« 10月31日:先週見掛けた秋葉原の宣伝ボードとかネコ達の話題 | トップページ | 11月7日:ポストつくもたんになりえるか・・・? »

11月2日:高級過ぎて長居が出来ませんでした(笑)

11月初日・・・神田古本まつりへ行って来ました。

先月末が祭りのピークであった事や平日であった事もあって、祭りと言う雰囲気を感じる事は少なかったけど、それでも古本街と呼ばれる神田神保町の靖国通り沿いズラッと並んだ青空掘り出し市と称する古本の山々は、この地の通称に相応しい圧巻の品揃えと言う感じで、それらを見ているだけでも結構楽しめました・・・ってな訳で、今回はそんな神田古本まつり・青空掘り出し市の様子をサクっと撮って来ましたので、興味がある方はコチラから是非・・・ついでに言えば青空掘り出し市は明日までの開催です。


●遂に HDD は時価の時代へ・・・

PC ショップ FreeT の HDD の価格表で見掛けた「時価」の表示・・・後で聞いたところによると品切れの貼札ばかりだと寂しいからとして用意したネタらしいのですが、タイの洪水災害の影響で HDD の品薄や価格上昇が続いている最中だけあって、その文字は冗談に聞こえないくらい強烈なインパクトを放っていました・・・つ~か FreeT はいつから高級寿司屋になったんだよ!(笑)

●住友不動産総合マンションギャラリー秋葉原館・一階無料休憩ラウンジに行って来た


10月28日に元ヤマギワリビナ跡地にオープンした住友不動産総合マンションギャラリー秋葉原館・一階無料休憩ラウンジ・・・本来私のようなニートにとってこのような場所は全くの無縁なんだけど、無料インターネット、公衆無線 LAN、携帯や PC 等の充電サービス、フリードリンクが利用出来ると聞けば、興味が沸かない訳が無いです・・・と言う事で、恐る恐る(笑)行って来ました。

全般的に見ると随所に置かれた高級感溢れるソファーがショールームの雰囲気をそのまま表していると思います・・・で、このソファーに座れば最高級の座り心地の中で寛ぎつつ各種インフラが無料で利用出来るので、それだけでスマホ or PC ユーザーにとって神の国も居るような雰囲気に包まれる事間違い無しと言えます・・・が、逆にこの高級感が災いして「こんな高級なところに長居をしても良いのだろうか?」と言う一種の罪悪感に苛まれそうな感じになりそうだったので、正直30分以内の短期利用ならともかく、それ以上の長期利用には向いていないかなぁ~と思いました。

ただ普段から高級な雰囲気に場馴れしている方、セレブな方ならこの限りじゃないかと思います。

いずれにしても長居が出来ない雰囲気である事を考えると頻繁に利用するのは躊躇するけど、短期間ながらもたまには高級感溢れる場所でスマホ or PC を使いたいのであれば、この場所は中々良いんじゃないでしょうか・・・ってな訳で、住友不動産総合マンションギャラリー秋葉原館・一階無料休憩ラウンジの様子は別途 google+ 側に収めていますので、興味がある方はコチラからどうぞ。

●SOUTHTOWN 437 に愛生ガチャが登場!

SOUTHTOWN 437 の店頭に愛生ガチャなるものが登場しているのを見掛けました・・・恐らくこれを作ったのは同店に在籍する秋葉原随一の豊崎愛生さんファンの店員さん通称豊崎中毒(アイダイスキ)の店員さんである事は確定的に明らかです(笑) 傍らにあった POP から察すると、恐らく10月28日に誕生日を迎えた愛生さんを記念して作ったんじゃないかと思われます・・・ってな訳で。缶バッチからライブグッスまで色々揃っているらしいので、愛生さんファンの方は挑戦してみては如何でしょうか。

●久々にまとまってきたら一気に紹介


イオシス末広町店名物?の壁イラスト・・・気が付けばかなり増えてきたので撮ってみました。仮面ライダーに種島先輩にカイジっぽいイカ娘に初音ミクに釣りキチ三平にリアルイカ(笑)等、流石は秋葉原のイオシスグループ・・・いや秋葉原界隈の店舗でも屈指の画力だよなぁ~と改めて思い知らされましたとさ。

●万世橋警察署に栗林みな実さんが・・・

一日署長として来庁したのか?それとも容疑者として連行されたのか?万世橋警察署の窓際に栗林みな実さんが・・・ってな訳で、特にオチはありませんが、ゲーマーズの看板が窓に反射して映り込んで居る様子を撮ったネタでしたとさ・・・ただそんだけ(笑) ちなみに別方向から見ると、ホラ子さんが登場していました。

●神田明神に幼可愛いアイドルが登場!


神田明神に可愛い神馬がやって来ました・・・今年5月に産まれたばかりの一歳の女の子で名前は神幸号(みゆき)で愛称はあかりちゃんだそうです。普段は境内奥のケージに居ますが、日中の暖かい日は別途用意された柵に移って参拝客の相手をするみたいですが、将来的には祭事等でも活躍らしいので、二年後の神田祭が楽しみですね・・・ってな訳で、この状況をアキバ系に言わせると「神田明神の一角で一歳のいたいけな幼女が拉致監禁されている」と言うネタになりそうじゃないかと思うのですか如何でしょうか?(笑)

いずれにしろ神田明神に可愛いアイドルがやって来た事には間違いないので、今後も定期的にあかりちゃんを追っかけてみたいと思います。あと現在は黒い毛並みですが、芦毛馬なので年月が経つと神馬らしい白馬になるそうです。

あとあかちゃんのレポに関してはアキバガイドの記事が詳しいんだけど、アキバプロレス in 神田明神のくだりに爆笑してしまいました。

●コミック ZIN のおっぱい

コミック ZIN 見掛けた12月22日発売予定のエロゲ・真夏の夜の雪物語のビル看板・・・看板に登場したヒロイン達の形の良いおっぱいが何気に強調されていたので思わず撮ってしまいました・・・まぁ~おっぱい好きだから仕方が無い(笑)



p.s.
11月3日は色々とイベントがありますね。

|

« 10月31日:先週見掛けた秋葉原の宣伝ボードとかネコ達の話題 | トップページ | 11月7日:ポストつくもたんになりえるか・・・? »

秋葉原」カテゴリの記事