« 6月13日:酒飲みじゃないけど、表面張力ワインっていいね! | トップページ | 6月17日:父の日なのでお約束過ぎるネタを投下してみる・・・(笑) »

6月14日:POP で見る秋葉原 PT3 販売合戦・・・二日目の様子

いつも通りにネタを求めて秋葉原界隈を歩いていると、電気街口のコンビニ前の喫煙禁止の注意喚起が今まで以上に厳しくなっている事に気が付きました。

秋葉原周辺は千代田区の路上喫煙禁止条例によって路上喫煙が禁止されている区域ですが、このコンビニ周辺はその条例をあざ笑うかのように路上喫煙+吸殻のポイ捨てが目立つ秋葉原でも特に喫煙マナーの悪い場所です・・・なので、以前から禁煙と書かれた柵を設置して注意喚起をしていましたが、その効果はほぼ皆無だったので、今回更なる注意喚起としてコンビニの窓枠に貼り紙を貼ったんじゃないかと思われます。

そんな訳で、この厳しい措置が如何程の効果があるのか、後日ウォッチしてみたいなぁ~と思ったり。


●POP で見る秋葉原 PT3 販売合戦二日目の様子
6月13日にアースソフトの TV チューナーカード PT3 が三月兎2号店から発売されました・・・発売当日は夜間でしたが、Seaside Tears 2アキバpush!あきほ等のレポートによれば、PT3 を買い求める人達の大行列が出来、この TV チューナーの人気の高さもさることながら、昨今 PC 系はサブカル系に押されている秋葉原の雰囲気を払拭するに十分な光景だったみたいです。

そして翌日になると、今度はあきばおーが POP を店頭に貼って発売を告知していると言う情報を聞いたので「これは界隈のショップが順次 POP で発売を告知してくるな・・・」と思ったので、秋葉原へ出かけてみれば・・・案の定、発売を告知する POP が各所(・・・と言っても店舗数は少ないけど)で見られ PT3 の販売合戦が繰り広げられている光景を見る事が出来ました。

そんな訳で今回は POP マニアとしては多分嬉しいネタ?として、6月13日から数えて二日目となる秋葉原 PT3 の販売合戦の様子を POP から見てみたいと思います・・・と言っても単に PT3 の発売告知の POP を撮っただけですけどね(苦笑)

その1:あきばおー各店
実際に販売していたのは、あきばおー零と禄號店・・・二日目の販売合戦の中で最も活気・・・いや煽っていたんじゃないかと思います(笑)



その2:ドスパラ・パーツ館
午前中に告知を出して早々に売れ切れになった模様です。

その3: SOUTHTOWN 437
一瞬38600円じゃないかと錯覚してしまった POP ・・・ですが、よく見れば他店と同様に13860円でした・・・つ~か申し訳ないけど字が紛らわしかったです(苦笑)

その4:RED ZONE
店員さんが胸板と背中でモーレツに発売を告知・・ってな訳で、今回の販売合戦でネタ的に面白かったです(RED ZONE の店員さん、ご協力ありがとうございました!(笑))

その5:セルスタ R
Twitter で発売を告知していたので、行ってみればあっさり完売告知・・・ってな訳で、twitter での情報伝達の速さを改めて感じました。

おまけ・・・
三月兎で見かけた PT3・・・Tシャツの販売告知、非常に間際らしいところが笑えますね。

以上、6月13日から数えて二日目となる POP から見る秋葉原 PT3 の販売合戦の様子でした。



p.s.
6月も既に半月経過したか・・・
ニートである時間もあと半月・・・
真面目に自由である時に何処か遠くへ行きたいです。

|

« 6月13日:酒飲みじゃないけど、表面張力ワインっていいね! | トップページ | 6月17日:父の日なのでお約束過ぎるネタを投下してみる・・・(笑) »

秋葉原」カテゴリの記事