« 12月29日:Japan K.K.S. Association 的、2011年度の総括(ほぼアキバ総括) | トップページ | 1月8日:今年最初の秋葉原界隈の宣伝ボードとかネコ達の話題等・・・ »

1月7日:ルミカライトの暴力・・・と言う感じでしたね(笑)

2011年12月29日以来、実に9日ぶりの更新です・・・と言う事で、新年あけましておめでとうございます。2012年も秋葉原を中心とした誰も注目しないような地味ネタを紹介する公算が高いけど、それでも尚こんなサイトに興味をそそって頂けるのであれば、引き続き生温かく見守ってくれると幸いです・・・ってな訳で、年頭の挨拶をサクっと済ませると同時に以下当サイトが紹介する2012年最初の地味な秋葉原ネタとして1月7日の秋葉原の様子です(笑)


●まるでルミカライトの暴力だった・・・ベルばらで行われた「ももいろクローバーZ」のステージイベント(笑)

ベルばらで行われた「ももいろクローバーZ」のステージイベント・・・ここからファン達が放つ声援は轟音となって遠くからでもハッキリ聞こえて凄かったけど、何より凄かったのは夜の部に見た建物の中と外で光っているルミカライトの数の多さ・・・その様子はまるでルミカライトの暴力みたいでしたね(笑) ただこれだけのファン達がベルばらの外に集まると、統制が取れていたとしても街のど真ん中故に明らかに通行の妨げになっていた思うので、次回はベルばらじゃなくて UDX でやればなぁ~とか思いましたとさ。

●小鳥遊三姉妹、万世橋警察署に連行される・・・?

「ひな、おねーちゃんたちとけいさつにつかまっただおー」と言う事で、万世橋警察署に連行?された小鳥遊三姉妹・・・ってな訳で、ゲーマーズ秋葉原店の「パパのいうことを聞きなさい!」看板が万世橋警察署の窓に映るいつもの地味ネタでしたとさ(笑)

●つくもたん!そ、その紙袋は・・・(笑)

今年もたくさんの痛絵馬が奉納された神田明神・・・その中の一つに PC 萌えキャラ三連覇を果たしたつくもたんの痛絵馬を見つけました。つくもたんとお姉さんのらびたんが可愛く描かれていたけど、つくもたんの持っている紙袋をよく見ればライバル店のドスパラの文字が・・・ってな訳で、何かの冗談みたいなオチに爆笑してしまった痛絵馬でしたとさ(笑)

●エロ担当もある秋原 PC 萌えキャラトレーディングカード・PC キャラ大戦

秋葉原界隈の PC 萌えキャラ達と正月ネタをモチーフにしたトレーディングカードがリンクスショールームで無料配布されているのを見掛けました。知る人ぞ知る絵師の皆さんが手掛けたトレカと言う事で、ファンであれば抑えておきたい逸品である事は確定的に明らか・・・と言う事で、清悦ながら私も一セット確保させて頂きました・・・エロ担当の二枚に魅了されて(笑) そんな訳でこのトレカは無くなり次第配布終了なので、別途リンクにした図柄を見て欲しいなぁ~と思った方はお早めに。

●新年早々からマミさんのおっぱいに眼福(笑)

正統派バー・セキレイの店頭で見かけた和服が解けかかっておっぱいの谷間が露になっているマミさん・・・何気に持っている盃を見たら「マミさんのこの豊満なおっぱいを器にして酒が飲みたいなぁ~」と想像してしまった新年早々の眼福イラストでしたとさ(笑)

●タオダイレクトの多田ちゃん×アンテッ子ちゃんの制服交換イラスト

PC パーツの通販サイト・タオダイレクトのマスコット・多田ちゃんと、アンテッ子ちゃんがお互いの制服を交換したコラボイラストをツクモ ex 6階で見掛けました。多田ちゃん風に扮したお辞儀をするアンテッ子ちゃん、そしてアンテッ子ちゃん風に扮したツリ目な多田ちゃん・・・どちらも可愛いなぁ~と思ったけど、一番の魅力は多田ちゃんの横にいるアンテッ君風な謎の生物・・・T の字だからさしずめタオ君と言ったところかな?(笑)

●九十九電機の新たなマスコット・・・?

ツクモ ex を出る際に見かけたイラスト・・・つくもたんとらびたんに混じって登場している謎のキャラ・・・黒を基調にしている事から多分同店をイメージしたと思われるこのキャラの名前は多分「つくもたんブラック ex」なのかなぁ~と思ったけど、実際のところこのキャラの立ち位置はどーなるのでしょうね?

●宝箱を開ける秋葉原 Hey の長州

宝箱を開ける秋葉原 Hey の長州・・・その中身は謎のカエルキャラ。彼にとってそれがアタリかハズレなのか知る由もないけど、傍から見ると極上パロディウスのラスボスを倒した後のオチに匹敵するようなガッカリ感があるんじゃないかと思いましたとさ・・・ただそんだけ(笑)



p.s.
リハビリを兼ねた更新でしたとさ。

|

« 12月29日:Japan K.K.S. Association 的、2011年度の総括(ほぼアキバ総括) | トップページ | 1月8日:今年最初の秋葉原界隈の宣伝ボードとかネコ達の話題等・・・ »

秋葉原」カテゴリの記事