の契約ドリンク・・・何か契約者続出だったみたいです(笑)
@yuunon3 氏の「D-STAGE下の自販機にある謎のQB仕様ジュースの在庫がある!誰か契約してみて・・・」と言う呼びかけに呼応して思わず60円の契約料を払って買ってしまったキュゥべえ仕様のシークレット飲料・・・で、私が買った後に契約数が達成(意訳:売り切れ)したので、アキバクラスタの皆さんは先の呼びかけにどんだけ誘われているんだよ・・・と思いましたとさ(笑)
ちなみに私が契約した際に出てきたのが・・・
Lemon Lime Soda
と言うアメリカ産ドリンク・・・まぁ~味は正直忘れました(苦笑)
●ガイガーカウンターだからガイガーをネタにしていると思ったら・・・
ガイガーカウンターありますと言う事で、ガイガーを POP
で起用しているお約束のネタかと思ってよく見たら、サンダーダグオンじゃねぇ~かよ(笑)
そんな訳でガイガーネタとダグオンの繋がりが全くわからないところが妙に面白かったので撮ってみたあきばおー零号店のガイガーカウンターの POP
でした(笑)
●PC ショップ
ark のミニホワイトボード
店で涼んでくださいと誘っているアク子の絵・・・白四先生の画風に近くて且つゆるい画風が、とても可愛かったです。
●現在改装中のリンクスショールームに謎のキャラが登場
優美良品の跡地が7月15日にリンクスショールームとしてリニューアルオープンするみたいですが、ふと窓を見たらリンクス五姉妹(アンテッ子ちゃん、エナちゃん、コルセアたん、ギガゾンコ、アイちゃん)を合体させたようなキャラが描かれた宣伝ボードが置かれていました・・・で、絵を手掛けた白四先生に聞いてみたらクス子さん(暫定)との事・・・ってな訳で、リンクスから取った名前なのは直ぐに判ったので、このキャラも間違いなくリンクス五姉妹を合体させたキャラじゃないかと思いましたとさ(笑)
●癒あ maiden
のホワイトボード
今回はフリーコスプレウィーク(7月11日~17日)の告知なのですが、元ネタが全くわからないからコメントのしようがないです・・・ってな訳で、勘弁して下さい>ボード担当者の千代さん(笑)
●ZOA 秋葉原店のホワイトボード・・・ZOA 通7月8日号
今号は各種 PC パーツ類の特価情報と ASUS の Z68マザーと CPU
の同時購入がお得である旨の情報が掲載されています・・・で、その傍らでは、アンテッ子ちゃんが暑い夏を乗り切る為に ZOA
たんにザラキを唱えさせて即死状態にしてもらい体が冷たくなっている・・・と言うネタで良いのかな?(苦笑)
あとアスーステッ君って一体・・・?(笑)
●ソフマップリユース館のホワイトボード
タイトルロゴがローゼンメイデン風の「リユースメイデン」に変わっていたソフマップリユース館のホワイトボード・・・で、フリースペース上では水銀灯風のりゆすたんとアンテッ子ちゃんと浜田電機の浜田くん(仮名)が描かれていましたが、りゆすたんの下に書かれた謎の文字が非常に気になったので、それとなく聞いてみたら、いおり村長曰く「本日都合によりお休みです 富貴」と読むらしいです・・・けど、何処をどうやったらそう読むのだと言う疑問だけが残ったりして(苦笑)
●今更だけど7月5日に見掛けた痛車の紹介
7月5日の夜、AKIBA カルチャーズ ZONE
裏で見掛けたトロ+らき☆すたの痛車・・・一見地味だけどボンネットのトロの顔が問答無用のインパクトがあったのが目を惹いたので撮ってみましたとさ。
p.s.
akibaF
で7月14日から開催されるらしい「ご当地キャラ&ヒーロー大集合!」展に・・・
あの沿岸バスのマスコット達が参戦する模様とか・・・
益々突っ走る北の勇者・沿岸バス・・・ステキです!
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)