« 11月18日:エース従業員がスタンバっているレジ・・・だとぉ!? | トップページ | 11月21日:コレジャナイ感を醸し出していたドロイド君(笑) »

11月19日:アキバ系昭和世代の魂をくすぐるジオラマ

先日の冒頭で少し話した代々木上原にあるブータン料理を食べさせてくれる店「ガテモタブン」に行って来ました・・・で、代々木上原駅から徒歩で概ね5分くらいの場所にあるこの店は、傍から見ると料理店には見えないくらいの地味な外観だったのが第一印象でした。


今回はランチメニューで提供されているブータン料理からパクシャパと呼ばれる豚バラ肉と大根と唐辛子の煮込みと、ブータン風餃子のモモを注文してみました。ブータン料理は唐辛子を香辛料ではなく野菜として多用する事から世界一辛い料理呼ばれており、今回注文したパクシャパはまさにそれを象徴する料理と言えます・・・で、添えられたデカい唐辛子が如何にも激辛と言う感じなのですが、舌にピリッと来る辛さでなく、後からジワリとやって来る辛さなので、若干豚バラ肉に脂身がツラい印象もあったけど、その辛さ故にご飯との相性は抜群で日本人に合う料理かなぁ~と思いました。

一方モモですが、これはスープの少ない小籠包と例えると非常に判りやすいかなぁ~と思います・・・これも唐辛子ベースの薬味を添えて食べますので、当然辛いです。

以上唐辛子を野菜として食べる事が一番の衝撃かなぁ~と感じたブータン料理の簡単な感想でした・・・ってな訳で、ブータン国王ご夫妻の来日をきっかけとして彼の国の文化の一担に触れてみるのも一興かと思いますので、お近く方で興味を持たれた方は是非。


●アキバ系昭和世代の魂をくすぐる「ゴジラ、秋葉原来襲!」のジオラマ



秋葉原 UDX で11月25日~27日に開催されるバンダイのコレクターズアイテムの展示会・TAMASHII NATION 2011 に先駆けてのプレビューイベントがヨドバシアキバのエントランスで開催(19日~20日)されています・・・で、会場内では TIGER & BUNNY をはじめとするスーパーロボット超合金や大人の超合金や S.H.Figuarts や フィギュアーツZERO等の最新作がありましたが、その中でも個人的に凄いと思ったのは S.H.MonsterArts ゴジラ の展示として用意された「ゴジラが秋葉原の街を破壊しながら侵攻する圧巻のジオラマ」だと思います。

ヨドバシアキバと秋葉原 UDX、山手線・京浜東北線の線路、昭和通りの首都高1号線等の主だった建物がジオラマ上で再現された秋葉原の街並み・・・厳密には完全再現とまではいきませんが、それでも十二分に秋葉原の街並みである事は誰が見ても理解出来るくらいの再現度・・・そしてこの街並みを破壊しながら侵攻する昭和の怪獣王ゴジラの姿、これらの要素を見れば、特にアキバ系おっさん世代アキバ系昭和世代の魂がくすぐられる事間違い無しです!(笑)

そんな訳で思いっきり該当者(笑)な私は他の展示物には目もくれず一心不乱でゴジラ+秋葉原のジオラマを色々な角度で撮りまくって来ましたので、興味がある方はコチラのリンクから是非。

ちなみに S.H.MonsterArts ゴジラ そのものはこんな感じです。

長い尻尾が印象に残ったゴジラ・・・欲を言えばこの尻尾の可動がもう少し手前まで動いて欲しいなぁ~と思ったけど、それを差し引いても動く遊べるを突き詰めたゴジラの姿は惚れますね(ちなみに尻尾は直立時のバランスを兼ねているのであまり動かせないらしいとか)

以上、ヨドバシアキバで20日まで行われている TAMASHII NATION 2011 に先駆けてのプレビューイベントからゴジラが秋葉原の街を破壊しながら侵攻する圧巻のジオラマの様子でした。

●とらのあな秋葉原店 A に居た小鳥遊ひなちゃん(三歳幼稚園児)が突風で○○○がめくれて大変な目に・・・

昨日の夕暮れ時・・・秋葉原は雨の中で突風が吹き荒れて傘を持っていた方が結構被害にあったんじゃないかと思います。私も当時被害にあってベルばらで突風をやり過ごしてたのですが、その時突然「バッバッバッ」と言う轟音が響いたので周囲を見渡したら、何ととらのあな秋葉原店 A のビルにあった「パパのいうことを聞きなさい」の小鳥遊ひなちゃんの懸垂幕が突風にあおられて外れ掛かっているじゃないですか。

そんな訳でこの状況をネタにするのなら「とらのあな秋葉原店 A に居た三歳の幼稚園児が突風に煽られて○○○がめくれ上がって丸見えなって大変な目にあっている(意訳:ひなちゃんの懸垂幕が突風で煽られてめくれてしまいビルの窓枠が丸見え)」と言う感じかなぁ~とか思いましたとさ(笑)

なお朝になったら懸垂幕は撤去されたみたいなので、この状況をネタにするなら「昨日の夜に吹いた突風で○○○がめくれて恥ずかしい目にあったから外へ出られなくなったんだよ(意訳:突風で垂れ幕が外れたから回収した)と言う感じかな?(笑)



p.s.
さて今日はどーしようかなぁ~。

|

« 11月18日:エース従業員がスタンバっているレジ・・・だとぉ!? | トップページ | 11月21日:コレジャナイ感を醸し出していたドロイド君(笑) »

駄文」カテゴリの記事

秋葉原」カテゴリの記事