« 12月27日:10年間、お疲れ様でした | トップページ | 12月29日:Japan K.K.S. Association 的、2011年度の総括(ほぼアキバ総括) »

12月28日:コミケ後の秋葉原巡りでオススメ?なスポットの紹介・2011年冬コミ版

今年も冬コミの季節がやって来ました・・・で、例によってコミケ帰りに秋葉原巡りをする人も少なくないと思いますので、今回も当サイトの独断と偏見による「コミケ後の秋葉原巡りでオススメ?なスポット・2011年冬コミ版」を選定してみました・・・ってな訳で、銭湯以外の情報は役に立つか否かは人それぞれだと思いますけど、取り敢えず普段から秋葉原を巡回している弱小サイト管理人の独りよがりな地味ネタとして生温かく見て頂けると幸いです(要するにあまり本気にするなよ・・・お前らです(苦笑))


●定番・秋葉原周辺の銭湯
コミケ後は心身ともに疲れたり寒さの影響で体も冷え切っていると思うので「まず風呂に入りたい」と考えている人も少なくないと思いますので、そういった人向けとして秋葉原周辺の定番銭湯を紹介します。なお年末の営業時間は調べていないので各自確認の事(参考までに2009年12月の時点で確認した情報だと、江戸遊:31日は18:00~深夜3:00まで営業、燕湯:31日は17:00まで営業、お玉湯:28~31日23:00まででした)

その1:神田アクアハウス江戸遊

秋葉原から一番近い銭湯です・・・お風呂は当然ですが、食事処や休憩所も完備されたスーパー銭湯の縮小版と言った施設だと思います。但し混雑時は人数制限をするので、入館出来ない場合もあります(シャンプー類完備)

公式サイトはコチラ

その2:燕湯

末広町駅に近い銭湯です。営業時間が20:00までなので、秋葉原で長居をする人向けじゃありませんが、古い昭和時代の名残を残した昔ながらの銭湯は、ある意味本物の「銭湯」と呼べると思います・・・ってな訳で、レトロ好きな方にオススメかと思います。ちなみに建物は文化庁の登録有形文化財に指定されています(シャンプー類、有料でアリ)

公式サイトはコチラ

その3:お玉湯

秋葉原駅 昭和通り口を神田駅方向へ南下するとある銭湯・・・こちらは燕湯よりも若干近いですが、あまり話題になっていないようなので、穴場かと思います。営業時間が24:00(日曜祝日は23:30) なので、秋葉原で長居をした人向けには良いかと思います。また江戸遊に入館出来なかった場合の代替としても良いかと思います(シャンプー類、多分自前)

公式サイトはコチラ

●神田明神の幼女アイドル・あかりちゃん

神田明神の神馬として今年の11月に信州・佐久高原からやって来た神幸号(みゆき)こと一歳のいたいけな幼女・あかりちゃん。日中は境内に設けられた柵の中で参拝客達をゆる~くお出迎えしていると思いますので、出会う機会は比較的多いと思います・・・ってな訳で、目下売出し中?の秋葉原が誇る地域幼女アイドルに逢って(;´Д`)ハァハァしてみたい方は是非神田明神へ!(笑)

なお現在は毛色が黒いですが、芦毛なので将来的には神馬らしく白馬になるらしいです。

●メッセサンオーが解散する前に見ておきたい秋葉原の歴史的遺産?

来年1月24日をもってトレーダーに吸収合併される事で店名が消滅する事が確定したメッセサンオーですが、その前身となった三桜電機時代の看板は今も同店が店を構えるビルにひっそり残っています・・・ってな訳で、この看板が吸収合併後も残るかどうか知らないけど、もし残らないのならこれを機会に目に焼き付けておきたい秋葉原の歴史的遺産じゃないかと思います。

●人のるつぼ・アキバカ裏通り

AKIBA カルチャーズ ZONE の裏通り(通称:アキバカ裏通り)は、狭い通り道に人がひしめき合って密度が濃い状態なっている・・・言わば「秋葉原のるつぼ」です。コミケに言った人にとって人が多いと言う光景は見慣れて且つウンザリだとは思いますが、ここは秋葉原を代表する光景の一つなので、特に地方組な人達は取り敢えず見ておいて損はないと思います・・・多分(笑)

ついでに言うとこの通りは最もメイド率(いわゆるビラ配り)が高い場所でもあります。

●秋葉原のオススメグルメ?


ZOA 秋葉原店の隣に出来たスターケバブ3号店・・・この店では世界初と称するおにぎりケバブと言うトルコ人もびっくり?なケバブメニューがあります・・・で、一言で言えば同アキバテラス店で販売しているケバブ丼の携帯版と言った感じで、ご飯+肉+ケバブソースが混ざり合った味は、ピタで食べる普通のケバブよりも日本人向けで中々イケる味でした・・・ってな訳で、日本人なら米を食え的で且つケバブ好きな方にはオススメ?かと思います・・・が、ご飯をサンド状に固めているとは言え、ピタのケバブよりは食べづらかったですけどね。

●99体のつくもたんに酔いしれろ!(笑)

ツクモ ex 6階(通称:つくもたん博物館)にて先日トイプラから発売されたつくもたんフィギュアコレクションが店の名前に因んで何と99体も展示されています・・・ので、その数の多さ故に見れば確実に酔いしれること必至かと思うファン必見のスポットです・・・が、その数の暴力(笑)に訴えたような展示を見ると、夢枕に出てきそうなキモさを醸してしているような気もしますけどね(笑)

ちなみに本来フィギュアの種類は全部で6種類ですが、99体もあるので店員さんの遊び心で頭と胴体の組み合わせが違うものがチラホラありますので、それを見つけ出してみるのも一興かと思います。

●ネットで大人気の「まどかタイタス」が秋葉原に登場!

ネットで人気急上昇中のまどかタイタス・・・その圧倒的パワーを駆使して活躍している様子を秋葉原のゲーセン Hey の1階から2階へ昇る階段付近にある展示用ディスプレイにて見る事が出来ます・・・ってな訳で、一目まどかタイタスを見てみたい方は是非(笑)

●女子学生のスカートをローアングルで眺められる素晴らしいスポット(笑)

秋葉原の路上で何と合法的に女子学生のスカートをローアングルで眺められる素晴らしいスポットが存在します・・・しかも夜になるとローアングルで眺めつつ女子学生の股間が光ると言う圧巻の光景も拝めます・・・ってな訳で、COMIC ZIN のビル看板が1月から放映される「あの夏で待っている」になっているのを見たら思い付いたネタスポットでしたとさ(笑)

●タダでハメ撮りをさせてくれるエムズ秋葉原店のハメ撮り姉妹に新たな姉妹達が登場!


店頭で気軽にタダでハメ撮りをさせてくれるエムズ秋葉原店の美人看板姉妹達・・・過去にセクシーメイドな長女、裸リボンな次女、セクシー水着な三女、和服美人な四女が登場しましたが、今度は裸Yシャツで巨乳で縞パンな五女、そしてどーみても変態仮面な縞パン華メンこと六女がお披露目中みたいです・・・ってな訳で、秋葉原に来た記念に美人姉妹達とのハメ撮りを堪能してみるのも一興かと思います・・・が、六女に限って言えばハメ撮りと言うよりも罰ゲームですよ・・・ね(笑)

以上、コミケ後の秋葉原巡りでオススメ?なスポットの紹介・2011年冬コミ版でした。



p.s.
宣伝ボードネタは出せそうにもないから google+にアップしようかな。

|

« 12月27日:10年間、お疲れ様でした | トップページ | 12月29日:Japan K.K.S. Association 的、2011年度の総括(ほぼアキバ総括) »

秋葉原」カテゴリの記事

特集」カテゴリの記事