8月6日:ちょいワルカーネルおじさん・・・(笑)
一ヶ月前に買った PC の空冷装置を早く取り付けたいのだけど、これを取り付けるには一度マシンを分解して再組立をしないとダメなので、生来のめんどくさがりやが災いして中々踏ん切りが付けられません。しかも来週は夏コミだから「夏コミ後の秋葉原巡りでのオススメスポット」ネタも一応考えておかないとなぁ~とも思っているので、そうなってくると多分今週も装置の取り付けはやらないかも・・・ってな訳で、前置きが少し長くなったけど、以下7月25日以来久々の秋葉原ネタです。
●千代田区の路上喫煙条例を堂々破るカーネルおじさん・・・?
ケンタッキー秋葉原店のカーネルおじさんが、タバコを咥えている・・・と言う情報を知ったので、ちょっと覗きに行って来ました。恐らく誰かのイタズラかと思いますが、意外にも咥えタバコ姿が似合っていて「ちょっとダンディー?」的な雰囲気を醸し出している姿が店側には申し訳ないけど面白いなぁ~と感じました。ちなみに秋葉原界隈と言えば路上喫煙条例が施行されている地域なので、本来ならカーネルおじさんも罰せられる対象なのだけど、おじさんにとってこの場所は私有地と言う解釈なので、問題は無いらしいとかないとか・・・?(笑)
なお夜に再度立ち寄ってみたら、サングラスをずらしたまま掛けられていて凄いマヌケ顔になっていたりして(笑)
●秋葉原 Hey の長州、モヒカン姿で登場
毎度お馴染み秋葉原 Hey の隠れた名物マスコット店員・秋葉原 Hey
の長州が馬?にまたがってモヒカン姿で登場・・・アメリカ西部劇に登場するインディアンを彷彿させる姿じゃないかと思いましたとさ・・・ただそんだけ(笑)
●i-cafe AKIBAPLACE
店の萌え店員さん、再び!
店内で提供されるフリーフード案内をしている i-cafe
AKIBAPLACE店の萌え店員・一宮愛華さん・・・以前紹介した同店の萌え店員さん(名前無し) POP 同様に俺好みの二次元イラスト POP
だったので撮ってみましたとさ。
●紙風船のマスコット?のおっぱい
紙風船のマスコット?が水着を着て「わたしのおっぱい見たでしょ」と言っているのは、そう言いつつも実は自分のおっぱいを見せたがっているようにも見えたからご期待(笑)通りにおっぱいをズームして撮ってみました・・・ってな訳で、同店曰く「コミケ直前!!軍資金調達は紙風船で決まり!」と宣伝しているコミケ直前買取り強化週間
POP の紹介でしたとさ(笑)
●腐女子専用クレーンゲーム
クラブセガ秋葉原店の店頭にあった「腐」の文字が燦然と輝くクレーンゲーム・・・誰がどう見ても腐女子専用である事は言うまでもないですね・・・ってな訳で、中の景品は「戦国
BASARA」「ヘタリア」「薄桜鬼」でしたとさ(笑)
●桜組ライブ会場・・・どうやら一年間限定らしいです
桜組の屋外ステージが今週から撤去されて新たに桜組ライブ会場として生まれ変わると言う話を聞いて行ってみれば、どうやら一年間限定のライブ会場みたいですね・・・と言う事は一年後には別の場所に居を構えて本格活動をすると言う事なのかな。いずれにしても震災の影響とは言え、遂に一度もライブが開催される事がなかった屋外ステージとは一体何だったんだろうと思う光景でしたとさ。
●この一言がブランド価値を高めますよね
七尾奈留×TOYPLA×萌魂工房による「夕凪花音ちゃんの萌え萌えハァハァ巨乳抱き枕カバー」の告知
POP ・・・曰く「裸エプロンに命を懸けているタントゥー氏にシチュエーション&構図指定を依頼」と言う文言が、この抱き枕カバーのブランド価値を何倍にも高めているのは言うまでもない・・・そんな気がしました。
●田村本って誰得なんですか!?(笑)
メロンちゃん(意訳:メロンブックス)のところで見掛けた寄生獣・田村玲子の18禁本の告知 POP
・・・岩明均の画風で18禁本と言う時点で既にマニアックで誰得な感じだけど、メロンちゃんのところの紹介記事を見たら宇田×田村の絡みがある事を知って益々マニアックで誰得、そしてキュゥべえの名台詞「わけがわからないよ」が頭をよぎったのは言うまでもありませんでしたとさ(笑)
●夜の UDX
・・・人目を憚らず堂々とキスをするリア充達
夜の UDX で人目を憚らず堂々とキスをするリア充達・・・独り者の俺によって非常に妬ましい行為を間近で見た腹いせにこのリア充どもネット上に晒してやるぜ!・・・ってな訳で、オチを見れば誰でもわかる UDX
の屋外ビジョンに映る何かのギャルゲーの宣伝でしたとさ(笑)
●ちょいワル・クレたん・・・
クレバリー1号店で見掛けたサングラスを掛けたクレたん・・・題してちょいワル・クレたんと言う揶揄がよく似合う POP
でしたとさ・・・ただそんだけ。
●KIICHI の新たなマスコット登場
KIICHI
の看板娘「きいちちゃん」「ごもくちゃん」「たかなちゃん」「たらこちゃん」に続く第五弾のマスコットが登場・・・その名は「ちりちゃん」。曰く惚れたらヤケドするたらしキャラ・・・と見せかけて、本当は他の看板娘達のお姉さん的存在だそうです・・・ってな訳で、月並みがオチですが、益々×5萌えチャーハン屋化する
KIICHI でしたとさ。
p.s.
以前から気になっていたUDX
の2階あるうどん屋・伊吹や製麺の土日祝限定メニュー四国めぐりセット・・・四国故に完食すればお遍路さん巡りを成就した時と同じ御利益がある・・・と勝手に想像して食べてみました(笑)
セットメニューは以下の通り。
おろしぶっかけうどん(徳島産すだち使用)
釜玉ダブル(香川県産讃岐コーチン使用)
きつねうどん(高知県産鰹節とだし汁使用)
じゃこめし(愛媛県産宇和島産ちりめんじゃこ使用)
天ぷら(香川県産讃岐の藻塩使用)
上記の通り四国各地の材料を使ったうどん中心のメニューで、一度に三種のうどんとご飯と天ぷらが味わえる非常にお得感がある逸品と言えますが、元々お酒と一緒にと謳っている事もあってか、食べる人には少々物足りないと思いました・・・つ~かあと一皿うどんがあれば、ちょうど塩梅が良くなるんだよなぁ~コレ。
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)