8月29日:使い道がわかんないものが手に入った・・・(笑)
日曜日の秋葉原・・・昨日伝説の?の冷やしアイテム・M's
秋葉原店の冷やし縞ぱんが復活した事をネタにした際に、チラッと話した「縞ぱんすくい」と言う謎なイベントが店頭でやっていると言う話を twitter
上で聞いたので、ネタに出来ると思ってちょっと覗きに行って来ました。
プールに浮かんでいるカプセルに入った水色・緑色・ピンク色の各種縞ぱんを釣り糸で釣り上げる・・・傍から見ても判ると思いますが、要するに縁日等でお馴染みなヨーヨー釣りと似たようなものですね・・・で、当初は様子だけ見てネタにするつもりだったんだけど、面白そうに縞ぱんを釣り上げている光景を見ていたら、ネタ魂に火がついちゃったんで挑戦しちゃいました・・・まぁ~縞ぱんは嫌いじゃないし(笑)
遊び方はフック付きの「こより」を使ってカプセル側に貼り付けている糸を上手く引っ掛ける事なのですが、こよりは水に濡れると脆くなって切れるので、こよりを濡らさずにフックだけを使って糸を引っ掛けるかが攻略の糸口・・・だけど、肝心のカプセル側の糸は殆どが水の中に沈んでいるので、そう簡単にフックを引っ掛ける事は出来ません。しかしじっくりプールを観察すると、糸が水面の近くまで浮かんでいるものがあるので、それを見つけて上手く引っ掛ける事が出来ればゲットする事が出来ます・・・で、そんなこんなで挑戦した結果が以下の通りです。
攻略法が有効に働いたお陰で、見事水色とピンク色の縞ぱんをゲットしたのですが、このカプセルの中にアタリくじがありまして・・・何と A○B
風のコスチューム(約7000円相当らしい)までゲットさせて頂きました・・・が、当たったのは素直に嬉しいんだけど、これを俺にどーしろと言うんだよwww
以上イベントの性格上、周囲の目線がイタかったような気もしたけど、縞ぱんの為に一所懸命になれて本当に楽しかった M's 秋葉原店の縞ぱんすくいのイベントのプチレポでしたとさ。
●氷柱終日・・・また来年!
秋葉原夏の風物詩、三月兎1号店の氷柱が昨日で氷柱終日を迎えました・・・ってな訳で、氷柱終日を迎える秋葉原は秋に向かってまっしぐら、10月にやって来る秋葉原秋の風物詩のとんかつ冨貴のカキフライが待ち遠しくなるなぁ~と思いましたとさ。
●本日のアキバな通り・・・五軒町通り
シャッツキステの横にある通り道・・・蔵前通橋通りから湯島まで続くこの道は五軒町通りと呼ぶそうです・・・ってな訳で、まっすぐ伸びるこの通りを眺めていたら撮りたくなる衝動に駆られたので、倍率を色々と変えて撮ってみましたとさ・・・ただそんだけ。
●秋葉原 UDX
ビジョンに浮かぶ縞ぱん!
秋葉原 UDX ビジョンを何気なく見ていたら、ラブライブの 3rd シングル「夏色えがおで1,2,Jump!」の PR アニメが流れていたので、ちょっと気になって見続けていたら、目の前のモニタに縞パン(性格には水着)が登場したので、思わず魅入って撮っちゃいましたとさ・・・ただそんだけ(笑)
●先週見掛けた秋葉原の宣伝ボード・その1・・・ソフマップリユース館
先週はロリスポアニメとして有名なロウきゅーぶ!風のタイトルロゴ「ソフまーぷ!」になっていたソフマップリユース館のホワイトボード・・・ってな訳で、アニメに因んでりゆすたんもバスケットボールを持ってお客様をお出迎えしていたけど、アニメに因むなら是非スパッツを履いて欲しかったなぁ~と思ったりして(笑)
●先週見掛けた秋葉原の宣伝ボード・その2・・・JAN-GLE
3号店の宣伝ボード
ツクモ本店の近くにある携帯機器(ゲーム機やスマートフォン等)関連のグッズが充実している JAN-GLE
3号店で見掛けた宣伝ボード・・・可愛く描かれた Android のマスコット・ドロイド君が店内にある商品を色々と PR
をしていましたとさ。
その1:某裏通りに棲みついているネコ達
ちょっと警戒心が強い茶トラと、この場所に棲みついて以来すっかり人間慣れしてお触り放題になった真のアキバ系アイドル ex
ぬこ・クロサビ母さんでしたとさ。
その2:柳森神社のぬこ神様達
マイペースでお触り放題なシロちゃんと、お触り出来る時と出来ない時の差が激しいコウちゃんでしたとさ。
その3:秋葉原公園の三毛猫
秋葉原公園の主の一匹である三毛猫・・・久々に出逢ったので撮ってみました。
その4:錬成公園のサバブチ
久々に錬成公園に寄ったら、運良くサバブチが登場・・・こちらに向かって歩いてくるのでタイミングを狙って激写・・・特に顔のドアップが凛々しかったのがとても印象的でしたとさ。
その5:ボースクショールームのネコ・・・?
ボースクショールームの店頭で行われたメラルーの撮影会イベント・・・周囲にいる人達に向かって愛想よくポーズを取る姿が実に可愛かったです・・・ってな訳で、一応メラルーもネコなので撮ってみましたとさ(笑)
p..s
サーバ構築の仕事・・・
うまく潜り込めればなぁ~・・・
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)